• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayeのダンナの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年5月28日

インテリアにこだわってみた⑥ ドアトリム加飾その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
キックガードを取り付けます。
使用するのはコチラの商品。
染色ペンを追加で購入。選んだ色はブラウントップのステッチに近い色です。

キックガードは縁にレッドまたはシルバーのステッチが入っているのですが、私はシルバーを選びました。
2
ステッチをシルバーにしたのは、ブラウントップのステッチカラーに近い色に染めるためです。
ネットの画像で選んだ染色ペンのカラーは、残念ながらチョット赤みが足りません。
元からあるステッチの近くはうるさくなるので、ブラックで染めました。

キックガードの貼り付けは、ドアトリムを外して屋内で。
神経痛で右腕と肩に痛みがあるので、重力と戦いながら厳しい姿勢で作業するのはムリです。
3
商品の謳い文句は「貼るだけの簡単取り付け」ですが、作業は大変。
全体の剥離紙と縁の剥離テープを剥がすのに一苦労しました。
4
キックガードの上からAliで購入したコチラのスピーカーカバー(?)を取り付けるのですが、チョット問題が…
5
スピーカーのための穴がこんな位置に。
決して私の貼り方が悪いとは思えないのですが…
6
仕方がないので、スピーカーカバーを穴が隠れるようにずらして取り付けました。
7
ドアトリムを戻して作業終了です。
ステッチがチョットしつこい気もしますが、奥さんが気に入ってくれたのでヨシとします。
8
車内から見ると…
イイ感じにできました。

お疲れさまでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドア内張 スピーカーカバー 交換

難易度:

朝から固形

難易度:

ドア内張 ツイータカバー 交換

難易度:

ドアハンドル 塗装

難易度:

センターコンソールアルカンターラ化(風)作業開始!

難易度: ★★

センターコンソール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@村人ND さん
ご返信ありがとうございます。

それなら可能かも?と思います。
次の企画日時が決まりましたら、ご一報頂ければ、検討させて頂きます😊」
何シテル?   06/10 12:20
10年以上も車に興味が無くなっていた自分が、街中で見たcx-3 に一目惚れしてから2年半。ついに我が家にやって来ました。 「イメージをカタチに」するためア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドレーンフィルターの清掃【成功編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 19:00:29
バックランプユニットをスモークがけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:28:15
バックカメラ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 22:19:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじまりは突然に! ブラウンのルーフとプラチナクォーツメタリックのボディカラーのコンビネ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
奥さんの相棒(愛車の事)マツダ CX-3です。普段は奥さんが通勤・買い物に使用しています ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
私の相棒(仕事用)。 エブリィバン(DA64V)からの乗り換えです。 愛着が湧くように、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation