• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アライグマのアライの"七代目いぶし銀の相棒号" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2021年11月12日

愛車へ換気扇設置への道 その弐 取付編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
愛車へ換気扇設置への道 その壱 製作編で換気扇本体が完成しまして、木工ボンドが乾くまで一晩ラスカルの洗濯ばさみで挟む所で製作編は終了しました。

一晩が経ち、木工ボンドがしっかりと乾いたようですので、換気扇本体を持って車庫に移動しました。
2
エンジンを始動した後、荷室に乗り込んで右側スライドドアのガラスを下げました。
3
ガラス上部を換気扇本体のスリットに挿し込みまして慎重にガラスを上げていきました。
4
換気扇本体の横幅は問題ないのですが、換気扇上部の角が窓枠の形状と合っていなかった為、換気扇上部と窓枠上部の間に隙間が出来てしまいました。
5
ただ、カンゲキくんの排気ダクトを挿し込んだ状態を見たかったので、修正前に排気ダクトを挿し込んで見ました。
6
外側から見た状態です。
7
換気扇本体上部の角の形状と窓枠上部の形状を合わせる為にハサミで換気扇本体上部の角を少しずつカットして形状の微調整しました。

微調整の結果、今度は換気扇本体上部の角の形状と窓枠上部の形状がほぼ同じになった為、隙間が無くなりました。
8
再び外側から見た状態ですが、修正前と比べると隙間が無くなった分、換気扇本体が少し上になりました。

あと、換気扇下部のスリットが15㎜のスリットの状態だとガラス上部の両側の角に隙間が出来てましたので、取り外した後で、部屋で中央の段プラの長さを190㎜から10㎜カットして180㎜にしました。

そうする事でガラス上部に挿し込むスリットが25㎜になる為、ガラス上部の両側の角の隙間がほぼ無くなると思います。

実際に使用するのは来年の春以降となりますが、それまでは大切に保管しようと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー快適化

難易度: ★★

レーダー探知機 取り付け

難易度:

ワイパースイッチ 間欠時間調節式に交換です

難易度:

ホーン交換

難易度: ★★

オートライトセンサーカバー交換しました

難易度:

コムテック ZDR048取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月13日 6:48
換気扇取付お疲れ様でした‼️
オリジナリティがあって、それでいて実用的、そして見事な出来栄えですね👏
車中泊対策の参考になります😊
コメントへの返答
2021年11月13日 12:19
採寸の時に適当にし過ぎましたので、取り付け時に窓枠上部に隙間が出来たり、ガラス上部に挿し込むスリットが浅くて隙間が出来てしまいました。

手直しで修正した為、使用できる状態になりましたが、修正作業も製作の愉しみの一つとなりました。

1枚の黒い段ブラを無駄なく使用して製作出来たのが一番良かったですし、実際に来年の春以降に使用前に換気扇に網戸を取り付けようと考えてます。

今回の黒い段ブラのサイズ910㎜×600㎜1枚で他車種の窓枠幅もカバー出来そうだと思いました。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 8月下旬転居決定と転居前の車中泊仕様総仕上げの計画 https://minkara.carview.co.jp/userid/2883900/car/2829829/7441319/note.aspx
何シテル?   07/30 21:22
アライグマのアライです。 旅行、食べ歩き、ドライブ、そしてクルマいじりが好きです。 色々な所に訪問し足跡付けまくってます。 みん友さん、訪問者の皆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 七代目いぶし銀の相棒号 (スズキ エブリイワゴン)
■愛車の主な仕様■ ☆エクステリア☆ ★アルミホイール(S-HOLD LAGUNA 15 ...
スズキ カプチーノ 初代カップんちょ号 (スズキ カプチーノ)
セドリックワゴンの前の愛車で、私が18歳で免許を取得して初めて買った愛車でした。 この ...
日産 セドリックワゴン 二代目薬中号 (日産 セドリックワゴン)
シーマの前の愛車です。 薬中と言う変なニックネームですが、ヘッドライト(人間で言う目) ...
日産 シーマ 三代目パールシーマ号 (日産 シーマ)
ワゴンRの前の愛車です。 いじった部分は深リムのwork ユーロラインDH 19インチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation