• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツインソウル SpecⅡのブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

40th Anniversary 4

今回の旅行のメインはこちら、






日本自動車博物館




1度は行ってみたくて今回、

やっと願いが叶います。




イギリス王室、

故 ダイアナ妃が乗っていたロールスロイス






変わり種は






防弾仕様のセンチュリー、





皇室の行事に使われたクラウンの特装オープンカー、

もちろん、

スポーツカーもあります。





NSXや






トヨタ2000GTも、


とにかく、

車両の数が半端ない、
三階建ての屋内や屋外に

いっぱいの車やバイク、


詳しくはフォトアルバムを御覧下さい。



Posted at 2023/05/28 05:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月28日 イイね!

40th Anniversary 3

金箔ソフトで暑さもやわらぎ、

次はランチです。





金沢の台所、

「近江町市場 」です。




市場は活気があって、

野菜から果物まで、

魚が安い、

そして新鮮!





2階にある食事処でお昼ご飯です。





海鮮丼に「ノドグロ」の炙りを追加でトッピング、

これが

美味い。


びっくり!!

魚は新鮮に限る、

店内は修学旅行生やら外国人観光客やらで

大賑わいでした。


金沢市内を歩き回って疲れたので、

宿泊する宿へK630Sアリストを走らせます。

自宅を出てから給油してなかったので、

スタンドに寄り給油、


すると、


スタンドの若いスタッフが興味ありげに、

近寄ってきて、


「浜松からいらしたんですか?」と声をかけてきましたが、

彼の目は挨拶よりも車に・・・、

凄い車ですね、


と、

若い車好き、

大歓迎です。

そして宿に到着、


チェックインすると速攻で





内風呂の温泉に、

館内を散策、

廊下やエレベーターの中も畳敷き、


素足で歩けます。


晩御飯も海や山の幸のご馳走を、


食後はまた温泉に浸かり、


ラウンジへ降りて


お酒の飲み放題、

ワインと地酒、

さらに梅酒も


美味しかったな〜、


Posted at 2023/05/28 04:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月28日 イイね!

40th Anniversary 2

金沢駅のトイレの入口には



加賀友禅が、






こちらは女性用トイレの入口、

待合室には




丸く切り抜いたパネルの奥に・・・、





石川県の工芸品を展示、

駅の入口のお土産売り場の入口には



金沢のマスコットと郷土力士のパネルが、



駅の駐車場に車を停めたまま、

駅周辺を散策します。

金沢に来たら


是非行きたいのは!!





箔一 ですね、





金箔ソフト、


修学旅行生の行列に紛れ、

ようやくゲットです。





見てる前で


ソフトクリームに丁寧に金箔わ、貼り付けてくれます。


Posted at 2023/05/28 04:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月28日 イイね!

40th Anniversary 1

1982年入社、

そんなオイラも勤続40年、


オイラの会社は入社して10年刻みでリフレッシュ休暇が与えられます。

20年勤続のリフレッシュ休暇は家族でディズニーランド&シー、

30年勤続は震災後の福島、宮城へボランティア、

あれから10年、


今回は一人旅、


自動車博物館巡り、


石川県に向かいます、





東名、新東名、東海環状を走り、

「ひるがの高原SA」でしばし休憩、



一路石川県金沢市へ、

東海環状から東海北陸道へアクセス、


最初に寄ったのが、





石川駅、



百万石まつりのチョイ前にお邪魔しました。




平日だから空いてる・・・と、

思いきや?


駅には修学旅行生でしょうか??

中学生くらいの年齢の制服を着た団体さんやら、

「インバウンド」復活か?

外国人観光客がワンサカ!!

金沢駅に来たらやっぱりここへ行かないと、

新幹線のホームへ、





ホームの屋根を支える鉄骨の柱・・・にも、

「金箔」が、




丁度そこへ新幹線が入線!

北陸新幹線 「はくたか」です。
Posted at 2023/05/28 04:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月24日 イイね!

お蕎麦を食べるならココ!

もう20年くらい前でしょうか!

何気なくフラッと寄ったお蕎麦屋さん、



うどんも好きですが、

お蕎麦が大好物なオイラ、

時々凄くお蕎麦が食べたくなると行くのが、




浜松市の「萬盛庵」




お昼時はいつも満席、


それを知っているオイラは開店時間ピッタリに到着





最近、

店舗をリニューアル、





入口を入ると、


いつも満席で待ってる人の為に待合室が、

タヌキさんがお出迎え!!




壁には色紙が沢山、

ジュビロ磐田の選手も来店しています。




今年はJ2になってしまいましたが、

大久保嘉人選手のサインもありました。

さて肝心なお蕎麦。



オイラが頼むのはお決まりの「天ざるそば」大盛り、

カボチャやさつまいも、

ピーマンやオクラ、

人参のかき揚げ、

そしてえび天はど〜んと2尾、

蕎麦も自家製麺、

そばつゆがミリンが効いていて少し甘め、

出汁も利いていて美味、


これ以外にもカレー南蛮や味噌煮込みうどん、

腹ぺこさんには中華定食、


これがボリューム満点、

しかも美味い。

また食べたくなるのはいつかな!!

Posted at 2023/05/24 13:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「新しいシューズで練習🏸へ!!」
何シテル?   06/15 15:30
ツインソウル SpecⅡです。よろしくお願いします。 ツインソウルで登録していましたが、 スマホのトラブルでアプリが全て消えてしまい、 再登録する事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21 2223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

フォグランプレンズクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 23:26:08
合鍵のイモビライザー登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 01:32:34
フォグ HID化 #光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 07:07:34

愛車一覧

トヨタ アリスト K630アリスト、 (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストに乗っています オイラのアリスト、V300 ベルテックス 10th a ...
ダイハツ ムーヴカスタム 通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
通勤快速3号、 通勤や買い物、荷物運びに活躍、 ブーストアップしてからさらに快適に、 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation