• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月31日

今日もどこかでデビルマン

今日もどこかでデビルマン









今日も宮城は

最近週末はいつものような気が・・・

もう少しで全国OFFだし、少しは磨こうかと思い自作の小屋いやいや長距離戦隊の秘密基地に向かいます。



先日この秘密基地を通りがけに見たという娘の同級生のお母さんに、「段ボールで作ったんですか?」
と真顔で尋ねられました。

「段ボールで作ったら、風が吹いたらどこかに飛んでいくだろうが、このボケ、いっぺん死ね。」
と思いましたが、

中学校の役員をしているおいらは優しい笑顔で
「エコで地球に優しいリサイクルな建物なんですよ。」
と答えておきました。


そんな事はさておき、基地でとりあえず整備の為にボンネットを外します。

相変わらず狭い基地です。



ひととおり点検して、ノーズコーンを外そうとしたら・・・・・

突然、デビルマンが





頑張れデビルマン








おいおい、こんなオチかよ





ブログ一覧 | すべらないブログ(ほんまかいな?) | クルマ
Posted at 2008/08/31 21:51:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2008年8月31日 21:56
緑の血・・・トリトンもそうだったかも・・・(古っ
コメントへの返答
2008年8月31日 23:02
ん~リアルタイムに見ていましたが、トリトンは緑でしたかね???

思い出せないです(笑)

グーグルでチェックしてきますね♪

あ~zeroに乗りたいですね!!
2008年8月31日 21:57
わらた ( ̄一* ̄)b

コメントへの返答
2008年8月31日 22:51
良かったです♪

一番の褒め言葉です(笑)
2008年8月31日 22:01
芸が細かいですね。
コメントへの返答
2008年8月31日 22:53
オモロ~なブログを目指しております(笑)

ブログ作成に半日掛かりました(爆)
2008年8月31日 22:01
ちゃんと拭いとけばOKね♪

ちゃうなぁ~

どないしまひょ(汗
コメントへの返答
2008年8月31日 22:54
ちゃんと、拭いて後は見なかったことに(爆)

一気に噴出さないでしょう(たぶん 期待)
2008年8月31日 22:02
ま、こんなもんでしょ(笑)

私もウェストもマフラーステーが壊れ、付け替えたらまた壊れ、
ただ今放置プレー中です・・・デビルマン治してくれ~!
コメントへの返答
2008年8月31日 22:56
ほとんど、故障知らずなので、思わずネタにしてしまいました。

このまま、全国OFF突入ですな(笑)

2008年8月31日 22:03
ありゃ~!お漏らしですか~(汗

早急に修理お願いします!

でも長野MTGの道中で無かって良かったね♪^^、
コメントへの返答
2008年8月31日 22:57
気付いたらお漏らししてました(爆)

たぶん、このまま長野に出撃かと・・・
2008年8月31日 22:11
ついに秘密基地を見せて頂きました!
最初は何やろ?と思いました^^
凄い所に入ってるんですね。
豪雨は被害無かったですか?
コメントへの返答
2008年8月31日 23:00
お恥ずかしい秘密基地です・・・

高さが無いので、直立出来ません(笑)

こちらは、おかげさまで雨の被害は無いのですが、毎週末雨で嫌になります・・・

お体の調子はいかがですか?
無理せずに、のんびり行きましょう(^o^)v
2008年8月31日 22:16
あはは~。笑っちゃいました。

でもクーラント(緑の液体)からデビルマンが出てくるなぁ~!
コメントへの返答
2008年8月31日 23:04
笑っていただけて最高です!!

クーランとが漏れていたのを発見した時から、ブログの構成を考えました(馬鹿ですね~)

2008年8月31日 22:19
家のセブンがお漏らしした時は、ガメラを思い出しました。
コメントへの返答
2008年8月31日 23:08
緑の液体から、青汁や妖怪人間ベロ、デビルマンなど色々想像しました(笑)

あ~ガメラは思いつきませんでした!!


2008年8月31日 22:20
クーラントでデビルマンとは・・・
恐れ入りましたm(_ _)m
コメントへの返答
2008年8月31日 23:11
お恥ずかしい限りです。

真面目なブログは書けないので、こんなブログばっかりです。

お許しください(笑)
2008年8月31日 22:28
いや~子供の頃に作っていた
秘密基地を思い出しました!(笑
懐かしいな~
デビルマンも大好きでした!

デビルウィ~~~~~ングッ!
コメントへの返答
2008年8月31日 23:15
ほんと、子供の頃、男の子なら誰もが作った秘密基地の延長です(爆)

こんな基地でも、埃や雨風を十分防いでくれます。

デビルマンが変身する時の、「デビル~~~~~~~~」とか大声で叫んで遊んでいましたね(笑)
2008年8月31日 22:34
TVで紹介していた30秒で設置できる
”災害時用簡易仮設住宅”と
同じようなモノかと思ったのでは?
ダンボール製でした。サイズ4畳半くらい。

コメントへの返答
2008年8月31日 23:19
>災害時用簡易仮設住宅
そんなのが、あるんですね(ビックリ)

たぶん、今でも段ボール製だと思っているでしょう(笑)
2008年8月31日 23:34
悲しいブロガーの性を垣間見ました・・(涙

・・・・精進して下さい。(謎
コメントへの返答
2008年9月1日 7:32
ほんと、悲しいですね(笑)

修理の事より写真、写真と思いましたからね♪
2008年8月31日 23:44
昔、とんねるずの番組でデビルマンの実写版やってましたよね?
「♪ 今日もどこかで小野みゆき~」
小野みゆき・・・ほんとにデビルマンそっくりだったな~
コメントへの返答
2008年9月1日 7:37
「今日もどこかで小野みゆき」ありましたね!!

ほんと、そっくりでしたけど、女性ですからね~喜んでいいのか?悪いのか?

小野みゆき最近見ませんね・・・
2008年9月1日 0:36
攻撃したのは・・・ラフレシアか!
う~ん ファンタスティック(爆
コメントへの返答
2008年9月1日 7:39
攻撃は妖元師レイコックのようです・・・・

血反吐を吐くデビルマンの絵を探すのに苦労しました・・・・(爆)
2008年9月1日 0:37
う、上手い・・・

こ~ゆ~展開だったんですね~
見習わなきゃ。。。(爆)
コメントへの返答
2008年9月1日 7:44
こちらこそ、見習っておりますよ!!

おいらはGON1Jさんのように、いっぱいブログ上げられませんから、GON1Jさんを尊敬しておりますよ♪



2008年9月1日 1:54
緑の液体を見た瞬間にネタを思い付きましたね!

またお願いします。
コメントへの返答
2008年9月1日 7:46
めったに、故障しないので「これは」と思いました(爆)

デビルマンの絵を探す方が大変でした(笑)

オモロ~なブログ頑張ります。
2008年9月1日 6:44
上手い!

長野の往復が少し気になりますね。
ペットボトル携帯ですかね。
気をつけて!

私は今年の長野は行けなくなりました…(涙)
コメントへの返答
2008年9月1日 7:48
え~長野行けないんですか・・・・
残念です。

これ以上漏れなければいいと思っているのですが・・・・
このまま、突撃です。
2008年9月1日 7:03
この車庫なら雨漏りは無いでしょうね?

長野でお会いできるの楽しみにしてます。

皆さんはこの部分は、観て見ぬふり(赤福お土産)もって行きます。
コメントへの返答
2008年9月1日 7:50
車庫の中に基地を作っていますので、雨漏りの心配は大丈夫です。

長野楽しみですね!!

晴れるといいな~♪
2008年9月1日 8:32
>「段ボールで作ったら、風が吹いたらどこかに飛んでいくだろうが、このボケ、いっぺん死ね。」

↑あら……、お言葉の悪い、誰に教わったのですか?
親の顔が見てみたいわ(笑)

私はデビルマン世代ではないのでわかりません(爆)

コメントへの返答
2008年9月1日 20:54
思い出したら、ちょっとムカついてしまいました(爆)

マイケッラさんは、もっと後の世代なんですか??

まさか、20代なんて事は無いですよね(笑)
2008年9月1日 9:13
久しぶりに見ました、緑の血…。

お布施1号の時、1.5諭吉までで直した経験があります。
当時、真鍮製でした
近くに修理屋さんがあってそこでハンダ付けで漏れ直してOKでした。
緑の血として思いついたのが、デビルマン≦ガメラかも…。
コメントへの返答
2008年9月1日 20:57
>緑の血として思いついたのが、デビ>ルマン≦ガメラかも…。

そうなんですよ、ガメラも考えたんですが、ガメラが血を流す画像がなかなか見つからなくて・・・・・

青汁も考えたんですが(爆)
2008年9月1日 13:15
デビルマン。懐かしいですね!
あだ名がデビルマンだったもんで、、、。
(自分ではエンジェル系のつもりです!)

基地があるだけましですよ。
ウチはカバーだけなので資材をおいていると
間違われます。
コメントへの返答
2008年9月1日 21:02
基地を作る前は、おいらもカバーでしたが、カバーの下から砂が巻き込むのと、猫害が嫌で嫌で基地を作りました(爆)

もう少し大きいといいのですが・・・猫害が無くなっただけましと思ってあきらめてます。
2008年9月1日 13:17
赤い色のクーラントもあるので、次は赤で別のお話を・・・。(^^ゞ

コメントへの返答
2008年9月1日 21:06
次回交換の時は赤を入れてもらいますね(笑)

赤かあ~
どんなオチにしようかな・・・
今から考えておきますね(爆)

2008年9月1日 14:05
アルミ製ですよね??
家のも漏れていました・・・・・
ホルツの漏れ止めを入れて1年半!
今だ大丈夫です♪




修理の予定は有りません^^;
コメントへの返答
2008年9月1日 21:09
アルミ製ではありません。

フレームは鉄で、ラジエターは銅かと??

ワコーズの漏れ止めを入れたのですが、走ると漏れてくるみたいです・・・

とりあえず、このまま長野かと・・
2008年9月1日 15:55
基地に蝙蝠がいたのかな?と、途中までマジで思ってました。

緑の液体は去年根治させたはずなのに、ヒーターかけるとほんのり匂います。
見るのが怖いのでヒーターコアは確認していません(汗
コメントへの返答
2008年9月1日 21:13
あの、独特の匂い嫌ですよね~

時々匂うのでもしやと思いノーズを外して見たんですが、やはり漏れてました・・・・

見なきゃ良かったかな~(爆)
2008年9月1日 17:43
(・m・)ププッ デビルマンって緑の血だったのね・・・

それにしてもこの秘密基地とは・・・
ガキの頃よくダンボールで作りましたよー
次の日には「なんだこのゴミは!」と撤去されて悲しい思いをした覚えが(;・∀・)
コメントへの返答
2008年9月1日 21:16
sevenは屋根が無いから、ボディーカバーだけだと、室内が埃だらけになるんですよ・・・

車庫は、昔秘密基地を作ったノリで作りました。
自作なんで安く出来ましたが、見栄えはしょうがないかと・・・


プロフィール

車が大好きなスネークです。 2005年、ドリフトに掛かる費用が多く、生きていくのに福沢諭吉さんが足りないため、10年以上頑張ってきたドリフトを、泣く泣く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第7回 2014 ヨロシコクin香川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:41:54

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
東日本大震災により、水没したZERO1の後継機。 H23年12月九州より嫁入り。 佐 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初オートマです。
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) 郵便局払下げ スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90))
お買い物スペシャル。 脅威のリッター40km。 最近は出動回数が減っています・・・
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
昭和58年製の旧車バイク。 しかし、しかし、昭和の高性能単気筒バイクながらプレミアは全く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation