• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオイ団長のブログ一覧

2023年09月24日 イイね!

ジャイロキャノピー(37)_電装系がパンクした!!

はいどうも。

通勤快速ジャイロ君、長らく電装系のトラブルがあって、バッテリーレスで走ってまいたが、この前ウインカーがつかなくなったと思ったら、ヘッドライトもつかなくなってしまいました。
さすがにこれはやばいのでドック入りです。

バルブ類を見てみると、ヘッドライト、ウインカー前後左右、テールランプ、ことごとく切れてました。ヘッドライトのハイビームが残ってたので、エンジンかけて様子を見てみると、、、

パーーーン!!

妙にバルブが明るいなと思ったら、軽くアクセル煽ってみると、バルブが破裂しました。え?まじで? なんで???  とりあえず電圧計ってみます。
alt
なんじゃこりゃ?アイドリングで13V超、軽く煽ったら30Vくらい出てます。そりゃバルブも破裂しますわ。とりあえずヘッドライトの電圧計ってみましたが、ウインカー、テールランプも同じように異常に高い電圧がかかってました。

調べてみると、レギュレータ(レギュレートレクチファイヤ)がパンクしたみたいです。以前にもバッテリの充電電圧が上がらなくていろいろ調べた時に、中古のレギュレータをいくつか購入したので、それに交換してみます。
ほかにも、メータ類のバルブ類も切れてたので、すべて交換しました。

とりあえずバルブはつくようになりましたが、、、、
alt
相変わらずバッテリ電圧は足りないまま。結局ここが解決されないままです。以前、ジェネレータやCDIユニットまで交換して確認しましたが、結局解決せず。あと可能性があるのはメインハーネスですが、前に一式中古を買ってたので、交換しても変わりませんでした。

結局何が原因かわからないまま、試しに新しいバッテリも組んでみたら、、、
alt
あれ?? なんで? ちゃんと電圧出てる? どういうことなんだろ?

ドラスタでステータコイルが壊れた時は、バッテリなくても発電電圧が14Vくらい出てたんだけどなあ。
alt
とりあえず手持ちのバッテリ組んだので、ちょっとサイズが違うのはご愛敬。木っ端でサイズ合わせて組み込みます。基本的にはセルスタート使わないので、容量的には大丈夫だとおもう。このサイズのバッテリは、モノタロウブランドで2000円程なので、こまめに交換できそうです。

alt
ついでにキズが目立ってた背もたれ部分のパネルと、
alt
ダッシュボード、ハンドル周りのカバーを再塗装しました。

それと前から試してみたかったトルクカムの変更をしてみます。併せてオートチョークを手動化します。
alt
純正のトルクカムは、スライド溝が「へ」の字になってますが、スズキとかはストレートになってることと、加速感がちょっとイマイチなので、ストレートを試してみたかったんですよね。

alt
外した純正(互換)のトルクカムです。スライド溝はへの字になってますが、途中でへんなエグレが入ってしまってます。おそらくここが引っかかって、うまく変速できてないんだと思いますが、これってどうにもならんもんですかね。。。

新しいトルクカムを組んで試走してみましたが、、、、イイですね!!

これまでは、30km/h~40km/hくらいの間はトルクの谷がでてしまい、加速感に凹みがある感じがしてたのですが、非常にスムーズに加速できます。ついでに、最高速も少し上がった感じがします。

ストレート溝のトルクカムは耐久性がイマイチと聞いたことがありますが、しばらくは様子を見ながら走ってみます。

また、オートチョークの手動化については、部品交換はしたものの、まだチョークを使う状況にならないので、使い勝手がどうかはもう少し寒くなってからになりそうです。

とりあえず不安要素がすべて解消したので、過去イチでよいコンディションになりました。通勤快速号復活ということで、気持ちよく通勤できそうです。

あとは小傷の目立ってきたスクリーンを新調したいところですが、、、、それはまた別の機会に。

でわでわ!

Posted at 2023/09/24 22:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タント 84,845km:オイル/フィルタ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2871924/car/2666672/8186075/note.aspx
何シテル?   04/12 23:11
ヤマハ:ドラスタ400に乗ってますが、オフロードとバイク整備を楽しみたくて、以前から欲しかったKSRⅡを中古購入。更にジャイロ(ミニカー改造済)、ガンマ125を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

[ヤマハ マジェスティ125] イモビチップ(なんちゃって)短絡化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 12:45:24
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:32
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:20

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
2013年8月に、走行距離:14,394kmで中古で買ったドラッグスター400。前のオー ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
人生初のレーサーレプリカです。19年4月、走行距離2万kmにて入手。ほぼノーマルだけど、 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
2017年10月、ヤフオクにてカワサキ KSR-IIを中古入手しました。96年(B5)式 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
2018.09.24:ヤフオクにて購入。走行距離はメーター読みで67854km、ただし交 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation