• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazhの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2025年6月10日

その壱百弐 第2回ドラレコバッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
我がハスラーのドラレコは、
前は、
https://minkara.carview.co.jp/userid/2872201/car/2482575/8240023/note.aspx
後ろは
https://minkara.carview.co.jp/userid/2872201/car/2482575/4534982/note.aspx
のドラレコ2台体制です。

今のところ快適で異常ありません。
2
しかしながら先日、後ろのドラレコが消えてました。
全く撮影してないので、電源確認したらバッテリー低下表示と共に電源が即落ちる現象が発生。

ドラレコ筐体も膨らんで、コレはリチウムポリマーバッテリー交換ですね。
3
作業は前回の
https://minkara.carview.co.jp/userid/2872201/car/2482575/7256839/note.aspx
を参考に。

まずはカバーボルト2本を外します。
4
ぱかっ、と開きます。
5
モニターカバーと内部を外します。

リチウムポリマーバッテリーが異常に膨らんでました。
7
新しく購入したバッテリーです。

前回と同じく、ヤフオクにて。
8
新旧バッテリーです。
9
新しいバッテリーを両面テープで取り付けて、基板にフラックスを塗って電源線をハンダ付け。
10
電源入力を確認。

バッテリー交換、成功です。

日付を設定して取り付け。

ついでに、駐車監視対策強化も兼ねて、前のドラレコには64GBのマイクロSDカードを導入。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ドラレコバッテリー交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

DC/DCコンバーター故障

難易度:

ホーン交換。

難易度:

DAP取り付け

難易度:

オートヘッドライトの調整

難易度:

ダブルホーン化

難易度: ★★

アイドリングを止めない装置を憑けてみようΣ(゚д゚;)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハスラー その六拾四 スキーキャリア設置 https://minkara.carview.co.jp/userid/2872201/car/2482575/6670829/note.aspx
何シテル?   12/14 15:07
 少ない小遣いを遣り繰りし、可能な限りDIYしたいと、皆さんの整備手帳を参考としています。 ハスラーに乗ってる時間は通勤が一番長いので、 ① 車内環境は運転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコ修理 Driveman GP-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:04:13
【完結】OWL-DR04-BK 内蔵電池のベストは「602535」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 14:59:02
【OWL-DR04】ドライブレコーダの内蔵電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 14:45:20

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラー Aグレード 2WDシフォンアイボリーメタリックです。 小遣いを遣り繰りし、D ...
クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
クボタ ミディTMA21 状態:中古 形式:GS90V-2T 内燃機:空冷4スト立軸形 ...
トヨタ ライズ 嫁車 (トヨタ ライズ)
新しく嫁車となりました。 こっそりカスタマイズします。
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車 鹿との事故により廃車となりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation