• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアのブログ一覧

2023年10月28日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!本日10月28日でみんカラを始めて6年になりました!
バンディットは9月中旬に、総走行距離50000kmに到達。基本ノーマルベースを維持しつつ、どうにか頑張っております。基本の燃費記録も納車時から忘れずに記録継続中!
どこまで続けていけるのか分かりませんが、ブログも思い出として楽しくアップして行けたらと思います。
alt
ドライブのお供には、たまに相棒の『豆助』(まだ仮名)と共に時々ブログに登場させたりと、楽しいドライブネタもアップしていこうかと思います。
alt
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/10/28 17:59:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月26日 イイね!

リーズナブルな100円ソフトクリーム

リーズナブルな100円ソフトクリーム昨日の倉敷ブログの別バージョンです。帰路途中にスーパー『ディオ』に立ち寄り、私は車で待機しておりました。
alt
買い物終えた嫁さんが「ソフトクリーム食べる?」というので、スーパーに併設している『PAKU-PAKU』へ。かなり昔から、ここのタコ焼きが美味しいとか聞いていましたし、お店の存在も知ってはいましたが、買って食べるのは初めてでして・・・
alt
たこ焼きも6個入り1パックで100円から、ソフトクリームも100円他、かき氷、クロワッサンたい焼きも全て1個100円からと、リーズナブルなんですね^^ 先に食券買いです。
alt
ということで、私は普通にバニラで、嫁さんはミックスのソフトクリームです。これで100円は有難い^^この時は比較的気温も高めだったので、美味しく頂きましたよ^^
alt
今度はたこ焼き買いに来てみよう!!

★ちなみにこの系列スーパーは中部地方から九州地方までと主に西日本地方しかないみたいで、店舗によってこの『PAKU-PAKU』が併設されていないところもあるので、関連情報URLのリンク先からチェックしてみて下さい。
関連情報URL : https://www.dkt-s.com/
Posted at 2023/10/26 18:59:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月25日 イイね!

久しぶりのイオン倉敷へ

久しぶりのイオン倉敷へ
夫婦共々平日休みの今日は久しぶりにイオン倉敷へ行ってきました。ガソリン給油メモリわずかのバンディットでお出かけ。
alt
イオンの前にオートバックスへちょっと立ち寄り。バンディットのごみ箱が結構長く使って古くなってきているので下見に来ましたが、いいなと思ったカーメイトの蓋つきゴミ箱が結構なお値段で・・・ここは一旦保留で検討しておきましょう。
alt
お昼前にイオン倉敷到着。何店舗かリニューアルされたり、新たな店舗が出来たというのをチェックしてたので久しぶりに来てみました。
alt
岡山日産自動車の特設ギャラリーも。
alt
4台展示してましたが、その前に昼食で、すぐ横にある・・・
alt
新店舗『ぐりぐり家プレミアム』さんへ。ここで昼食です。
alt
食べ放題はさすがに^^ 普通に焼き肉ランチにしました。
alt
嫁さん共々『得々カルビ4種盛ランチ』で量少なめのレギュラーにしました。
alt
昼食はあまり多く食べないので、これでちょうど良かったですね。ご飯のお代わりも自由でしたが1杯のみで。ちょっとプチ贅沢な昼食、美味しく頂きました^^
alt
食後は岡山日産自動車の特設ギャラリーへ。営業マンさんがどうぞ乗って見て、写真もたくさん撮ってみて下さいというので遠慮なく^^ まずは『ROOX』から。
alt
液晶表示やロゴがきれいですね。ちなみに展示車は通常グレードとのことで、タイヤは14インチで、ハンドルはウレタンでした。ターボ車だと15インチタイヤの皮ハンドルとの事。
alt
後席にも乗って見ましたが、テーブルも付いてやはりハイトワゴンだけあって圧迫感なく、開放感良かったです。
alt
次に『ノートAURA』。コンパクトカーって感じしませんね^^
alt
メーター回りも高級感あって、ヘッドレストにBOSEのスピーカーまで備わっておりました。ただ前が見にくいですね^^
alt
alt
こちらも後席に乗ってみました・・・・・
alt
・・・が身長177cmの私だと、運転席でもですが、頭上にゆとりなくちょっと圧迫感がありますね。でもシートの乗り心地は良かったです。
alt
最後は『SAKURA』です。
alt
後席しか撮ってませんが、前席を私のシートポジションにしてから、後席に乗って見ると、ものすごい足元のスペース^^後席は一番後ろにしていましたが、前に狭めてもまだゆとりありました。ただこの後席左右一体になっているので、個別にスライドできませんでした^^ 
alt
4台展示してあって、あとはセレナがありましたが、これには試乗しませんでした。こちらのギャラリーは来年3月までとの事です。
alt
食後にモール内を色々と見て回ると、以前見かけなかった新たな店舗もいくつかありました。そんな中、ふと立ち寄った『ホビーゾーン』というお店。
alt
入り口付近にトミカコーナーがあり、トイザらスにはない旧車やプレミアムなものがあり、中には結構なお値段するものも^^
alt
そんな中でふと目に入った、この青いランサーエボリューション。私がよく見るYouTubeの『グッドスピード』さんで、グッドさんが所有されているものだと見るや否や、ピンときて即買いしてしまいました。嫁さん知らぬ顔で^^
alt
あとは色々と買い物して楽しみ、給油して帰路に着きました。
alt
一応相棒も連れて行きました^^(まだ名前決まらぬ)このトミカも買えたのは相棒のおかげなのか分からない^^
Posted at 2023/10/25 19:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング
2023年10月21日 イイね!

今日はウェイクで名水水汲み & リセット洗車

今日はウェイクで名水水汲み & リセット洗車午前中にウェイクでいつもの水汲みに『大滝の名水』へ行ってきました。先月行ったばかりですが、今回も待ちなしで良かったです。今日は寒かった^^
alt
今回も60L分水汲みで300円維持費を支払い。
alt
alt
帰宅後はウェイクをリセット洗車。簡単な洗車が続いたので、鉄粉除去はかなり久しぶりですが、アイアンバスター吹きかければ、白いルーフもですが結構な反応でボディーサイドも垂れ落ちてきてます。
alt
alt
粘土は使用してませんが下地処理はこれで十分、他ガラスケア等もし、CCウォーターゴールドで仕上げて終了。下地処理とコーティングに時間かけて久しぶりに3時間かかりましたが、今日は涼しくちょうど良い運動になりました。
alt
これでウェイクは年末までは簡単な洗車で済ませられます。バンディットは明日以降ですね。来週12ヶ月点検が控えているので、掃除はしておきましょう^^
alt
夕暮れ前にウェイクのバッテリーチェック。
alt
誤差があるので5回くらい計測し、ほぼこれが平均的な値でした。
Posted at 2023/10/21 17:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーケア・メンテ・補修 | クルマ
2023年10月18日 イイね!

倉敷ドライブ【レトロなうどん自販機~美観地区散策】

倉敷ドライブ【レトロなうどん自販機~美観地区散策】
今日の平日休みは嫁さんと相棒の豆助(仮名)と共に、買い物と久しぶりの美観地区散策で倉敷へドライブしてきました。10時出発で下道をのんびりドライブです。
alt
alt
以前からレトロなうどん自販機のある所にいったみたいと調べてたら、ルート的に美観地区に向かう途中にありました。『ドライブイン古城』です。
alt
店舗前は駐車禁止なのでちょっと裏手に駐車です。
alt
店内は中学生以下は入れないとある、ゲームセンターのエリアは懐かしめのものがありましたが室内暗めでした。数名時間つぶしなのかゲームしていました。
alt
うどん自販機は入口は行ってすぐ左手にあり、テーブルは2つだけしかありませんでした。先客の方もうどん食べてました。
alt
隣はカップ麺。自販機はきれいな状態でした。
alt
きつねそばと、天ぷらうどん、どちらにしようか^^
alt
結局嫁さん共々、天ぷらうどんです。25秒で出来上がり^^
alt
これが想像していた以上のもので^^うどんも柔らかすぎず、つゆも天ぷらも市販品より美味しかったです。嫁さんも納得!! 
alt
ただ反対側からゲームをしている人のたばこの匂いが若干香ってくるのだけが残念でしたが、ゲームセンター内なので仕方がないですね。しかし、レトロなうどん自販機を楽しめたので良かったです。食後は先のトンネルを抜けて美観地区へ向かいます。
alt
その途中にオートバックスで買い物。ちょっと小さな店舗ですが、男性の接客対応がとても良かったです。ここでは主にウェイクに使用するケミカル用品と小物を購入。
alt

美観地区近くのいつも駐車している『倉敷芸文館地下駐車場』に到着。
alt
相棒もカバンに入れて連れて行きましょう^^
alt
半年ぶりの美観地区。ちょっと暑かったですが、天気良く気持ち良かったです。
alt
相棒も記念撮影。ちょっと落ちそうになり危なかった^^
alt
ゆっくり散策していると、ミッフィーにスヌーピー・・・取り合わせで以前は無かったのですが、リニューアルで新たな店舗がいくつか出来てました。
alt
alt
先程はうどんしか食べてませんが、前回訪れた時に来てみたかった、わらび餅専門店『甘味処 鎌倉』。今回はここでわらびもちドリンクを頂いてみることに・・・
★前回の倉敷ブログは【こちらをクリック】
alt
alt
オーダーしたわらびもちドリンクは、嫁さんは『抹茶』、私は『いちごヨーグルト』。あとは『わらびもちバニラアイストッピング』です。(相棒は飾り^^)
alt
良くかき混ぜてお召し上がりくださいとのこと。飲んでいると、もちろんわらびもちが入っているので腹持ちが良いです。とても美味しく頂きました。
alt
alt
天気良く気持ちいいので、相棒も日向ぼっこです^^
alt
平日も観光客もそこそこ多く、外国人の方が結構多く来ていましたね。のんびり散策です。
alt
ここの『有鄰庵』(ゆうりんあん)も2年前に来て卵ごはんや、幸せプリン食べたりとブログにもアップしましたが、行列待ちでした。
alt
大原美術館前の倉敷川の橋の上にて。相棒と白鳥のツーショット。
alt
今日は滞在時間短めでしたが、また訪れて来ましょう。
alt
今日は駐車料金200円でした^^
alt
帰路途中にアストロさんやダイソーなど寄って帰りました。
alt
お疲れさんでした^^相棒の名称、どうしましょうかね^^そういえば運転中、鈴の音がほとんど聞こえなかった。
alt
以前の添加剤施工のおかげもあってか、気持ち良くドライブできていい気分転換になりました。
alt
そろそろウェイクもリセット洗車しなくてはと思ってます^^
Posted at 2023/10/18 19:01:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「ステアリング巻き替えでしばしのお別れ http://cvw.jp/b/2871967/48610746/
何シテル?   08/20 17:15
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123 456 7
8910 111213 14
151617 181920 21
222324 25 2627 28
293031    

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation