• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月18日

国道152号線、昭和ロマンを求めて!!

浜松市北部、

旧天竜市「現浜松市天竜区」そこには浜松市内から長野県に繋がる国道152号線があります。

道中には
幻の鉄道

「国鉄佐久間」がありました。

と言っても正確には
ありました・・・では無く出来る予定でした。

しかも計画が途中まで進み

線路を敷く為のトンネルや橋脚など、


今回は幻の国鉄佐久間線の名残りを辿ってみます。
そもそも国鉄佐久間線は国鉄二俣駅「現天竜浜名湖鉄道天竜二俣駅」から国鉄飯田線、現JR飯田線中部天竜駅
までを結ぶ約35キロの線路で走る予定でしたが、
総工費81億円、
昭和42年(1967年)に建設開始、
しかし昭和55年(1980年)約13キロの区間で路盤が約50%進んだところで国鉄再建法により工事が凍結、
工事が再開される事はありませんでした。

さて、

国道152号線を山奥へ、




遠くに橋が、







道の駅「花桃の里」へ、








花桃の里へ到着、
ここから橋を渡るのですが、





いきなり急な階段が、





階段を登るとこんな看板が・・・!






この橋は2000年に造られました。



平日なので橋には誰もいません、
ノンビリと反対岸まで散歩します。






橋からの景色は絶景です。




ブログ一覧
Posted at 2025/05/18 13:20:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ロード90 老兵ラレーと天竜川&輪行
猫みさん

今日は「天竜浜名湖鉄道」開業の日
花人☆うなぎパイさん

C90 浜松 秘境訪問
ちびマンセルさん

ダムカードと飯田線
Wどうでしょうさん

甲府盆地花巡り
Giuliettaさん

天竜浜名湖鉄道「資料館&転車台見学 ...
クハ189-501さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「またまだ暑いけど!! オイル交換」
何シテル?   08/20 16:38
ツインソウル SpecⅡです。よろしくお願いします。 ツインソウルで登録していましたが、 スマホのトラブルでアプリが全て消えてしまい、 再登録する事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ルーフドリップモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 09:06:08
純正HID→純正ハロゲン(マイナスコントロールの場合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 18:00:45
純正RS用HID取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:01:26

愛車一覧

トヨタ アリスト K630アリスト、 (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストに乗っています オイラのアリスト、V300 ベルテックス 10th a ...
ダイハツ ムーヴカスタム 通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
通勤快速3号、 通勤や買い物、荷物運びに活躍、 ブーストアップしてからさらに快適に、 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation