• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアの"2代目シルバーリジカラ号" [スズキ ソリオハイブリッド]

パーツレビュー

2019年12月15日

スーパースポーツコレクション SPASHAN Dr.ケアコレ エンジンルームコート  

評価:
5
スーパースポーツコレクション SPASHAN Dr.ケアコレ エンジンルームコート
エンジンルームLOOXも無くなりかけもあり、以前からチェックしていたエンジンルーム内の保護と艶出し剤ということで買ってみました。
エンジンルーム内以外の未塗装樹脂にも使えることと、ほんの少量でかなり伸び耐熱性もあるとのことですが、実際使用してみて、思った以上にほんとに伸びがよく、今まで以上に艶やかになりました。(100均ボトルに入れ替えての、1~2プッシュでエンジンルーム全体に塗布できる位に伸びがよいです。)
私的には短くても1ヶ月に1、2回の施工としても、その間は軽く拭き掃除する程度とかで、容量が200mlで金額が高めですが、比較的長く使えるものと思います。
注意点としては、ガラスのボトルなので保管に注意、万が一破損しないためにも、あらかじめ100均の少量ボトルを購入、ある程度必要分だけ移し替えて、ワンプッシュでスポンジ等に塗布してから使うようにしてます。伸びが良い分、スポンジで施工するに手がべた付き汚れやすいので、ビニール手袋をした方がいいと思います。(今回私は素手でしましたが)そこは自己判断で^^
https://spashan.net/items/5a6a9eb1c8f22c60660004b3

※(自己責任で)カウルトップに塗布してからの経過観察は、『フォトアルバム』に記載しています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2871967/album/844468/
  • 少量で十分なので、使いやすいように100均のボトルに移し替えして使用します。
  • 100均ボトルで2プッシュ位、ほんの少量でかなり伸びます。
  • 洗車時ダクトホースも外してコーティング、全体的に艶やかになりました。
  • フォグ周りの未塗装樹脂にも塗布。
  • エンジンルーム磨き終わって、そのスポンジでそのままスクーターの樹脂部分も。液剤の持ちがほんと長い^^
  • カウルトップ塗布もいけちゃいます^^(自己責任で)
  • 別角度から
購入価格3,022 円
入手ルート実店舗(オートバックス)
レビュー履歴最新 (2021/01/26)のレビューを見る
関連する記事

このレビューで紹介された商品

スーパースポーツコレクション SPASHAN Dr.ケアコレ エンジンルームコート

4.82

スーパースポーツコレクション SPASHAN Dr.ケアコレ エンジンルームコート

パーツレビュー件数:44件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スーパースポーツコレクション / SPASHAN Dr.ケアコレ インテリアコート

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:22件

スーパースポーツコレクション / SPASHAN 超KAMIKAZE2

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:11件

スーパースポーツコレクション / SPASHAN 2025

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

スーパースポーツコレクション / SPASHAN 2017S

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:25件

スーパースポーツコレクション / SPASHAN GLASSWARE

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:34件

スーパースポーツコレクション / SPASHAN GRAPHENE SPRAY

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:28件

関連レビューピックアップ

Kochchemie PW(プロテクターワックス)

評価: ★★★★

PROSTAFF モンスター バックオンブラック

評価: ★★★★★

KeePer技研 ダイヤモンドキーパー

評価: ★★★★★

SOFT99 レインドロップ トルネードヴォルテックス つけかえ缶

評価: ★★★★

KeePer技研 コーティング専門店のヘッドライトクリーナー&コート

評価: ★★★★★

VELENO ボディコーティングセット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月15日 20:13
めちゃめちゃキレイなエンジンルームですね!参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2019年12月15日 20:22
ありがとうございます^^
このエンジンルームコートは価格が高いですが、今日初めて使ってみて実用性高く、かなり長持ちしそうです。特にゴム系は保護したいですね。耐久性などは今後また改めてレビュー出来たらと思います。
2019年12月15日 21:55
モトノアさん

相変わらず綺麗過ぎるエンジンルームですね!
いつも見ていてうっとりします(*´∇`*)

エアクリのダクトは白色化していますし、フォグランプ周りの樹脂やカウルトップカバーも艶が無くなって疲れています(T . T)
コメントへの返答
2019年12月15日 22:20
白化したものを復元するのは、特にゴム系はなかなか難しいですね。
未塗装樹脂は、私の自己流なんですが、塗り広げるというよりは、スポンジに液剤を塗布したものを、少し時間をかけて押し当てて浸透させる、それで多少は艶が戻るかなと・・・難しいですね^^
2019年12月17日 19:45
新車と変わらない……✨✨✨✨
コメントへの返答
2019年12月17日 20:10
内も外もそれを目指しています^^ エンジンルームを綺麗にするのは、点検時などで、整備された方が何らかの作業で見やすいようにというのもありますし、大事に手入れしているのが伝われば、作業も丁寧にしてくれるのではという思いもあります^^

プロフィール

モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation