• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazhの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2023年3月10日

その七拾七 ドラレコ電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
我が家のドライブレコーダーは、以前、

https://minkara.carview.co.jp/userid/2872201/car/2482575/4534982/note.aspx

で紹介した、オウルテックの OWL-DR04-BKという機種で、それなりに画質良く不満もなく今まで使えておりました。

が、最近エンジン起動する度に時刻表示が2016/1/1となってきました。
こうなると録画してもファイル上書きできず、画像が撮れてません。

また、この現象、このドラレコ所有者に良くあるみたいでした。

保証内ならメーカー送りで直る(¥5000)みたいですが、私のドラレコはとっくの昔に保証は切れてます。

さて、どうしたもんかと調べてみますとhttps://minkara.carview.co.jp/userid/507066/blog/45181311/
nobe2さんの記事を読むと、ドラレコのリチウムポリマー電池の交換で改善することが判明。ありがとうございました。

早速、取りかかります。
2
今回、購入したのはこのリチウムポリマー電池です。ヤフオクにて購入。

参考にさせて頂いた記事は、
https://minkara.carview.co.jp/userid/2929479/car/3004321/6017115/note.aspxでした。

まちそさん、ありがとうございました。
3
参考記事を頼りに、分解いたします。

まず、赤丸のプラスネジを取ります。
4
赤丸にツメがありますので、コジコジしながら外します。
5
パカッと外して、液晶を外していきます。
6
基盤まで到達しました。赤丸がリチウムポリマー電池です。
心なしか、膨らんで劣化してるんでしょうか?
7
新旧リチウムポリマー電池です。

上が旧品、下が新品

容量130mAhから500mAhに拡大です。
8
旧リチウムポリマー電池を取り外し、はんだ付けして新品リチウムポリマー電池を両面テープで固定。
あとは、逆順に取り付けます。

電源ONすると、バッチリ起動‼️成功です。

恐らく他のドラレコに流用できそうです。
(あくまで自己責任で宜しくお願いします。)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

嬉し恥ずかし初めてのキーレス電池交換

難易度:

ウィンカーポジション交換

難易度:

「スズキ車汎用 車速 連動 ドア ロック & バック ハザード キット」取付け ...

難易度:

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

バックカメラ取付

難易度:

TPMS取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハスラー その六拾四 スキーキャリア設置 https://minkara.carview.co.jp/userid/2872201/car/2482575/6670829/note.aspx
何シテル?   12/14 15:07
少ない小遣いを遣り繰りし、可能な限りDIYしたいと皆さんの整備手帳を参考としながら、足跡を残してます。 ハスラーに乗ってる時間は通勤が一番長いので、 ① 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【完結】OWL-DR04-BK 内蔵電池のベストは「602535」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 14:59:02
【OWL-DR04】ドライブレコーダの内蔵電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 14:45:20
ルーフオンタイプキャリア取り付けによる雨漏り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 22:51:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラー Aグレード 2WD シフォンアイボリーメタリックです。 小遣いを遣り繰りし ...
クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
クボタ ミディTMA21 状態:中古 形式:GS90V-2T 内燃機:空冷4スト立軸形 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation