• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月18日

衝突回避の安全システムに頼るな! 横から出てきた人や車に反応出来ない。

衝突回避の安全システムに頼るな! 横から出てきた人や車に反応出来ない。  
最近のクルマは、安全運転を支援するカメラが付いています。
・衝突回避
・自動ブレーキ
・車線はみだし防止
・アクセルとブレーキ踏み間違え防止
こんな感じですかね?

けれども、実際は日本のどこかで毎日のように大きな事故が起きています。
「コンビニに突っ込んだ」とか
「反対車線に飛び出して正面衝突をした」とか
「歩道に乗り上げて小学生を死亡させた」とか

結局さ、安全運転支援システムなんてオマケ程度なんだよね。
人間がしっかりしていないと、人とぶつかって殺しちゃうんだよね。


今日、生まれて初めて人を弾きそうになりました。
カメラに映らない角度から、小学生が走って飛び出してきて来ました。


●6月18日 (日) 夕方6時のスーパーの駐車場にて

こんな感じの駐車場を、出口に向かって走っていました。


危ないのは容易に想像できます。
時速10kmぐらいで、ゆっくーりと走っていました。

したらね、小学生が真横から走って飛び出して来たの。
本当に真横。

もう、こんな感じ。


安全運転支援のカメラは正面を向いています。

真正面に強くても、横や斜めは弱い。

ましてや、今日の私のように真横から走って出て来られたらカメラは反応出来ない。

意味分かります?
本当にオマケ程度なのよ。 
オマケ程度だから、毎日どこかで大きな交通事故をしているのよ。


私は安全運転支援システムをひとつも信じていません。
最初から役立たずと思って信じていません。
だから、考える間もなくブレーキを踏んで子供を回避しました。


ちなみに走って飛び出した小学生。
1秒ぐらい固まった後、Uターンをして走って逃げました。

わりゃー、逃げるなぁぁぁ!(笑

子供も自分が悪いという自覚症状があったのでしょうね。
コレに懲りて、もう飛び出すなよ^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/18 22:41:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

おいおい全て一緒にするなよ From [ 30半ばのお兄さんのページ ] 2023年8月18日 00:41
運転支援システムを語る猿。自車を基準に語るなよ。そもそも運転支援システムは言葉通り運転を支援するシステムであることを理解できていない。運転支援システムを搭載している車の普及率は低いし、システムのレベ ...
関連記事

トヨタ・シエンタの運転支援機能一覧
やまGiさん

ダイハツ「タント」/スバル「シフォ ...
どんみみさん

CIVIC e:HEVのブレーキシ ...
maru_azukiさん

運転する楽しさが蘇りました!
☆平ちゃん☆さん

アクセルとブレーキの踏み違え事故っ ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【努力】 流した涙と汗は裏切らない! ・・・でも、最後はセンスなのよね。 認めたくは無いけれど。。。 http://cvw.jp/b/2879295/47769673/
何シテル?   06/08 20:28
新しい場所でブログを始めようと思っています。 パワーアップする為の移籍です。←(アスリートみたいな事を言ってますが?^^ いまは、みんカラの記事を完...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いつも悩むスパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 07:27:38
今日は、予定していなかったのにまた日課 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 18:53:22
トランクマット(ラゲッジマット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 01:13:05
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2017年10月1日納車 車体 : XSAⅢ NA 2WD ファイアークォーツレッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation