• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオイ団長のブログ一覧

2021年11月21日 イイね!

YBR125(11)_ナックルガード取付、他


はいどうも。リバウンド真っ最中のおじさんです。

ちょっと小ネタと修理です。
(1)ナックルガードの取付。寒いからね。
(2)サイドスタンドの交換。短くてバイクが傾きすぎるので。
(3)メーターの防水処理。

でわ早速。
(1)ナックルガード追加
 ドラスタでその効果は確認済みですが、寒くなってきたので、対策としてナックルガードをYBRにも取り付けようと思います。
 商品はこちら→AQIMY汎用ナックルガード
alt
取り付けるとこんな感じ。ドラスタはクリアでしたがYBRにはスモークタイプにしました。
altalt
上記の通り、そのままではよい位置に取付できないので、100均で売ってるような汎用のステーを介して固定します。ステンっぽい長めの物を買って、必要なサイズにカット、そのままだとミラーの取付ボルト似合わないので、穴を拡大します。
ナックルガードに付属のステーも、そのままでは高さが合わないので、曲げたりのばしたり、位置を調整する必要があります。
ちょっとめんどくさいですが、まあ、2000円ほどの物なのでコスパ優先ですね。

デザイン的には好みは分かれると思いますが、あれば冬場の寒さが大幅に緩和されるので、お勧めですよ♪

さてお次。
(2)サイドスタンド交換
 これは当初から何とかしたかったのですが、ようやく入手できました。オフロードタイプのYBR125Gのサイドスタンドをヤフオクでゲット。純正品ですが、YBRのものより少しだけスタンドが長いので、ノーマルだと倒れすぎる車体を、適度な高さに起こしてくれます。
alt
まあ、これは定番の改造みたいですね♪ 交換は難しくないので、ユーザーの皆様、お勧めです♪

んじゃラスト。
(3)メーター防水処理
 通勤に使用しているのですが、雨が降るとメーターの中、燃料計のところに水がたまりますw いろいろバイクに乗ってきましたが、メータに水がたまるのはこれが初めて。さすがチャイナクオリティ♪
 ということで、防水処理をします。メーターステーはそのままで、背面のネジ4本を外してカバーをとると、メータ本体が外れます。配線は、燃料系とタコメーター、バルブ類となりますが、なんとバルブ類のほとんどがちゃんと差し込まれてなかったです、、、

とりあえずこいつを使ってスキマを埋めます。
alt
ニトムズの防水テープソフトタイプ。目の粗い、エラストマーのクッションテープですね。これを細く切って、埋めたいスキマ部分に貼り付けます。

alt
張り付けるのは、メーター本体とカバーの間、上半分側の隙間になります。写真の上側ですね。
alt
そして、裏側のメーターカバーとの間部分も大きなスキマがあるので、ここにも張り付けておきます。

alt
終わったらメータに配線を繋げて、
alt
こんなかんじ。良くわかりませんねww

とりあえず、上半分を塞げば何とかなるかなとおもってやってみましたが、雨が降ってみないと効果がわかりませんね。

あとメーターばらしたおかげて、タコメーターが動かなくなりました、、、、うひい。

直したつもりが他のとこが壊れるとか、あるあるやねw 次はタコメータなおさなくちゃ

でわでわ! 

Posted at 2021/11/21 22:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | YBR125 | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 84,845km:オイル/フィルタ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2871924/car/2666672/8186075/note.aspx
何シテル?   04/12 23:11
ヤマハ:ドラスタ400に乗ってますが、オフロードとバイク整備を楽しみたくて、以前から欲しかったKSRⅡを中古購入。更にジャイロ(ミニカー改造済)、ガンマ125を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ヤマハ マジェスティ125] イモビチップ(なんちゃって)短絡化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 12:45:24
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:32
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:20

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
2013年8月に、走行距離:14,394kmで中古で買ったドラッグスター400。前のオー ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
人生初のレーサーレプリカです。19年4月、走行距離2万kmにて入手。ほぼノーマルだけど、 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
2017年10月、ヤフオクにてカワサキ KSR-IIを中古入手しました。96年(B5)式 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
2018.09.24:ヤフオクにて購入。走行距離はメーター読みで67854km、ただし交 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation