• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオイ団長のブログ一覧

2019年05月04日 イイね!

ツーリング(01)_高梁川源流を求めて①新見美しい森


はいどうも。小太りのおじさんです。

今日は単車の整備ではなく、GWなので日帰りツーリングの記録を残したいと思います。

目的地は、、、 「高梁川源流」です!

高梁川は岡山県の3大河川の一つで、県下最大の流域面積を誇ります。以前、ドラッグスターで源流を探しに行ったことがありますが、舗装路までで限界だったため、今日はKSRで行けるとこまで行きたいと思います。

alt
事前に高梁川源流の場所について色々調べましたが、明確な場所、位置を特定することが難しかったため、候補を絞って向かいました。

①新見美しい森の奥
 <参考URL>「旅の道しるべ」

②いぶきの里の北方
 <参考URL>Ryochanさんのブログ

③いぶきの里の西方
 ・情報なし(Googleマップ上で河川があり、以前途中まで行った)

④花見山東斜面「下の谷の滝(しもんだにのたき)」
 <参考URL>高梁川流域観光ポータルサイト、他

ざっと調べただけでこの4か所があります。ただ、④については高梁川源流と謳いつつ、公的機関が認定したものではなさそうだということと、いぶきの里から登山道で普通に行ける上、Googleマップ上でも河川のラインがないため、今回はパスします。そして③については全く情報がないため、こちらもパス。

ということで、①②についてある程度情報があるので、探しに行きたいと思います。

では早速。目的地、いぶきの里へ。R180を高梁川沿いにひたすら北上します。千屋ダムを通り過ぎさらに北上し、マップで調べた「新見美しい森」の大きな案内看板を目印に進みますが、、、 あれ?見つからない。

マップ上で調べるとここで間違いないのですが、看板が撤去されてました。ちなみに、目的地の「新見美しい森」はキャンプ場だったらしいのですが、すでに閉鎖されております。
alt
目印はバス停の看板。小さいですが、備北バスの「花見」停留所。ここから矢印の方向の道へ。

alt
途中、分岐がありますが、写真のように看板が残ってます。

alt
一応、舗装はされていますが、こんな感じの登坂路がしばらく続きます。

alt
施設の近くに来ると「新見美しい森」の看板が。奥手にうっすら、施設のようなものが見えます。

alt
施設の直前で分かれ道。高梁川源流は左の「卯の花道」へ。

alt
結構荒れてるように見えますが、木で舗装された小道が続いています。本当は遊歩道だったのだと思いますが、この荒れ放題だし、施設も閉鎖されているので、KSRで進みます。木が朽ちているかもしれないので、慎重に。

alt
しばらく進むと唐突に看板が!源流に到着しました!木の小道もここで途切れていて、ここから先は砂利道が続きます。少し進んでみましたが、確かに山頂の県境みたいで、下り坂になってました。マップで確認すると鳥取県の「真住川(→日野川)」につながっているようで、その源流ともなっているようです。KSRで先に進むことはできそうですが、今回は高梁川源流の探索なので行きません。またの機会に♪

alt
鳥取県側からの写真。

alt
源流、といっても湧水みたいに特定の場所ではなく、周辺の山肌から少しづつ染みだした水が集まってるって感じでした。

alt
寄り道してキャンプ場へ。管理棟や炊事場などの施設は残ってますが、テント場所は完全に荒れ放題。なんとなく道がわかるって程度でした。案内板には展望台や剣山への登山道の案内もありましたが、次が控えてるので寄り道せずに帰ります。

さて、「①新見美しい森の奥」の源流は比較的簡単にたどり着くことができましたので、本命の「②いぶきの里の北方」へ向かいたいと思います。こちらは集めた情報の限りでは、1時間近く道なき道を登山する必要があるので、本腰据えていきます。

結論としてはたどり着けましたが、まあ、、、、大変でしたwww

まとめた記事は続編②で! ではでは!

Posted at 2019/05/04 22:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバー 122,834km:クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2871924/car/2800753/8334301/note.aspx
何シテル?   08/15 22:41
ヤマハ:ドラスタ400に乗ってますが、オフロードとバイク整備を楽しみたくて、以前から欲しかったKSRⅡを中古購入。更にジャイロ(ミニカー改造済)、ガンマ125を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   123 4
5678 91011
1213 14 1516 17 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ヤマハ マジェスティ125] イモビチップ(なんちゃって)短絡化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 12:45:24
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:32
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:20

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
2013年8月に、走行距離:14,394kmで中古で買ったドラッグスター400。前のオー ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
人生初のレーサーレプリカです。19年4月、走行距離2万kmにて入手。ほぼノーマルだけど、 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
2017年10月、ヤフオクにてカワサキ KSR-IIを中古入手しました。96年(B5)式 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
2018.09.24:ヤフオクにて購入。走行距離はメーター読みで67854km、ただし交 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation