• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月26日

いろは食堂 本店  特製ラーメン (パーコー麺) (日本うまいもの研究所)

いろは食堂 本店  特製ラーメン (パーコー麺)     (日本うまいもの研究所)





ずっと前から気になっていたラーメン屋さん。

前に一度SEVENで訪問した事があったのですが、現在と違いCDナビ(馬鹿ナビ)のため、「目的地付近に到着しました。ルートガイドを終了します。」という、一方的な宣言により案内が終了。

ところがこのお店、大きな道路に面するでもなく、看板があるでもなく、しかも店の作りが民家そのもの



SEVENでウロウロしてると、目立つ目立つ・・・・

そのため、泣く泣く断念した事が。

今回はSMPメンバーの、のこのこさんのご案内で無事到着。

正直田舎なのに、なぜか長蛇の列。



この店の名物ラーメン以外にもあり、店のおばちゃんもかなり有名らしい。

慣れたもんで、大声でお客さんを呼んでは、待っている人を次から次へと席に誘導していく。

もちろん、おばちゃんに逆らう事は許されません(笑)

席に着いたらさくさく注文。

メニューは「ラーメン」と「特製ラーメン」と一日5食限定のカツ丼

おいらは、もちろん特製ラーメン。

一日5食限定のカツ丼は、12時を過ぎていたがまだ残っていた。

のこのこさん曰く、みんなラーメンを食べに来るので、カツ丼はあまり注文しないとので、意外となくならないらしい。

待っている間、店のおばちゃんと他の客とのやり取りを聞いていたが、おばちゃん声はでかいが優しい人のようだ。

お待ちかねの特製ラーメン。



スープの色は濃いが、思いの他しょっぱくなく、ほんのり甘さを感じるコクのあるスープ。
スープに奥行きを感じる深い味わい。

麺は細麺のストレート。

見た目は博多ラーメンのような麺。

細いがしっかりと腰があり、時間が経っても伸びにくいタイプのようだ。

麺は好みが分かれそうな部分であるが、おいらは好きなタイプ。

そして、おまちかねのパーコー



豚肉を揚げたものですが、下味が付いているのかめっちゃ美味しい。

ちなみに、普通のラーメンのお肉は鶏肉となるようです。

そして、SMP名物ブロガー





こちらは、のこのこさんが食べていた、一日5食限定カツ丼



こちらも、非常に美味しそうでした。

さすがに、一口ちょうだい(love)とは言えず、味は未確認です。

次回は、特製ラーメン&カツ丼に挑戦するぞと、心に誓い店を後にするスネークであった。

もちろん、日本うまいもの研究所認定なのだ。


まいう~












いろは食堂 古川支店

TEL 0229-22-0612

住所 宮城県大崎市古川南町3-8-77

営業時間 11:00~18:00 スープなくなり次第終了 

定休日 第1・3日曜

席数 テーブル6卓、座敷3卓

全面喫煙可

駐車場 有

ブログ一覧 | 日本うまいもの研究所 | クルマ
Posted at 2012/07/26 05:48:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年7月26日 7:14
このブログ見て
朝からインスタントの
味噌ラーメン食べたのは
内緒だからね~(-_-;)
しかし旨そうだね~
この店行きたいな~
今度行こう(笑)
コメントへの返答
2012年7月26日 21:34
スパちゃん、コメントありがとう♪

ブログ強化月間につき、毎日1本のブログを上げようかと・・・・・

ネタがないので、うまいものが続きそうな予感(笑)

あんたがたは、本当に来そうだから怖い(笑)
2012年7月26日 7:20
朝から腹減ってきた!
コメントへの返答
2012年7月26日 21:56
あめかぜさん、コメントありがとうございす♪

朝からこんなブログ読んでくれてありがとうございます(^o^)v

また、一緒に美味しいもの食べに行きましょう♪
2012年7月26日 8:40
愛知に来てから旨いパーコー麺に出会ってないんだよねぇ~

次回は是非そこに連れてってね。

コメントへの返答
2012年7月26日 21:59
takeさん、コメントありがとうございます!!

今度石巻に来た時に、食べに行きましょうか♪

ほかにも、石巻のおすすめのラーメン店もありますよ(^o^)v
2012年7月26日 9:39
うわー(*^^*)

めちゃくちゃ旨そうっす
(^O^)

朝から腹減ってきたです
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年7月26日 22:09
こんばんは、コメントありがとうございます。

朝から、こんなブログですいません(笑)

10月の九州オフに参加したいと考えておりました。
お会い出来たら嬉しいですね♪



2012年7月26日 11:17
昼近くに見ると
たまりません((+_+))

腹減った…
コメントへの返答
2012年7月26日 22:33
knさんこんばんは。
コメントありがとうございます。

場所は古川の近くなんで、落ち着いたらみんなで食べに行きましょう♪

一緒に走れるのを楽しみにしております(^o^)v
2012年7月26日 13:53
う…美味そう…
昼飯食ったばかりなのに…
腹減った…
コメントへの返答
2012年7月26日 22:40
Taiyakiさんコメントありがとうございます。

すいませんねえ・・・・・・こんなつまらんブログ読んでいただいて(泣)

ネタがないので、うまいもの研究所ブログが続きますが、よろしければお付き合いください。
2012年7月26日 16:29
ラーメン!
カツ丼!!
食いてーーーー!!!!

あぁ〜
食いてぇ〜゚(゚´Д`゚)゚
コメントへの返答
2012年7月26日 22:48
36ちゃん、コメントありがとう~!!

ここの、特製ラーメンは一度食べておくべきだと思います。

今度遊びに来た時に、特製ラーメンご案内しますね(笑)

牛タンもあるでよ(^o^)v
とにかく、待ってるよ♪
2012年7月26日 22:54
のこのこです。(^^

カツ丼、言ってくれれば、ひと口差し上げましたよ・・・。

あくまでひと口だけですが(笑
コメントへの返答
2012年7月27日 4:11
のこのこさん来たー♪───O(≧∇≦)O────♪
コメントありがとうございます。

カツ丼実に魅力的でした(笑)

また、一緒に美味しいもの食べに行きましょう♪
ご一緒できるの楽しみにしております♪( ´▽`)
2012年7月27日 20:47
たしかにラーメンもカツ丼も美味しそうです。

でも、ナビがあっても見逃しそうな目立たないお店(お家)?ですね(笑)
コメントへの返答
2012年7月28日 10:49
コメントありがとうございます。

ほんと、普通の民家なんですよ(爆)

ぞろぞろ、民家に人が入っていくんで、わかるくらいでしょうか?

探してでも食う価値ありかもです(笑)

プロフィール

車が大好きなスネークです。 2005年、ドリフトに掛かる費用が多く、生きていくのに福沢諭吉さんが足りないため、10年以上頑張ってきたドリフトを、泣く泣く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第7回 2014 ヨロシコクin香川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:41:54

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
東日本大震災により、水没したZERO1の後継機。 H23年12月九州より嫁入り。 佐 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初オートマです。
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) 郵便局払下げ スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90))
お買い物スペシャル。 脅威のリッター40km。 最近は出動回数が減っています・・・
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
昭和58年製の旧車バイク。 しかし、しかし、昭和の高性能単気筒バイクながらプレミアは全く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation