• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツインソウル SpecⅡのブログ一覧

2021年06月28日 イイね!

足回りがポンコツに!

最近、
休日出勤とかで多忙なオイラ、
もう1つ多忙な訳は!


週2回のファミバドにバド仲間から誘われたバレーボール、
バレーと言ってもソフトバレーボール、

4人制でコートの広さはバドミントンと同じ、

先週、初めてバレーボールにお邪魔していい汗を流したのですが、


翌水曜日から足回りに痛みが、


「いつもと違う筋肉を使ったから筋肉痛だな!」と思っていたのですが、
右足の膝の痛みが尋常ではなく、

とりあえず行きつけの接骨院へ、

少し良くなったので土曜日にいつもの仲間とバド、

それから休日出勤に会社へ出勤しましたが、

痛みが倍返し!!


日曜日はとにかく静養、

今日、月曜日は会社に行かないとどーしてもいけないので足を引きずって出勤、

機械を立ち上げて、

痛みに負けて午後から休み、


ネットで近くて評判の良い病院を検索、

午後イチで受診、

検査の結果は・・・、
膝裏の神経が損傷した痛みと判明、

薬をもらってなるべく安静に、


足回りがポンコツになったのはムーヴでもK630Sでもなくオイラの足でした。

トホホ、

車なら足回り交換で元のポテンシャルが発揮できますが、


人間の足はそうはいかず、


暫く大人しくしています。
Posted at 2021/06/28 15:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月22日 イイね!

最近自販機で良く当たる!!

オイラの拘り、

それは?


缶コーヒーを買う時は同じメーカーの自販機を利用する事!

いっぱい自販機が並んでいても、



買うのはDyDoの自販機、

理由は!!






LINEポイントが貯まるから、

貯めたポイントでLINEスタンプを買ったり、


それ以外の使い方を知らないオイラ、

色々な行った先でブラックコーヒーを買うのですが、

ここ1月くらい、

やたら当たるんです。


喉が乾いてコーヒーを、

ポイントをゲットして車に乗り込もうとすると、

ピピピピピピ・・・ピ〜〜、

んっ?

何が起きた?


暫く聞いた事のない音、

当たりました、

ホント最近は良く当たる、

車にドカンと当たらないように気をつけないと、


でも当たると嬉しい自販機、
皆さんは自販機で当たる事ありますが?
Posted at 2021/06/22 16:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月12日 イイね!

仕事用の時計!!

仕事用とプライベートと時計を使い分けてるオイラ、

趣味でコツコツと、

仕事用と使い分けてるのは、

汗や汚れたりするからなのですが、

最近、
仕事用の時計の調子が悪い、

電池も交換したりしましたが、



すぐに動かなくなります。


¥1000円ちょっとの時計、

街の時計屋さんで電池を交換するほうが高くついてしまいます。


しかし、

交替勤務時代からずっとオイラの腕で時を刻み続けてくれた愛着のある時計、

仕事で業者と打ち合わせ時間を設定したり、


モチロン、

ランチの時間までに仕事をやっつけようと頑張ったり、


思い出は尽きませんが、


使えなくなってしまったので新しく時計を購入、





汚れたりするから高価な時計は必要なく、

正確に時を教えてくれれば、

今まで使っていた時計も意外と正確、
だから余計に手放したくなかったのかも知れません、





右が今まで使っていた時計、






新しい時計でまた仕事が頑張れそうです。
Posted at 2021/06/12 16:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月11日 イイね!

富士、富士宮、足柄を駆け抜ける! 3


そして、今日の最終目的地、

富士宮市人穴にある大自然豊かな、





日本盲導犬総合センター、

「富士ハーネス」






駐車場にK630Sアリストを停めて事務所の中へ、





でっかいラブラのぬいぐるみが御出迎えです。

ここの特色は

赤ちゃんワンコが産まれて盲導犬として訓練され、

盲導犬を必要としてる人に手渡すまで・・・

だけじゃなく、

盲導犬としての役目を終えて、

引退後も余生を豊かに過ごせるような施設にもなっています。

産まれて約1年で訓練を終えて盲導犬としてデビュー、
約8年で引退するんだそう、

日本全国で現役で活躍している盲導犬は861頭、

しかし、

盲導犬を必要としている人は何万人といるんだそう、

デモンストレーションで盲導犬がどんな訓練を受けているのか、



見せて頂きました。











色々な訓練を受けて1人前?

の盲導犬になっていきますが、

実際に盲導犬として活躍出来るのは40%なんだそう、







色々盲導犬の勉強をしました。


夕方になり帰宅しようとエンジンを始動、
すると・・・ナビが???


画面がフリーズ、


現在地で検索すると何と、

現在居る場所は富士宮では無く、

三重県四日市市?


なぜに?


ならば携帯でナビを起動、

するとこちらもフリーズ、

GPSを受信出来ない?

そんな馬鹿な?



仕方ないのでオイラのアタマの感ピューターで走り出します、


多分、
方角的にはこっちだよな〜と独り言なんか言いながら、

よせばいいのに、

渋滞を避けようと裏道をアチコチ、

するとどーでしょう!!

辿り着いたのは「足柄?」

えっ、

方角が逆じゃん、


しばしウロウロしてやっと(足柄スマートIC)から東名高速道路へ、

ジャンクションを経由して新東名へ、

遠州森町スマートICで一般道へ降りて帰宅、

1日で400㌔も走破してしまいました。


ちなみにナビはハードディスクに落としたCDも聴けなくなりました。


高速道路では2JZエンジンからSARDのスポーツキャタライザーを通りトムススピリットのステンレスセンターマフラー、
神奈川トヨタ、D-TECのステンレススポーツマフラーの奏でる音を聴きながら帰ってきました。


しかし、


ナビを・・・!


どげんかせんといかん。

Posted at 2021/06/11 17:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月11日 イイね!

富士、富士宮、足柄を駆け抜ける? 2

五合目から登山道を下り、
御殿場方面へ、

かなりの下り坂、下がり勾配10%、

つまり100メートル進む間に10メートル下がると言う事は?


エンジンブレーキのみ、

シフトは3速↔2速をステアマチックで選択、

長い下り坂、
後ろを振り返ると、


綺麗な富士山が!

それでもブレーキングしないと速度はあっという間に3桁に、

そして


陸上自衛隊、
滝ヶ原駐屯地前で休憩、
守衛所にトラックが出入りしてます。

滝ヶ原駐屯地の交差点を小山町方面に、

そして、

第2の目的地、




富士スピードウェイ、







工事中でゲートインはしませんでした。






スピードウェイゲート前から富士山を、

レーシングコース、

近くにはレース車両のメンテナンスなんかをするガレージが、


86のワンメイクレースの車両なんかが置いてありました。

レースウィークだと賑やかなんだろうな〜。
Posted at 2021/06/11 17:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「K630Sで金谷へバドミントン🏸✨練習!」
何シテル?   06/07 18:49
ツインソウル SpecⅡです。よろしくお願いします。 ツインソウルで登録していましたが、 スマホのトラブルでアプリが全て消えてしまい、 再登録する事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12 345
678910 11 12
13141516171819
2021 2223242526
27 282930   

リンク・クリップ

フォグランプレンズクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 23:26:08
合鍵のイモビライザー登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 01:32:34
フォグ HID化 #光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 07:07:34

愛車一覧

トヨタ アリスト K630アリスト、 (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストに乗っています オイラのアリスト、V300 ベルテックス 10th a ...
ダイハツ ムーヴカスタム 通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
通勤快速3号、 通勤や買い物、荷物運びに活躍、 ブーストアップしてからさらに快適に、 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation