• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツインソウル SpecⅡのブログ一覧

2025年01月03日 イイね!

2025 初走り!!

2025,あけましておめでとうございます、

昨年は年末ギリギリまで仕事、

オイル交換してからなかなか乗る機会も無く、
年を越してしまいました。

今年初めての完全オフ、

K630Sの初走りです。




久しぶりにエンジン始動、

じっくりと時間をかけて暖気&各部からの漏れやタイヤのチェックをします。

近くのインターチェンジから東名高速へ、

三方原のパーキングで







またチェック!

温かい珈琲で一服してからまた本線に加速します。

高速に入ってスピードを上げるとステアリングにジャダーが、


しかし心配無用、

ガレージから暫く動かさなかったので
タイヤが変化して馴染むまで時間がかかるのです、

次に入ったのは浜名湖SA





写真を見てピンときた人は・・・!

ここはいつも浜名湖夜会でみんなが集まる場所、

ここへ着くまでにはタイヤにも熱が入り、ステアリングのジャダーも解消、

そしてさらに西へ、

三ヶ日ジャンクションから新東名へアクセス、

浜松浜北インターチェンジから一般道へ、


年末、給油ができなかったので

ガソリンを入れようと二車線道路の信号で停車した時の事、

左折しようと二車線の左側に進路変更したのですが、

隣に止まったのは車高の低い国産SUV,

助手席には息子さんでしょうか?

中学生くらいの男の子でしょうか?

オイラの車の写真をスマホで撮影、


写真を撮られるのは気になりませんでしたが、

それより、

若い人の車離れが囁かれている昨今、


車に興味を示してくれる若い人が居るんだ〜

と感心した短い信号待ちの一時でした、

その後、

給油をして





帰宅、

2025一発目の初走りでした。



Posted at 2025/01/03 15:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月02日 イイね!

ノーマルコンピュータ搭載!!

それは2024 夏夜会で会長と話しをした時の事、

TOM'SのエンジンECUが劣化により
エンジンがかからない事態が発生、

かなり苦労された様で、

「ノーマルコンピュータはトランクに用意しておいた方がいいよ」とアドバイスをもらい、





静電気を嫌うコンピュータを保護する為に放電ペーパーを購入、





放電ペーパーで包んだコンピュータを箱に入れ、



トランクに収納、





コンピュータが故障すると2jzは目覚めません、

出先でエンジンが目覚めない!!

こんな
怖い事はありませんからね、

交換する為の工具は常備してますから、

野戦整備、

得意です。


Posted at 2025/01/02 13:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月01日 イイね!

奥三河へ温泉巡り‼

最近、
土日は休日出勤の嵐!

1日中仕事をしている訳ではありませんが、

午前中だけとか、
夕方からとか!

会社で仕事をする事が多く、

しかし、

久しぶりの1日完全オフ、

たまにはドライブがてらに温泉♨でも、

と、

向かったのは愛知県の北部、

奥三河、

新東名を西へ、

新城インターチェンジから一路国道151号線を北へ、

目指すは東栄温泉、




早い時間に着いたので比較的空いてました、


龍と鬼がお出迎え、






東栄温泉、花まつりの湯です。


温泉は鉄とマグネシウムの成分が多く、

山奥の天然温泉なのに、
塩気が、


色は紅茶のように赤茶けてます。

源泉掛け流しは温度も適温、


内湯は鉄分とマグネシウムの成分を除去した無色透明なお湯で

これまた体の芯まで温まります、

約一時間半、

みっちりと身体も温まり、

山奥の涼しい空気に生き返ります。



駐車場では紅葉が始まり、

秋を感じさせてくれます。

駐車場に出ると看板が!




花まつりの湯の裏には川が流れていて、

「奥三河のナイアガラ」と呼ばれている渕があるんだそうで、

温泉上がりで火照った身体をクールダウンさせる為に、



展望台へ散歩、

展望台までは約100メートル、

すると、






小さな渕!?

滝!?

展望台からの景色は絶景!!

さて身体もクールダウンしたので、

もう少し北へ・・・、

ここは愛知県の北、
あと少しで長野県です。

せっかくここまで来たのだから、
足を伸ばして、



 茶臼山へ登ります、

標高1300メートル、頂上で愛知県と長野県に分かれています。
つまり長野県の入口。

かなり涼しく、

ススキの海が広がります、

ここも紅葉が進み、

沢山の観光客が訪れていました。

この茶臼山は
冬になるとスキー場になり、

愛知県唯一の天然スキー場です。

その昔、

子供たちを連れて4駆をドライブしてスキーに来たのを思い出しました。

帰りはノンビリタウンスピードで、

マッタリ癒やされた完全オフの休日でした。



Posted at 2024/11/01 20:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月30日 イイね!

ミン友さんが雑誌に!

それは二ヶ月前のこと、

懐かしい人からのメールが!!

「今度、雑誌の取材を受ける事になりました」・・・と??

事情を聞くと、

車のレストアの取材らしい、

その人とは?

オイラの会社のV型18気筒ツインターボwithインタークーラーエンジンのメンテナンスを担当してくれていたMさん、

もう十数年のお付き合い、

彼は某エンジン会社のメンテナンススタッフで

その昔は国内某ディーラーでメカニックとして働き、

その後、

船舶や大型エンジンを製造する会社へ、

その彼の趣味は・・・THEくるま!

しかもただの車好きではありません、

旧い車を探してきて自分のファクトリー(ガレージ)で丸裸、

錆びていてもエンジンが不動でも部品が無くても問題なし、

レストアしてしまいます。

オイラの会社へ出入りするようになって、
車好きと言う共通の入口から仲良くなり、

色々と車について勉強させてもらいました。
そしてその愛車遍歴も素晴らしく、



スマートのBRABUS、
しかも電気自動車、

台数限定、

そして、
修理工場に不動状態で置かれていた
マツダAZ1



それ以外にも三菱jeep、
や色々なレアな車を色々な場所から「サルベージ」してコツコツと蘇らせる、
鈑金や塗装も自分のファクトリーで、

その腕前はもはやプロ、





オーナーカーとして赤いスマートもオシャレ、
そんな彼の評判が雑誌社の耳に入り、
取材を受け、

オールドタイマー誌に掲載される事になりました。



「もしかしたらボツになるかもよ」
なんて言ってましたが

ちゃんと記事になってますよ、



そんな彼は現在は仕事も定年退職して
レストア道をさらに極めている最中とか‼

今度、
秘密のファクトリーにお邪魔しちゃおうかな!?
Posted at 2024/10/30 07:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月14日 イイね!

六年ぶり、掛川大祭り!!

秋はお祭りの季節、

そんな三連休の最終日、

友達から「掛川の大祭りがあるから観にこないか?」とお誘いが




実は掛川の祭りは毎年行われているのですが、

大祭りと呼ばれる「大獅子」が祭典を彩るのは三年に一度、

しかし、
三年前は

コロナが流行り、

大祭は行われませんでした。

つまり六年ぶりの大祭り、

盛り上がらないわけがありません、


場所はJR掛川駅から北へ約500メートル、

掛川城の城下、

道路を閉鎖して城下町で行われました、







可愛い子どもたちが、

奴さんで登場、



各地区自慢の屋台が順番に練り歩きます、










絢爛豪華な屋台が・・・、

そして、




出ました、

大獅子!





人が小さく見えます、






大獅子を動かすには200人が胴体の中に入り
みんなで息を合わせて

大獅子を操ります、





勇ましい姿です。

実は

この大獅子を見るのはオイラも初めて、

かなり昔に掛川の祭典にお邪魔した事はあったのですが、

時の経つのも忘れ、

その迫力に圧倒された、

暑い秋のひと時でした。

今回はムーヴでもアリストでも無く、

JR 東海道線で行ってきました。
Posted at 2024/10/14 20:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「純正シート、座椅子化計画!!」
何シテル?   08/28 13:47
ツインソウル SpecⅡです。よろしくお願いします。 ツインソウルで登録していましたが、 スマホのトラブルでアプリが全て消えてしまい、 再登録する事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ルーフドリップモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 09:06:08
純正HID→純正ハロゲン(マイナスコントロールの場合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 18:00:45
純正RS用HID取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:01:26

愛車一覧

トヨタ アリスト K630アリスト、 (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストに乗っています オイラのアリスト、V300 ベルテックス 10th a ...
ダイハツ ムーヴカスタム 通勤快速3号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
通勤快速3号、 通勤や買い物、荷物運びに活躍、 ブーストアップしてからさらに快適に、 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation