• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月09日

おいらの、ダイエット理論

おいらの、ダイエット理論










ネタがないので、またまたダイエットな話しでやんす・・・・

面白い話ではないので、暇な人だけどうぞ(笑)



人間ドックでとんでもない記録をだしたのが去年の12月8日、そしてダイエットを始めたのが12月10日。

それじゃ空白の12月9日は何をしていたのかというと、インターネットでダイエットについての調査研究。

そして、調査研究によって判明したことは、

「一日に消費するカロリーより、食べるカロリーが少なければ痩せる」という、しごく当然の答え。

当たり前ですが、食べなければ太らないのであります。

ここで一つ疑問が。

どのサイトを見ても、「朝食は食べても日中にカロリーを消費するので食べてもええ」とか、「朝食を食べないで、一日に二食だと相撲取りのように太る」とか書いてあるが、もともと朝食を食べる習慣のないおいらには???

仮に、朝700kcal昼700kcal夜700kcalで、一日2100kcal食べる人と、朝0kcal昼700kcal夜700kcalで一日1400kcalの人では、絶対朝食を食べない人のほうが痩せると思うのだが・・・・・・・


ただし、朝0kcal昼1050kcal夜1050kcalで、一日2100kcal摂取するよりは、朝700kcal昼700kcal夜700kcalで、三食均等に食べて一日のカロリーを2100kcalにした方が確かに太らないと思う。

寝る前に食べる夕飯は、朝食、昼食に比べて脂肪になりやすいらしい。

つまり、一日に摂取するkcalが同じなら、朝食を食べた方が太らないとゆう、おいらにとっては、非常につまらない話と理解した。(あくまでも、おいらの勝手な理解です)

だが、しかし!!
そもそも、太らないのと、無理矢理痩せるのでは大きく違う。

こちとらは、とにかくなにがなんでも痩せなくてはならないのだ~(爆)

痩せる為に、一日の食生活をギリギリのまで減らした場合、たとえば一日1000kcal程度にした場合
朝333kcal昼333kcal夜334kcalの1000kcalと、朝0kcal昼400kcal夜600kcalと、みなさんならどちらを選択しますか?

おいらはもちろん、夕飯を重視するタイプ(爆)

だって、お腹がすくと寝れないんだもん・・・・・・



朝食を抜くと健康に良くないとか、脳の活動に必要なエネルギー不足で頭が回らないとか、諸説もろもろあるようだが、おいらにとってはとにかく痩せることが、一番大事なのだ!!

脳みそが働かないとか、健康に良くないとかは、はっきりいって関係ないと割り切った(笑)

どうせ、脳みそをフル活動させるような仕事じゃないし、今の太っている状態がそもそも体に良くないじゃないかと、無理矢理自分自信を納得させた(爆)

そしてなにより「痩せたら、もてるようになるかもしれん」とゆう下心が、ダイエットを強力にバックアップしていた(笑)




それじゃ、次においらは一日にどのくらいカロリーを消費しているんだろうかという疑問?

一日の消費カロリーがわからないことには、食事制限のしようがない。

ということで、次回がいつになるかは不明ですが、一日の消費カロリー(基礎代謝量)と食事制限の話しであります。






また、つまらんブログを書いてしまった・・・

ブログ一覧 | ダイエットな話 | クルマ
Posted at 2010/04/09 02:27:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

米🌾とチョコ🍫がとんでもない💦
伯父貴さん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

私の宝物です✨
スプリンさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2010年4月9日 5:48
遅ればせながらダイエットが順調のようですね!
リバウンドとの戦いが待ってますが負けないでください!!
私には一生縁が無さそうですが(爆)

よろしこくでは、別人とお会いする感覚かも(笑)
再会を楽しみにしてますよ~
お気をつけてお越しください♪

コメントへの返答
2010年4月9日 22:10
バンナさんのようにスリムならいいんですが・・・・

今、どこまでダイエットを続けるか思案中です。

止めたとたんに、リバウンドするのが、一番怖いですね。

よろ四国でお会い出来るのを楽しみにしております♪
今からワクワクしております♪
2010年4月9日 6:25
なるほど~
イッパイ納得できる部分がりました。

が、一つ!
痩せた方がモテルかどうか・・・・・
ココは疑問ですなぁ~
コメントへの返答
2010年4月9日 22:14
>痩せた方がモテルかどうか・・・・・

痩せるよりも、お金のほうが効果的なんですがお金は無いので(爆)

痩せたら、あっちが元気になりました♪

でも、使い道がありません(笑)


2010年4月9日 6:32
私も仕事帰りの晩酌と夕食が楽しみで日々仕事に励めます(笑)

そして酔って腹いっぱいになって食後1時間くらいで寝てしまいます(汗)

分かっちゃいるけどやめられません(爆)
コメントへの返答
2010年4月9日 22:25
おいらは、夕飯と晩酌で少しずつ太りだして、気が付けば90kg越えしてしまいました(笑)

アルコールを断って、ダイエット食、超~ストレスが溜まっています!!

腹いっぱい食べられる日はいつ??(笑)
よろ四国で、爆発してバカ食いしてしまいそうです(爆)
2010年4月9日 7:40
半年で20キロ痩せましたよ。
朝食を食べた方が・・・ってのは、余剰カロリーに関しての話だと思いますよ。
どういう食べ方をしようが、総摂取カロリーと消費カロリーの差が蓄積されるのは間違いないです。その差がプラスの場合は、脂肪として蓄積されにくい時間帯に食事をとるというのはわかりますが、そもそも「蓄積されてしまっている分から取り崩す」のが目的ですから、その差はマイナスにしなければならないのは明白。つまりその差をマイナスで維持する限りは、いつ食べようが脂肪として蓄積される訳がないんですよ。

というわけで、私は総カロリー制限だけでした。食べたいものを食べたい時に食べる。ただ、総摂取カロリーは決めた分だけにする。それに関連して、いろんな食事のカロリーを調べていくと、びっくりしますよ。ピザのMサイズが1500キロカロリーくらいだとか(じゃあピザだけ食べるなら1日1枚食べられるじゃん?)マクドナルドのハンバーガーが250キロカロリーくらいで、それだけなら1日に7個くらい食べてもOKとか、ポテトのMサイズがハンバーガー3個分くらいのカロリーだとか(笑)

最初の1ヶ月はひもじいのをいかに耐えるか?でしたけど、その後は割とすんなりと。
あ、低血糖には気をつけてください。異常な足先の冷えとか眩暈なんか、ヤバイと思った時には、飴玉なんかをちょっと舐めるのがいいです。

って、よく考えたらもう成功されてるんでしたね(汗
コメントへの返答
2010年4月9日 22:43
うれしな~おいら以外にも、ダイエッターがいらっしゃいました♪

おいらも、食品のカロリーいろいろ調べています(笑)

スーパーに買い物に行くと、商品のカロリーばかり気になります(笑)

ファーストフードは相対的にカロリーが高めな気がしますがいかがなものでしょうか??

最近歓送迎会が多くて、居酒屋に行く機会が多いのですが、普段食べないので、居酒屋の揚げ物ですら、感動的に美味しいです!!

最近めちゃくちゃ足先が冷えます。
今まで、こんな経験が無かったので、チョット戸惑っていました。
低血糖だったのかな??


>って、よく考えたらもう成功されてるんでしたね(汗

いやいや、まだ道なかばです!!
痩せるペースを落としながら、リバウンドに気を付けたいです♪
2010年4月9日 9:05
私は、3食キチッと食べる男です(笑)

3年前に成人病の疑いがあると言われて
当時、夕飯時 晩酌してご飯を食べていたのですが
晩酌は止めきれずにご飯をやめました。
すると半年あまりで10㌔減!

現在はそれを維持していますが
生活のサイクルを変えれば結構楽だよ(^v^)
コメントへの返答
2010年4月9日 22:52
本当は3食キチッと食べたほうがいいと思います♪

今は短期決戦非常事態宣言中なので・・・(笑)

おいらは、晩酌やめました。
おかげで、お酒がものすごく弱くなりました。

今後、リバウンドせずに、この体重を維持できるかが大問題です(笑)
2010年4月9日 10:17
私は、3食キチッと食べて、365日晩酌する男です(爆

痩せたいけど・・・もったいないオバケがでて夕食の余り物は全て食します(笑
コメントへの返答
2010年4月9日 22:55
おいらも、ダイエット前は365日晩酌する男でした(爆)

夕食のおかず以外に、酒のつまみにスーパーでお惣菜を買いあさっていました・・・・(笑)

2010年4月9日 10:35
朝食を食べないでダイエットするのは効果がない、などという人がいます。そんなことはありません。結局、スネークさんが気がついたように、入るカロリーと出すカロリーの差があれば、やせるのですね。

私は、総量規制をかけました。何しろ、1日の全体量を減らすのです。朝はコーヒーのみ。昼は、本当に尾長がすくまで食べない。昼になったから食べる、ということはしない。すると、夕方まで食べなくても平気なときが、何日もあるのですね。
空腹を感じたら、チョットだけ食べるのです。

夜は、酒を飲みます。これをやめたら何の人生か分かりませんから。ということで、炭水化物はナシで、デザートなし。野菜中心ですね。この2年ぐらいで流行った、電チンでできる蒸し野菜のお世話になりました。

意識としては、胃袋を小さくする。これにつきます。

急激にやると、リバウンドがあるので、2年かけて10kgを落としました。

それにしても、ダイエットネタは盛り上がるなぁ。
コメントへの返答
2010年4月9日 23:30
おお、ここにも同士がいましたか!!

>空腹を感じたら、チョットだけ食べるのです。

大いに参考になります♪
お昼は子供用のお弁当箱なので、三口もあれば食べ終わる量なんです(笑)

お酒は大好きなんですが、飲むと食べられないストレスが開放されるためか、無性に食べたくなって、歯止めが効かなくなるので、しかたなく禁酒しています。

おかげで、ストレスパンパンですが(爆)

>急激にやると、リバウンドがあるので、2年かけて10kgを落としました。

理想的ですね!!おいらは2年続けられる自信がなかったので、短期決戦にしましたが、リバウンドに恐怖しています。

ダイエットネタに、こんなにコメントいただけるなんて、ビックリしました。
2010年4月9日 11:21
入院したとき二週間ほど流動食(鼻からチューブで液体カロリーメイト?)食べてたら
60kg⇒46kgまで減りましたよ♪

もっとも戻すのに一日四~五食食べて二年ほど掛かりましたが・・・・・
人間って骨と皮になるには二週間ほぼ寝たきりになってご飯をカロリーメイト(液体)で
二週間でなるんだと実感しました。
(^^)
コメントへの返答
2010年4月9日 23:41
お~これは新しいダイエット方法ですね(笑)
しかも、今までに無い画期的方法ですね!!

でも、二週間寝たきりで入院するのは、大変そうですが・・・・・

山で遭難するというのも、痩せそうですが、一つ間違うと帰って来れませんね(笑)

2010年4月9日 12:25
昨日、飲みに行ってしまった・・・今日は接待・・・痩せるはずないです(笑
コメントへの返答
2010年4月9日 23:54
ご苦労様です!!

今の時期は歓送迎会等が多いですよね!!

おいらも、明日は飲み会です・・・・・

2010年4月9日 12:31


カロリー摂らなければやせるとは思いますが、つい暇だと何か口にいれてしまいます~~


(●`ε´●)
コメントへの返答
2010年4月9日 23:56
口が寂しい時は、タバコで誤魔化しています(笑)

それでも、食べたい時は梅干とか・・・・・

2010年4月9日 15:25
1000kcal !?

かけうどん1杯が、約280kcalだから、1日4杯ならOK♪
コメントへの返答
2010年4月10日 0:10
そう考えると、結構食べられますね(笑)

山菜うどんやナメコうどんなど、カロリーの少ない具材で、かさまししてもいいかも!!
2010年4月9日 16:52
2002年 93kg以上あった僕は

1年間で20kgのダイエットに成功しました

やり方は~~

炭水化物食べない&食べた物書くダイエット

うどん好きな方には無理かと・・・(汗;

朝飯食べないダイエットは

普段からやってます(夜間に飲食が多いので)

1日4回に成らない様にね~~


コメントへの返答
2010年4月10日 0:19
お~zero1kawasakiさんも、仲間だったんですね!!

おいらも今は炭水化物を少しにしています。

最近、歓送迎会が続いて困っています・・・

>食べた物書くダイエット

これは、いいかもしれませんね!!

さっそく明日から実行してみます♪


2010年4月9日 17:30
いい方法があります、50回噛むってのが有ります、
口に入れたら50噛んで飲み込むを繰り返すと、大した量食べなくても腹いっぱいになった様な気になります、
これは効果あります!
コメントへの返答
2010年4月10日 0:23
家系なのか、家族全員めっちゃ早食いなんです・・・・・

友達と一緒にご飯食べると「ちゃんと噛んでる??」って聞かれることが(笑)

噛むと満腹中枢が刺激されて、満腹感が得られるとは、前から聞いていますが、意識していても気が付くと・・・・(笑)
2010年4月9日 17:50
>「痩せたら、もてるようになるかもしれん」
この事が一番!だったとか(爆
コメントへの返答
2010年4月10日 0:24
もちろん、一番です(爆)

実際もてるかは、別問題ですが(笑)
2010年4月9日 18:22
では一句
『貧乏に勝るダイエット無し』( ̄^ ̄)
私はこれで痩せ体型が維持されてます
コメントへの返答
2010年4月10日 0:26
red7さんは、カレー食べ放題と聞いたことがあるような(笑)

おいらも、red7さんのようにスリムになりたい・・・・・
2010年4月9日 19:43
朝飯は小学生の頃から食ってない食生活ですけど(((;-д- )=3ハァハァ

やはり・・・
コメントへの返答
2010年4月10日 0:37
順調に減ってきていますよ~♪

もうすぐ、60g台に突入できるかも??
2010年4月9日 20:28
私のダイエット理論

結局 太いか細いかは
体質じゃ ないの?

私も上の方同様 朝食をとらない生活を
40年続けていますが ガリガリです。
コメントへの返答
2010年4月10日 0:51
確かに体質も関係ありそうですね♪

食べても太らない人がうらやましいです!!
2010年4月9日 21:49
私も朝食は摂らない派です!
普段の朝、食べないのにたまに食べると昼夜の食事のリズムが崩れてしまい調子が悪いです!
それは問題ないにしても夕食後に疲れてすぐ寝てしまう事です・・・。
現在進行形で増量中です・・・ヤバイ(爆)
筋肉を付ければ基礎代謝が上がりエネルギーを消費しやすくなると聞いたので、少しずつでもトレーニングをしないとなぁ・・・(汗)
コメントへの返答
2010年4月10日 0:57
朝食を食べる食べないは、習慣かもしれませんね♪

おいらも、最初は食事制限だけだったのですが、基礎代謝を上げる為に、プールに通っています。

ただ、職場からプールまで1時間ちょっと掛かるのが難点です。

2010年4月9日 22:32
私は朝起きたらスグに何か食べないとダメです

昼は軽めで夜も油物はナシ!

でも増量し続けている訳は・・・・・酒です^^;
コメントへの返答
2010年4月10日 1:04
沖縄の料理はヘルシーで美味しいというイメージがあります♪

お酒は辞めましたが、タバコの量が増えました・・・・・・
2010年4月9日 22:51
最近の統計では、『標準より少し太めの人が最も長生き』という研究結果もあるみたいですよ。

カラダを壊さない程度に頑張ってくださいね♪
コメントへの返答
2010年4月10日 1:11
>最近の統計では、『標準より少し太めの人が最も長生き』という研究結果もあるみたいですよ。

興味のある統計ですね!!

そろそろ血液検査をしてみようかと思っていました。

数値が下がっているといいんですが・・・
2010年4月9日 23:17
私も生まれてからずっと朝食は取ってませんし、寝る直前に夕食取ってますが現状です。
今まで一番体重を落とせたのはストレスでした(笑
コメントへの返答
2010年4月10日 1:13
がんちゃんは、きっと太らない体質なんでしょうか??

おいらは、ストレスで自棄食いしてしまいます・・・・
2010年4月10日 1:04
食べないと体が危機感を感じ体に溜め込もうとします。
なので一気に食べないで分けて食べた方がいいようです、リバウンドもそのせいです。
だから運動でカロリーを消費して痩せるのがベストみたいです。

ちなみに私は仕事の終わるのが遅く毎日10時半に食べていましたが、終わるのが少し早くなり9時半に食べるようになっただけでコレステロール、中性脂肪、脂肪肝が改善されました(^^♪

夕飯を早めに食べるのが基本かもですね(お腹が空く前に寝ちゃってください^_^;
コメントへの返答
2010年4月10日 1:17
なるべく夕飯は早く食べたいのですが、仕事も遅いし、仕事が早く終るとプールに行ので、10時を回ることも・・・・・

そのかわり、食後3時間は最低起きているようにしています。

おかげで、寝不足です・・・・

きっとリバウンドするんだろうな・・・・
2010年5月9日 22:29
初コメ失礼します。\(^ ^)/
ダイエット理論凄いですね。
僕も現在挑戦中です。
先日食べても太らない本を探しました。
良かったら、遊びにきて下さい。
お邪魔しました。m(_ _)m
コメントへの返答
2010年5月13日 0:06
御返事遅くなってすいません。

ダイエットの友ですね♪

BMI標準値まであと2kgまで来ましたが、最近さぼり気味で、なかなか痩せません・・・・

ブログ拝見に伺います♪

プロフィール

車が大好きなスネークです。 2005年、ドリフトに掛かる費用が多く、生きていくのに福沢諭吉さんが足りないため、10年以上頑張ってきたドリフトを、泣く泣く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第7回 2014 ヨロシコクin香川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:41:54

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
東日本大震災により、水没したZERO1の後継機。 H23年12月九州より嫁入り。 佐 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初オートマです。
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) 郵便局払下げ スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90))
お買い物スペシャル。 脅威のリッター40km。 最近は出動回数が減っています・・・
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
昭和58年製の旧車バイク。 しかし、しかし、昭和の高性能単気筒バイクながらプレミアは全く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation