• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツインソウル SpecⅡのブログ一覧

2023年06月02日 イイね!

自動車博物館巡り 2-7

プリンス自動車時代からNISSAN自動車に変わってからの 「スカイライン」たち、 ニュルブルクリンク先行試作車 ニュルブルクリンクサーキットを走った証、 サーキット走行する時のサイドウィンドウに貼られたステッカー、
続きを読む
Posted at 2023/06/02 12:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月02日 イイね!

自動車博物館巡り 2-6

スカイラインのルーツ、 「プリンス」時代の車たち、 グロリアのセダンとワゴン、 後にNISSANと合併して 「NISSANグロリア」に、 ニッサンには「セドリック」がありました。 車格はほぼ同じ、 パーソナル高級セダンでした。 プリンス自動車時代のスカイラ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/02 12:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月02日 イイね!

自動車博物館巡り 2-5

温泉に5回入り、 身体もリフレッシュ、 朝食も朝から豪華、 しっかりと味わい、 宿を出ます。 今回いくのは「聖地」前日に下道で信州へひた走り、 山岳地帯を走ったので 災害復旧作業や拡幅工事などで K630Sアリストは汚れまくり、 聖地に行くからには・・・! そこで ...
続きを読む
Posted at 2023/06/02 12:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月02日 イイね!

自動車博物館巡り 2-4

馬籠宿に寄ったらやはりセットでココへ行かないと、 妻籠宿です、 馬籠宿よりもややこじんまりした町並みではありますが、 歴史を感じました。 当時、 幕府が出した「御触書 」 全部は読めませんでしたが、 かなり 大変な時代だったんだなと、 勉強になりました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/02 12:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月02日 イイね!

自動車博物館巡り 2-3

暫くはノンビリ散策、 平日ですが、 外国人観光客がいっぱい居ました。 古き良き町並みを眺めながら、 風情があります。 時代劇を思わせる、 今で言う「消火栓」 島崎藤村の記念館も そして、 この地区ならではの「鉄の掟」 写真は車の ...
続きを読む
Posted at 2023/06/02 12:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月02日 イイね!

自動車博物館巡り 2-2

南木曽地区で見つけた、 木の工房、 木材をろくろで回し、 切削加工でお盆や食器、 この地区の伝統工芸品、 びっくりしたのは・・・、 何とコレ、 ホームオーディオのスピーカー、 実際に聞いてみましたが、 ナチュラルで雑味の無い音、 スピーカーセッ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/02 12:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月02日 イイね!

自動車博物館巡り 2-1

自動車博物館巡り、 2回目、 今回は信州へ、 ノンビリドライブ、 先ずはココ、 新東名を西へ・・・、 新城ICを出てすぐの、 道の駅 「もっくる新城」 ココで朝食、 お目当ては・・・、 TKG、卵かけご飯です。 トッピングも豊富、 赤出しの味噌 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/02 12:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月28日 イイね!

40th Anniversary 4

今回の旅行のメインはこちら、 日本自動車博物館 1度は行ってみたくて今回、 やっと願いが叶います。 イギリス王室、 故 ダイアナ妃が乗っていたロールスロイス 変わり種は 防弾仕様のセンチュリー、 皇室の行事に使われたクラウンの特装オ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/28 05:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月28日 イイね!

40th Anniversary 3

金箔ソフトで暑さもやわらぎ、 次はランチです。 金沢の台所、 「近江町市場 」です。 市場は活気があって、 野菜から果物まで、 魚が安い、 そして新鮮! 2階にある食事処でお昼ご飯です。 海鮮丼に「ノドグロ」の炙りを追加でトッピング、 これが 美 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/28 04:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月28日 イイね!

40th Anniversary 2

金沢駅のトイレの入口には 加賀友禅が、 こちらは女性用トイレの入口、 待合室には 丸く切り抜いたパネルの奥に・・・、 石川県の工芸品を展示、 駅の入口のお土産売り場の入口には 金沢のマスコットと郷土力士のパネルが、 駅の駐車場に車を停めたまま、 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/28 04:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「純正シート、座椅子化計画!!」
何シテル?   08/28 13:47
ツインソウル SpecⅡです。よろしくお願いします。 ツインソウルで登録していましたが、 スマホのトラブルでアプリが全て消えてしまい、 再登録する事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ルーフドリップモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 09:06:08
純正HID→純正ハロゲン(マイナスコントロールの場合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 18:00:45
純正RS用HID取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:01:26

愛車一覧

トヨタ アリスト K630アリスト、 (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストに乗っています オイラのアリスト、V300 ベルテックス 10th a ...
ダイハツ ムーヴカスタム 通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
通勤快速3号、 通勤や買い物、荷物運びに活躍、 ブーストアップしてからさらに快適に、 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation