• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオイ団長のブログ一覧

2025年03月12日 イイね!

ジャイロキャノピー(39)_REVIVEチャンバー買ったぞ!!

はいどうも。結論から言うと、ショックが大きくて凹んでるおじさんです。

ついに!念願の!REVIVEチャンバーを買いました!!
alt
定価だと\35000~\40000円位しますが、ヤフオクで\18000円でゲットできました。以前からずっと欲しかったので、チョーうれしいっすw

が、サイレンサ部はまあまあですが、エンド部がサビサビ、接続部は内側がボロボロ落ちてくるくらいカーボンが堆積していたので、まずはメンテナンスします。

まずは分解。リベット部をドリルでもんで、サイレンサ部を取り外します。
alt
で、バーナーで焼きます。オイルでウェットな部分を焼き切っていきます。この時点でサイレンサ内部のグラスウールがカチカチに固まっていて、とても交換できる状態ではなかったので、なるべく焼いて消音効果が戻るのを狙います。

alt
マフラーエンド側から見たサイレンサ内部。チャンバー状態になっているのがわかります。消音剤はパンチングプレートで押さえられているようですが、奥の方で溶接されているので、取り外せませんでした。

alt
焼き切った跡、サイレンサのインナーを磨きます。ここはサビサビで、アウターが外しにくかったので、しっかりサビ落としして溶接の凸部も少し削ってアウタが入りやすくしておきます。

alt
エンド部の様子。溶接部を中心にサビサビだったので、クエン酸に付け込んでサビ落としします。

alt
エンドプレートの内側にもパンチングと消音材があるので、ここもしっかり焼いておきます。

一通り焼きが終わったので、内部のカーボン落としに写ります。写真を撮り忘れましたが、アルカリ性洗浄液(モノタロウ:漬け置き洗浄液)に一晩漬けこんでおきます。
alt
内部の洗浄液をながすとデロデロですww
alt
2回目のすすぎでもこの状態。かなり溜まってますね。しっかりすすぎます。

んで、エキパイ部分含めて、耐熱塗料で仕上げたら組み立てます。
alt
リベットはΦ4mmのアルミフランジピンでカシメます。リベッターは安心のアストロプロダクツ製です。

alt
ほい、完成しました。早速取り付けます。

alt
うむ、やはりかっこいいですね!

作業してると夜になってしまいましたが、我慢できず試走しました。どんな感じになるがとても楽しみでしたが、、、、、

あれ?回転数が上がらない?

ノーマルマフラでは平坦で55km/h位出ましたが、REVIVEは頑張っても45km/h。明らかに上が回ってない感じです。2~3日は通勤に使ってみましたが、上が回らないのは変化なし。たぶんキャブとかのセッティングが必要なんだと思いましたが、キャブは純正のままでジェットニードルの段数を上げているくらい。

直ぐにはセッティングはできないと思い、泣く泣く純正に戻しました。

セッティングしやすい、DIO系のキャブか、中華キャブか、ちょっと考えます。どうしてもだめだったら売っちゃおうかな。

でわでわ。

Posted at 2025/03/12 22:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイロキャノピー | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 84,845km:オイル/フィルタ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2871924/car/2666672/8186075/note.aspx
何シテル?   04/12 23:11
ヤマハ:ドラスタ400に乗ってますが、オフロードとバイク整備を楽しみたくて、以前から欲しかったKSRⅡを中古購入。更にジャイロ(ミニカー改造済)、ガンマ125を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345 6 7 8
9 1011 12131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

[ヤマハ マジェスティ125] イモビチップ(なんちゃって)短絡化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 12:45:24
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:32
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:20

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
2013年8月に、走行距離:14,394kmで中古で買ったドラッグスター400。前のオー ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
人生初のレーサーレプリカです。19年4月、走行距離2万kmにて入手。ほぼノーマルだけど、 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
2017年10月、ヤフオクにてカワサキ KSR-IIを中古入手しました。96年(B5)式 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
2018.09.24:ヤフオクにて購入。走行距離はメーター読みで67854km、ただし交 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation