• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
アライグマのアライの"七代目いぶし銀の相棒号" [スズキ エブリイワゴン]
ソーラーパネル最大発電量倍増計画の考察
1
リン酸鉄リチウムイオンバッテリーを設置しRENOGY製DCC30A走行充電器を設置した為、昼間の充電量が走行充電+ソーラー充電が最大15Aずつで現状ですとソーラー充電が最大9A程度しか出ない事になります。<br />
<br />
駐車時のソーラー充電が最大9Aの所、全く同じ160Wソーラーパネルを並列接続で設置する事で駐車時のソーラー充電が最大18Aとなりますので効率的に充電出来るようになります。<br />
<br />
追加により昼間の充電量が走行充電+ソーラー充電が最大15Aずつと制限量いっぱいとなり最大30Aを充電出来るのも嬉しい限りですが…<br />
<br />
最大発電量を現在の160Wから2枚で320Wにしようと思ったきっかけは現在愛用のソーラーパネルが以前購入したソーラーオフで30%オフで販売されてたからでした。<br />
<br />
2021年7月に15400円で入手した160Wソーラーパネルが昨年末に注文した時は10780円で注文出来ましたので、明日届く予定です。<br />
<br />
160Wソーラーパネルが1万円ちょっとで手に入るのは非常に安いと思います。
リン酸鉄リチウムイオンバッテリーを設置しRENOGY製DCC30A走行充電器を設置した為、昼間の充電量が走行充電+ソーラー充電が最大15Aずつで現状ですとソーラー充電が最大9A程度しか出ない事になります。

駐車時のソーラー充電が最大9Aの所、全く同じ160Wソーラーパネルを並列接続で設置する事で駐車時のソーラー充電が最大18Aとなりますので効率的に充電出来るようになります。

追加により昼間の充電量が走行充電+ソーラー充電が最大15Aずつと制限量いっぱいとなり最大30Aを充電出来るのも嬉しい限りですが…

最大発電量を現在の160Wから2枚で320Wにしようと思ったきっかけは現在愛用のソーラーパネルが以前購入したソーラーオフで30%オフで販売されてたからでした。

2021年7月に15400円で入手した160Wソーラーパネルが昨年末に注文した時は10780円で注文出来ましたので、明日届く予定です。

160Wソーラーパネルが1万円ちょっとで手に入るのは非常に安いと思います。
カテゴリ : 電装系 > バッテリー > その他
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2023年01月16日

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 8月下旬転居決定と転居前の車中泊仕様総仕上げの計画 https://minkara.carview.co.jp/userid/2883900/car/2829829/7441319/note.aspx
何シテル?   07/30 21:22
アライグマのアライです。 旅行、食べ歩き、ドライブ、そしてクルマいじりが好きです。 色々な所に訪問し足跡付けまくってます。 みん友さん、訪問者の皆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 七代目いぶし銀の相棒号 (スズキ エブリイワゴン)
■愛車の主な仕様■ ☆エクステリア☆ ★アルミホイール(S-HOLD LAGUNA 15 ...
スズキ カプチーノ 初代カップんちょ号 (スズキ カプチーノ)
セドリックワゴンの前の愛車で、私が18歳で免許を取得して初めて買った愛車でした。 この ...
日産 セドリックワゴン 二代目薬中号 (日産 セドリックワゴン)
シーマの前の愛車です。 薬中と言う変なニックネームですが、ヘッドライト(人間で言う目) ...
日産 シーマ 三代目パールシーマ号 (日産 シーマ)
ワゴンRの前の愛車です。 いじった部分は深リムのwork ユーロラインDH 19インチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation