• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayeのダンナの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年10月2日

ホイール&タイヤを替えてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
我が家のNDロードスターはブラウントップ。
幌のみがブラウンということで、カラーコーディネートという部分では難しいところがあります。
どこかにブラウン系のカラーを入れたいと思い、キャリパーの色を変えることを納車直後から考えていましたが、奥さんのOKが出たのでホイールを交換することになりました。
2
ヤフオクでインセット等が前後で違うホイールですが、ロードスター定番の「RAYS VOLK RACING TE37 Sonic」のブロンズカラーが安く出品されていたので入手しました。

出面はツライチを目指す歳でもないし、Dにイチャモンをつけられたくない小心者の私には丁度いい感じです。
3
気になっていたゴールドに塗装したキャリパーとの組み合わせはこんな感じ。
4
塗装前と比べると私的には良かったと思います。
5
渋い仕上がりになったので、奥さんの評価が気になるところですが、思った以上に高評価。

ならば次は車高ダウンか…

「ダウンハ ゼッタイムリ。ノレナク ナルヨ」

ということで、車高はノーマル決定。

実はCX-3の最低地上高がロードスターより低いことを奥さんは今は知らない…

お疲れさまでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミネルヴァとミシュラン比較

難易度:

タイヤ交換(中古)&アライメント調整&ワイトレ装着

難易度:

ホイールの為ならば…

難易度: ★★

タイヤ交換をしました。

難易度:

ホイル交換

難易度:

アタック&ドリケツタイヤ交換など(消耗品交換備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@大十朗 さん、こんにちは。

バーガーキング🍔美味しいですよね😋

私はマスタードをトッピングするのが気に入ってます😊」
何シテル?   08/17 14:15
10年以上も車に興味が無くなっていた自分が、街中で見たcx-3 に一目惚れしてから2年半。ついに我が家にやって来ました。 「イメージをカタチに」するためア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tarmac128さん謹製 ND用アクセサリーマウントベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:42:57
カウルトップパネルを外してコーティング&掃除をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:41:03
アクセサリーマウントベースの調整とMagSafe化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 08:42:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじまりは突然に! ブラウンのルーフとプラチナクォーツメタリックのボディカラーのコンビネ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
奥さんの相棒(愛車の事)マツダ CX-3です。普段は奥さんが通勤・買い物に使用しています ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
私の相棒(仕事用)。 エブリィバン(DA64V)からの乗り換えです。 愛着が湧くように、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation