• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオイ団長のブログ一覧

2023年02月19日 イイね!

ジャイロキャノピー(31)_混合燃料化、その後のその後。


 はいどうも。毎月の定期通院がこわいおじさんです。

 ジャイロ君、混合燃料化してさらに400kmほど走行しましたので、気づき事項やいろいろ確認やメンテします。

 まず気づき事項ですが。
 ・スタートダッシュはいいけど、30~40kmの谷があり、その差が大きい。
 ・コールドスタートでクラッチが滑ってる気がする。(クラッチミートが遅い)
 ・停車時、アイドリングが下がらず高いままの時がある。

 あと、300kmほど走った際は特にピストン、シリンダに影響はなさそうだったのですが、上記の乗り味を少し改善したくて、駆動系のメンテを兼ねてウェイトローラーの調整をしたいと思います。

では駆動系と腰上をバラシて行きますよ♪

alt
カバーを外したところ。前にランププレートとクラッチハウジングを防錆目的でシルバー塗装しましたが、錆びてないっすね。が、ダストがかなり積もってます。ベルトカスだと思いますが、ベルト交換から何度かばらしてますが、ちょっと摩耗が多い気がします。
alt
カバー側。写真ではわかりにくいですが、ダストもあるし、ちょっとオイリーな感じがします。

alt
ファイナルシャフトまわり。なーーんか、デフギヤのオイルシール周りがちょっと漏れてる感じがしますが、、、、ドロッとした感じはないので今回は掃除のみにします。あと積もったダスト見てみると、削れたゴムって感じで、ベルトの摩耗カスですねー。

alt
ランププレート、ベルト、プーリーフェイス。特に異常はなさそうですが、ベルトの外面がちょっと摩耗してました。なんでここが削れる?って感じですが、写真撮り忘れました。。。。 プーリー周りのダストがすごいです。

alt
クラッチハウジング。ここもダストが多いです。んで、ハウジング側の接触面がめっちゃピカピカww がっつり滑ってる感じしますねw クラッチシュー側は特に異常はなさそうなんですが、ちょっと湿ってる?かも?

alt
クラッチ側は問題なさそうですが、表面がちょっとしっとりしてるので、パーツクリーナでしっかり洗って、表面をやすりで整えます。あと、トルクカム、溝がえぐれてきてますね、、、、交換して3000kmほどなんですが、予備準備しとこうかなあ。
つか、このトルクカムの溝、ストレートのへの字と、特性が変わるらしいですが、への字は街乗り向け、ストレートはレース向けとのこと。ジャイロはへの字ですが、チョイノリをばらした時は、確かストレートだったんですよね。なので、今度買うときはストレートにしてみようかなと思います。

alt
プーリーばらします。中もきれいだし、ウェイトローラーも摩耗は見られませんが、上述のとおり、トルクの谷が気になるので、ウェイトローラーは交換します。
alt
手持ちのローラは3種類。今ついている青色は純正互換、真ん中の黒は純正品、で、前回ハイスピードプーリーに交換したときに付属の物に、今回交換しました。手持ちの中で一番軽く、変則タイミングを遅めにしてくれるので、うまいことトルクの谷が解消してくれればと思います。

alt
腰上ばらします。ヘッドのプラグ周りはやっぱりちょっと黒いですが、シリンダは特に異常な摩耗、縦キズは見られません。これならこのまま乗り続けて問題なさそうです。

alt
シリンダー側。今回は確認だけなので、取り外さず見てみますが、特にリングの固着とかは見られず。こちらも問題なさそう。走行距離は69,979km。もうすぐ70,000kmですね!

さて、特に問題というか、異常はなさそうなので組み立てて試走します。

さてどうなったか?

・スタートダッシュはいいけど、30~40kmの谷があり、その差が大きい。
 →ダッシュ感はなくなったけど、イイ感じで谷が埋まってスムーズな加速。

・コールドスタートでクラッチが滑ってる気がする。(クラッチミートが遅い)
 →あまり変わらず。。。

・停車時、アイドリングが下がらず高いままの時がある。
 →対処思いつかず。次回、キャブメンテしてみる。

こんな感じ。とりあえず当初の目的のトルクの谷の改善ができたので、毎日の通勤がとても快適です。これでしばらくは走ってみて、駆動系の様子をみようかな。

それではまた!!

Posted at 2023/02/19 22:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 84,845km:オイル/フィルタ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2871924/car/2666672/8186075/note.aspx
何シテル?   04/12 23:11
ヤマハ:ドラスタ400に乗ってますが、オフロードとバイク整備を楽しみたくて、以前から欲しかったKSRⅡを中古購入。更にジャイロ(ミニカー改造済)、ガンマ125を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

[ヤマハ マジェスティ125] イモビチップ(なんちゃって)短絡化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 12:45:24
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:32
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:20

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
2013年8月に、走行距離:14,394kmで中古で買ったドラッグスター400。前のオー ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
人生初のレーサーレプリカです。19年4月、走行距離2万kmにて入手。ほぼノーマルだけど、 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
2017年10月、ヤフオクにてカワサキ KSR-IIを中古入手しました。96年(B5)式 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
2018.09.24:ヤフオクにて購入。走行距離はメーター読みで67854km、ただし交 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation