• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月19日

SMP九州オフin阿蘇

SMP九州オフin阿蘇











ようやく、ブログ完成しました!!

いつもながら、リアルタイムでなくてすいません。

楽しかった九州オフから、もう1週間も過ぎたんですね。

まさに光陰矢のごとしでしょうか?

頑張ってスライドショーを作りましたが、あの楽しさを10分で表現できるはずも無く・・・・

自分でも納得のいく出来上がりではありませんが、良かったら見ていってください。





今回、噂の牛は、道路で見なかったけど、馬は優雅に道路を横断しておりました(笑)

小さくて見にくいかな?



ほんまに九州最高でした!!

幹事さんはじめ、九州SMPのみなさんお疲れ様でした。


今回の走行距離 3018km


お!!寝ないと朝になっちゃうがな(汗、汗)
ブログ一覧 | 長距離戦隊ツーリング(500km以上) | クルマ
Posted at 2009/10/19 04:11:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不思議なことに・・・
シュールさん

0804
どどまいやさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年10月19日 4:54
3018km!!すごい。凄すぎる。
タフですね。
コメントへの返答
2009年10月19日 20:50
1日で3018kmでなく、6日で3018kmですから(笑)

一日500km程度です(爆)

2009年10月19日 5:52
おはよう♪
寝ないで作ったの…凄!

楽しかったね~

日本地図で距離感が良くわかるね(笑)

遠くから会いに来てくれてありがとね(^人^)
コメントへの返答
2009年10月19日 20:56
九州から帰って、毎日コツコツ作ってましたが、一週間過ぎても出来上がらないので、無理矢理仕上げました(笑)

日本地図の九州は、もう一回行ったら、関東付近まで移動してくるかも(爆)

また会えるのを楽しみにしていますね♪
2009年10月19日 6:13
九州オフのページに見知ったゼロワンが写っていたのでビックリしました。

相変わらずの行動力。見習いたいものです。
コメントへの返答
2009年10月19日 20:59
ようやく念願かなって九州上陸できました♪

zero1故障知らずで良い車です♪

新友さんの走行距離には、とてもかないません(笑)
2009年10月19日 6:35
長距離行動を可能にするZeroの信頼性と
スネークさんの腰の強度を再認識しました(^^;
コメントへの返答
2009年10月19日 21:01
zero1故障知らずで助かっています♪

シートの着座面を改造してから、お尻は痛くなりますが、腰は痛くならなくなりました!!

ヘルニヤ持ちには、ありがたいです♪
2009年10月19日 6:40
九州オフ、お疲れ様でした。

でも、すぐこっちに来るんでしょ(笑)
コメントへの返答
2009年10月19日 21:04
Q州オフ、お疲れ様でした!!

ファイヤーさんとは、お会い出来るのが当たり前のような気がして、距離感を感じません(おいらだけ? 爆)

次はいつ会えますかね(笑)

また、お会い出来るのを楽しみにしています♪
2009年10月19日 8:12
お疲れさまでした!

仙台~阿蘇、凄い距離ですね・・・

来年こそ阿蘇の野良牛に会いたいです(^^v
コメントへの返答
2009年10月19日 21:13
阿蘇、雄大で本当に素晴らしいところでした!!

是非、来年ご一緒しましょう♪(って、また行くのかオレ 爆)

追伸
いつの間にか、HNがマッハトラベルに・・・・

2009年10月19日 8:59
お疲れ様です~~(笑)

オープニングが凄いですね~~

コメントへの返答
2009年10月19日 21:17
zero1kawasakiさん、ただいま~♪

zero1の故障の原因わかりましたか??

来年はご一緒したいですね~♪

スライドショー楽しんでいただければ、幸いです(笑)
2009年10月19日 9:07
動画、楽しく拝見させて頂きました、スネークさん20世紀FOXの人でしたか~♪~
コメントへの返答
2009年10月19日 21:21
笑っていただけたら、コツコツ作った甲斐がありした♪

20世紀FOXだったり、ワーナー・ブラザーズ だっつたり、次回作は松竹かもしれません(爆)

でも、日活は作れません・・・・・(笑)
2009年10月19日 9:07
今回だけで3000㌔オーバー?
すげぇ~ 凄過ぎる・・・
コメントへの返答
2009年10月19日 21:23
Q州に行く前に、オイル交換していったのですが、わずか1週間でまた交換です(爆)

もったいないような・・・・・
2009年10月19日 9:13
長距離雨も関係なく。。。凄いです。
もう壊れないんですね。(裏山鹿梅)

地図 (笑)
コメントへの返答
2009年10月19日 21:26
「心頭滅却すれば火もまた涼し」と同じ心境で、長距離移動は修行と考えています(爆)

壊れない相棒がいて、助かっています♪

四国は、もはや近県です(爆)
2009年10月19日 9:15
大きなトラブルもなく無事帰還されて
ホッとしました^^
しかし 二日間もあの雨の中を
走って来られたと思うと涙が・・・
私だったら即 撤収^^

本当に遠くからお疲れ様でした!



コメントへの返答
2009年10月19日 21:30
みなさんにご心配を掛けて申し訳ありませんでした。

でも、メッチャ楽しかったです!!

いつ見ても素敵なsevenですよね~♪

KT号のあのカラーリングとスパルタンな感じと、ピカピカ具合が大好きです!!

また、カッチョエエseven見せてくださいね!!

また、行きますからね~♪

2009年10月19日 9:16
なんか行きたくなりますね!
コメントへの返答
2009年10月19日 21:31
九州よかところでしたよ~♪

今度はご一緒しましょう!!
2009年10月19日 9:46
無事でなにより
お疲れ様でした。

絶対セヴンの使い方間違ってるって(爆


でも一度はセヴンで行きたい九州!
コメントへの返答
2009年10月19日 21:34
長距離戦隊 スネレッド無事帰還しました!!

>絶対セヴンの使い方間違ってるって(爆

おいらも、そう思いました(爆)
だって、行く前にオイル交換したのに、帰って来てすぐまたオイル交換て・・・ありえない(笑)

でも、Q州ほんまによかところでした!!


2009年10月19日 10:15
CAT1700さんの2600Kmでもすご〜いと思ったのに
さらにその上を行く、あの台風の中3018Kmとはあまりに凄すぎ、想像を絶します。

どうしたらそんなにターミネーターになれるんですか?

仕事では何度か行った九州、一度は奈々で走りたいです!
コメントへの返答
2009年10月19日 21:38
一日に走った最高距離は、最終日の神戸→宮城の900kmでした。

帰りに、九州からフェリーで神戸まで渡らず、自走していたら、もっと距離が伸びたんですが、体力が持ちませんでした(笑)

Q州、信号が無くてビックリ、雄大な景色にビックリ、馬刺しの美味しさにビックリの、ビックリづくしでした!!

2009年10月19日 10:29
私は18歳まで福岡県に住んでいましたので、

高校の時はバイクで、やまなみハイウェイは何度か走りました。

でも、すごい距離ですね。壊れないんですね 車も身体も
コメントへの返答
2009年10月19日 21:44
やまなみハイウェイ、本当にいい道でしたね!!

もう少し時間に余裕があれば、九州の美味しいものを、たくさん食べれたのですが・・・・

zero1は、本当に故障知らずで非常に助かっています!!

人間はポンコツなので、お薬(血圧 糖尿 コレステロール等々)飲みながら頑張っています(笑)
2009年10月19日 11:10
凄いスライドショーでした♪
また行きたくなります。

来年は東北行けるかな~^^
コメントへの返答
2009年10月19日 21:46
お褒めいただき光栄です!!

そう、言っていただけると苦労が報われます(笑)

来年は、ぜひ東北に奥様とご一緒に遊びに来てください♪

待ってますね!!
2009年10月19日 11:11
Q州もスライドショウも御疲れ様でした^^

ついにQ州まで行っちゃいましたね^^;
帰りフェリーにのっても3000kmって凄いよね~
やはり貴方は長距離変態の隊長ですw

しかし・・・・・
絶対に仕事を間違ってるって!
何時もながらナイスな編集です♪
コメントへの返答
2009年10月19日 21:50
どこに行っても、いつものメンバーがいると思うと、心強いです!!
それが、おいらの原動力かも知れません(笑)

スライドショー喜んでもらえて光栄です!!
雪壁DVDのパクリが多いですが、その辺は勘弁してください(笑)

次はどこでお会いできますかね♪

次回お会い出来るのを楽しみにしております!!
2009年10月19日 11:18
3000キロかぁ・・・年間6000しか乗らない私にとっては未知なる領域です!
コメントへの返答
2009年10月19日 21:54
気分的には全国オフの長野と変わりませんよ(笑)

5月の東北オフの宣伝をバンバンしてきましたので、もしかしたら、もしかしたら、遠い地区からの参加もあるかもです(笑)

追伸
あの方より、あべかずさんに渡してほしいと、名刺をお預かりしてきました。
紅葉オフの時お渡しいたしますね!!

2009年10月19日 12:05
スライドショー・・・・お洒落です☆

超グッドですね♪(^_^)v

男と男の約束! 感動しました!!

でもでも台風は・・・・心配でしたよ~~~・・・(>_<)
コメントへの返答
2009年10月19日 21:57
スライドショー喜んでいただけたら幸いです~♪

熱い熱いハグが出来て良かったです!!

台風はご心配をお掛けして、本当に申し訳ありませんでした。

次はどこで会えますかね(笑)
2009年10月19日 12:29
台風真っ只中でしたよね?
凄すぎます。

ただただ脱帽です。
コメントへの返答
2009年10月19日 21:59
台風怖かったです・・・・・

せめて、普通の車ならいいのですが、雨漏りがひどくて泣きそうでした。

っうか、台風の日にsevenに乗るほうが間違っているのかも(爆)
2009年10月19日 13:46
ほんとに、お疲れ様でした^^

いつもながら、楽しいスライドショーに、拍手喝采♪

でもね!でもね!!台風の中の出撃は、めちゃめちゃ心配したんよ~
無事に会えて良かった^^v
コメントへの返答
2009年10月19日 22:03
おいらは、うさぎさんの優しさにいつも癒されております♪

最近、いつものメンバーに、いつでも、すぐに会える気がする自分が怖いです(爆)

スライドショー、出来はどうでしたでしょうか??
前半に全力投球しすぎの気も・・・(笑)

次はいつ会う??


2009年10月19日 17:24
今回、台風の中の走行は心配しました。
やはり変態ですね(笑

大きなオフ会の行きって・・・雨、多くありません?
コメントへの返答
2009年10月19日 22:07
ただいま~!!

>大きなオフ会の行きって・・・雨、多くありません?

ブログにも書きましたが、現地で雨は一度も無いのですが、道中降らないためしがないです(爆)

これも、長距離ツーリングの醍醐味???

2009年10月19日 20:22
 先程は、コメント有難う御座いました。
楽しいスライドショー拝見させて頂きました。
かなり手の込んだ作品で(パチパチ♪

雨対策のガムテープには心打たれます。

また、何時か・何所かで会える日まで・・・
無理をなされない様頑張って下さい。
コメントへの返答
2009年10月19日 22:11
スライドショー喜んでいたたけたら、作った甲斐がありました(笑)

普通の雨なら、あそこまではしないのですが、なにせ台風だったので(笑)

でも今回台風を経験したので、次回からは普通の雨は、お茶の子さいさいです(爆)

また、必ずお会いしましょう。
次回は熱いハグをしましょうね!!
2009年10月19日 20:44
こんばんわ^^。

スライドショー作成お疲れ様でした♪
今から家に帰ってじっくり見ます、・・・楽しみ~っ^^。

追伸:相棒がお邪魔しますが・・宜しく!!
コメントへの返答
2009年10月19日 22:18
お疲れ様です~♪

スライドショー見てくださいね!!

ちょいと、雪壁DVDのパクリもありますが、その辺は大目にみてください(笑)

尾道ラーメンやフグは、後のブログネタにキープしておきました(笑)

>相棒がお邪魔しますが・・宜しく!!
試験勉強の邪魔にならない程度にご接待させていただきます(笑)
来年は、夫婦そろって学会に来てくだされ!!

追伸
姫路城ありがとうございました♪
とても良い記念になりました!!

2009年10月19日 21:12
イントロが凝り過ぎて時間が足りないんじゃないの?(爆
でもホント楽しそう!

おいらは時間が有り余ってるんで、どっか行ってこようかなぁ♪
コメントへの返答
2009年10月19日 22:37
お疲れ~♪

全力で仕事して、全力で金策して(笑)全力でQ州オフ楽しんできたよ~!!

思えば、今年もたくさん遠征したような(笑)

スライドショー、やっぱり前半に全力投球しすぎでしょうかね(笑)

2009年10月19日 21:33
凝ったスライドショー、面白かったです(笑)

私も一ヶ月前に感染した一人・・・(爆)

雪壁・・・挑戦したいなぁ(ボソッ
コメントへの返答
2009年10月19日 22:56
横断幕ありがとうございました。
しかも、おみやげまでいただき、感謝感謝でいっぱいです。

スライドショー喜んでもらえて良かったです♪

>私も一ヶ月前に感染した一人・・・(爆)

本日付で、「長距離戦隊 COSMAレッド」を拝命します。
雪壁待ってますよ(笑)
2009年10月19日 21:42
感動しました。
雨も、ものともせず・・
自分に、スネークさんの根性があれば。

メンバーの大切さ。痛感しました。
コメントへの返答
2009年10月19日 23:03
自分一人だったら、sevenで九州には行ってないと思います。

やっぱり、SMPのおかげでしょうかね(笑)

あか7さんにも、またお会いしたいですね♪

また、素敵なあか7号を拝見できるのを楽しみにしております♪
2009年10月19日 22:00
この距離は凄すぎます!!

行きたいけど現状ではとても無理です^^;

近くのイベントに行けないのはスネークさんらしい(笑
コメントへの返答
2009年10月19日 23:07
>近くのイベントに行けないのはスネークさんらしい(笑

そうなんですよ・・・・・・
遠征して遊んできた後は、特に家庭サービスをしないと殺されるので、時間が・・・(笑)

紅葉ツーリングも控えているので、今は大人しくして我慢しています(笑)
2009年10月19日 22:00
遠い所お疲れ様でした。

なんか僕もいけるような、、、、いつかは、、、、

雪の壁の道、、、走ってみたいです。
コメントへの返答
2009年10月19日 23:34
おいらが九州に行ったことで、日本が狭く感じるようになったらいいですね♪

是非雪の壁見に来てください!!

お待ちしております♪



2009年10月19日 22:21
雨の中お疲れ様でした♪

2年越しの再会、嬉しかったです!

九州と四国の位置・・・
帰省が遠くなるような気が(爆
コメントへの返答
2009年10月20日 8:56
おいらも、会えてめっちゃ嬉しかったです♪

あの時は、まさか2年も会えないとは想像していませんでした(笑)

>九州と四国の位置・・・帰省が遠くなるような気が(爆

もう一回九州に遠征したら、北陸沖まで来るかも(笑)
2009年10月19日 22:51
毎度所長の行動力には頭が下がります。
しかも台風の中、出撃されるとは・・・。

映像を見ていると確かに行きたくなりますね。
コメントへの返答
2009年10月20日 9:01
九州本当に雄大で素晴らしいところでした。

最近は、FC4を見る機会が多いような気がします。

台風を攻略したので、もう怖いもの無し??(笑)
2009年10月19日 23:11
何か!また思い出しましたよ。
スライドショーよかった!!
ホント楽しかったね〜!

前半大変だったんですね。
でも、阿蘇に入ってからはほんんとにあの調子で
いいかんじでしたね〜〜〜!!

また、再会を楽しみにしてますよ〜。
コメントへの返答
2009年10月20日 9:04
みんなと合流してからは、めっちゃいい天気で、最高でした。

やっぱりおいらは、間男????

関西3バカのみなさんに会えると、どこでも安心してしまいますね~(笑)

さて、次の再会はいつでしょうかね(笑)
2009年10月19日 23:58
おかえりなさいませ。
私もですが、スライドショーのおかげで行った気になってる方も多いかと。(笑
こーしてみると、いつもながら凄まじい雨ですね。(汗
まさに・・・無事、これ名馬!(天晴れ!!
コメントへの返答
2009年10月20日 9:09
ただいま~♪

いつかは、一緒に長距離戦隊の遠征に行ってみたいですね!!

スパちゃんに名刺渡しておきましたからね♪

移動中の大雨は、現地が晴れるための人柱と思ってあきらめています(笑)

2009年10月20日 0:26
そのうち宇宙まで行きそうですね(*^_^*)
今、よろしこくの計画立ててます
待ってますよ
コメントへの返答
2009年10月20日 9:14
>そのうち宇宙まで行きそうですね(*^_^*)

まずは、日本完全制覇で、次は北米、ヨーロッパ、南米、オーストラリア、と夢は大きく(爆)

今回Q州でredさんに会えるのではと、期待していたので残念でした・・・・

次は愛媛にてお会いしましょう!!

2009年10月20日 2:33
やっとお会いできましたね〜
遠い所からホントにお疲れ様でした。

スライドショーこってますね^^
面白いです♪

今度お会いできるのは何時でしょうかね(笑)
宮城にも遊びに行きたいなぁ〜
牛タン食べた〜い^^
コメントへの返答
2009年10月20日 9:17
長年の夢がかなって、お会いすることが出来て最高でした!!

スライドショー喜んでいただければ、頑張った甲斐がありました(笑)

ぜひ、宮城にも牛タン食べに来てくださいね!!

次に九州に行く時は、もう少しお休みが欲しいです(爆)
2009年10月20日 8:53
男と男の約束を果たす為
台風の中でも7で疾走する・・・
貴方は最高に素敵です。
コメントへの返答
2009年10月20日 9:21
だって、SMPのメンバーって最高なんだもん(笑)

やまむたさんとも今回が二回目。

きっと、また近いうちに三回目四回目が、あるような気がします(笑)

日本を小さく感じさせるのが、長距離戦隊の任務ですから(笑)

2009年10月21日 21:05
何回、見てもエエわぁ~
前半の雨でも・・意気込み

もう20回は 見たよ

まだまだ見させてもらいます(^^v
コメントへの返答
2009年10月22日 17:49
スライドショー見ていただきありがとうございます!!

そんなに褒めていただくと、調子にのって、次の旅でもスライドショーを作ってみようという、励みになります(^-^)v

あか7さんに、またお会い出来るのを楽しみにしております(*^_^*)

2009年10月22日 22:02
逆ストーカーしに来たバイ♪


台風が来てる時点で諦めてもおかしくないのに…
てか、想像以上の悪天候っぷりにかなり驚きました(汗

ただただ脱帽…


これからも長距離戦隊の任務を遂行し続けてって下さい♪
またいつか、「ありえね~!」な場所で逢える事、楽しみにしてみます(笑
コメントへの返答
2009年10月23日 22:39
逆ストカーありがとうございます(爆)

今度の台風を乗り越えたので、これで多少の豪雨や風でも自信がつきました(爆)

日本を狭くするのが、長距離戦隊の仕事ですから、これからも頑張ります!!

きゅうみにさんも、いままで遠いと思っていた、東北が身近に感じられませんか??

きっとまた、お会い出来るような気がします(爆)


2009年10月26日 21:15
 九州オフ、お疲れ様でした。
動画、楽しんで拝見いたしました(感動)!
 楽しかったですね~(^^♪
 またお会いできるのを、楽しみにしています。
(^^)v
コメントへの返答
2009年10月31日 7:03
コメント遅くなり申し訳ありませんでした。

yokomizo号拝見できて最高でした!!

何度か前後を走る機会があり、良い思い出になりました。

また、九州に遊びに行きますので、よろしくお願いします。
2009年11月25日 15:03
音楽と雨の中を走って・・感動して何回も拝見させてもらってます。
今日、初めて気がついた

四国が日本海に・・? 九州が四国の位置に・・?

今頃、気づいたのは 自分だけ?(^^;;
コメントへの返答
2009年12月7日 21:18
お~コメントもらっていたのに、今頃でごめんなさい。

九州楽しかったですよ!!
SMPのみんなに会えるように、また頑張らにゃあね♪

>四国が日本海に・・? 九州が四国の位置に・・?

SMPのおかげで、日本中どこにでも行ける気がします!!
来年は北海道を南下させたいです(笑)

プロフィール

車が大好きなスネークです。 2005年、ドリフトに掛かる費用が多く、生きていくのに福沢諭吉さんが足りないため、10年以上頑張ってきたドリフトを、泣く泣く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第7回 2014 ヨロシコクin香川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:41:54

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
東日本大震災により、水没したZERO1の後継機。 H23年12月九州より嫁入り。 佐 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初オートマです。
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) 郵便局払下げ スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90))
お買い物スペシャル。 脅威のリッター40km。 最近は出動回数が減っています・・・
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
昭和58年製の旧車バイク。 しかし、しかし、昭和の高性能単気筒バイクながらプレミアは全く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation