• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アライグマのアライの"七代目いぶし銀の相棒号" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2023年4月22日

サブバッテリーケース車内設置後の配線引き回し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
サブバッテリーケース製作の様子、イレクターパイプ第二期工事の様子を整備手帳にてお送りしました。

今回はサブバッテリーケースを車内設置してからサブバッテリーの収納と走行充電器の取り付け、ソーラーパネル引き込み線の引き直しとモニター天吊り金具の移設の様子をお送りします。
2
サブバッテリーケースをイレクターパイプに固定後、サブバッテリーをケースに収納しました。
3
今まで愛用の焼桐天板からアルミアングルを取り外して、イレクターパイプテーブルの骨組み上に置いてみた所、シンデレラフィットでした。
4
レノジー走行充電器をサブバッテリー収納ケースのリアゲート側に取り付けました。
5
正弦波2000Wインバータをサブバッテリーケースの上に固定しました。
6
今までソーラーパネル延長ケーブルはリアゲート右側から引き込んでましたがリアゲート左側から引き直しました。
7
23インチモニターの展開時にサブバッテリーケースとの干渉は無く、23インチモニターが展開出来る目一杯の高さでテーブル高さは調整してます。
8
ただ、一つ問題点があり、23インチモニターを展開した時にテーブルが使えなくなる問題が発生した為、改善する事にしました。
9
今までは天井棚中央に天吊り金具の土台が固定されてました。
10
天吊り金具の土台をリアゲート側目一杯に寄せて固定しました。
11
その結果、23インチモニターを展開した時にした時にテーブルの奥行の3分の2位が使えるようになりました。

奥行40cm目一杯に使いたい時は23インチモニターの展開を斜めにすればテーブルの奥行目一杯に使う事が出来る様になります。
12
以前は右側中央にサブバッテリー収納ラックがあり横幅20cm狭かった車内スペースが横幅目一杯に使える様になりました。

重量バランスも左側に移設した事により重量バランスも良くなりました。
13
現在は車中泊モードでのマットレスサイズは枕付きで長さ170cm、横幅95cmです。

第三期工事でフラット床になった時の5cm厚のチップウレタンを入れた革張りの4分割ベットサイズは長さ170cm、横幅110cmとなる為、今まで以上に横幅があるベットが設置出来る為、今から設置が楽しみです。

第三期工事はGW中の製作と設置工事を予定してます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン マグネットクラッチシム抜き

難易度: ★★

すぐに漏れるので…

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ガレージ整理

難易度:

備忘録

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 8月下旬転居決定と転居前の車中泊仕様総仕上げの計画 https://minkara.carview.co.jp/userid/2883900/car/2829829/7441319/note.aspx
何シテル?   07/30 21:22
アライグマのアライです。 旅行、食べ歩き、ドライブ、そしてクルマいじりが好きです。 色々な所に訪問し足跡付けまくってます。 みん友さん、訪問者の皆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 七代目いぶし銀の相棒号 (スズキ エブリイワゴン)
■愛車の主な仕様■ ☆エクステリア☆ ★アルミホイール(S-HOLD LAGUNA 15 ...
スズキ カプチーノ 初代カップんちょ号 (スズキ カプチーノ)
セドリックワゴンの前の愛車で、私が18歳で免許を取得して初めて買った愛車でした。 この ...
日産 セドリックワゴン 二代目薬中号 (日産 セドリックワゴン)
シーマの前の愛車です。 薬中と言う変なニックネームですが、ヘッドライト(人間で言う目) ...
日産 シーマ 三代目パールシーマ号 (日産 シーマ)
ワゴンRの前の愛車です。 いじった部分は深リムのwork ユーロラインDH 19インチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation