• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月18日

 エージェント Mr.T   日本うまいもの研究所

 エージェント Mr.T       日本うまいもの研究所




みなさんはご存じだろうか?

アメリカのCIA 旧ソ連のKGB イギリスのMI6などと同じように、諜報活動をおこなっている機関が日本にもあることを。

日本の諜報機関として有名なものに、内閣情報調査室がある。

その他のにも、警察庁警備局、防衛省情報本部、公安調査庁、などが挙げられる。

これらは正式に公表されているものであり、実は日本には公表されていない機関がある。



そう、それこそが 「日本うまいもの研究所」 である。



今回はその秘密のベールに包まれた、日本うまいもの研究所の極秘活動の一部をお話ししたいと思う。

これからお話しする事を知ってしまった事により、あなたとあなたの家族に危険な魔の手が伸びる可能性があることを十分理解したうえで読んでいただきたい。

そう、これは決して表に出ない重要機密情報に関する内容なのである。





うまいもの研究所極秘ファイルNO. 005436589

November 15th, 2017  Japan Miyagi


日本うまいもの研究所エージェントのMr.T氏から研究所に極秘情報が寄せられた。


さすがエージェントT、一見するとただの小包に見えるようカモフラージュされている。




しかし、私は箱を見て愕然とした。




なぜなら、箱の表にはでかでかと「どえりゃーえーがねー」の文字が

*ここでみなさんのために少しだけ解説しよう。
これは、日本うまいもの研究所の使用する極秘コードであり、敵の目をあざむくためのコードネームである。
「どえりゃーえーがねー」は、レベル4の重要機密案件であり、この機密情報がすでに敵に狙われていることを意味する緊急シグナルなのだ。



そのため、私はただちに日本うまいもの研究所の極秘機関である中央研究所にこれを送ることにした。


*重要機密事項のため住所は公開できません。




開封してみると




箱の中には一般の食品にまじって、うまいもの研究所が開発した チューブ型みそピストル3型や、キリン袋ラーメン型超小型カメラ改、など一般の人には見分けがつかない特殊任務用のアイテム。




そして、案の定中には乱数表を使った暗号文が








さっそく、暗号文の解読に取り掛かる。




暗号を解読すると、どうやら機密情報が入ったマイクロチップは食品の中に紛れ込ませてあるようだ。


それではまずはこれから調査開始だ。





中央研究所にて、 トッピングの マイクロチップの発見に役立つと思われる軟骨豚肉とメンマとタマゴを煮込む。





4時間ほど煮込んで、軟骨がトロトロになった肉、メンマ、タマゴを取り出す。




これを寿がきやと組み合わせることで、きっと 美味しくなる マイクロチップが見つかるはずだ。




和風とんこつ、マジまいう~


注意深くスープの一滴まで 飲み干した 調査したが、残念ながらマイクロチップは見当たらなかった。

てっきり、ノンフライめんにマイクロチップが練りこんでいるかと思ったのだが、隠されてはいなかったようだ。

 そもそも、麺をゆでたら見つけても解析不能になるかもしれない。
 



それにしても、さすがエージェントTである。

すぐには発見できない場所に巧妙に隠してあると思われる。

次に食後のデザートに柿をチョイス

次に柿の中にマイクロチップが埋め込まれているのではないかと思いチェックしてみる。

柿の外見に傷はないが、エージェントTのことだ決して油断はできない。

そして、慎重に皮をむいた結果がこれだ!!




これまた、甘くて超まいう~



しかし、残念ながら種は入っていたが、マイクロチップは入っていなかった。

 美味しかったので 仕事のためもう1個 食べたが 調べたが同じくシロであった。

最近血糖値が高いため 、どんな危険が潜んでいるかわからないため、これ以上 食べる  の調査は危険と判断した。

今回は時間の関係でここまでしか報告することが出来なかった。


なお、うまいもの研究所のIPC質量分析機の分析によって、今回の寿がきやおよび柿の分析結果は以下のとおりである。

IPC質量分析法について、チンプンカンプンだというあなたのために、小学生でも理解できる程度に少しだけ説明しておこう。

原理としてはアルゴンのプラズマをイオン化源とする質量分析法であり、試料溶液をネブライザーで霧状(エアロゾル)にしてプラズマに導入する。
プラズマに導入された試料溶液中の元素は脱溶媒、気化、原子化の工程を経てイオン化され、プラズマ中で生成したイオンはインターフェイス(サンプリングコーン、スキマーコーン)を通過して、高真空中に引き込まれる。
このイオンは、イオンレンズで収束され、質量分析計で質量/電荷数(m/z)に応じて分離され、検出器で計測される

まあ、  せおワールド理論に比べたら  じつに簡単な理論である。



分析結果は図のとうりとなる。




ネットから適当にそれらしく見えるのを拾っただけなので、私にはまったく理解できないが みなさまのお役にたてば幸いである。




追伸
以下は、日本各地のうまいもの研究所エージェント達への暗号化した極秘指令である。

諸君らの健闘を祈る。



まいう~
ブログ一覧 | 日本うまいもの研究所 | クルマ
Posted at 2015/11/18 14:28:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2015年11月18日 14:43
先週その寿がきやのラーメンを家で作って食ったけど、静岡県民のヨメにとってはソウルフードとは言えないらしく、“マジーッ!!”を連発しとりました…泪
コメントへの返答
2015年11月18日 15:54
コメント早(笑)

こっちでは、寿がきやは生めんタイプのミニカップうどんくらいしか売ってないのよ。

地域地域でいろんなご当地ラーメン(乾麺)があるんだね。

2015年11月18日 15:27
寿がきやの味噌煮込みは、水を少なめにするのがポイントです。

タマゴ落としは必須です。


いろいろちょっと安心しました。
コメントへの返答
2015年11月18日 16:08
お~!!さすが

細かいアドバイスありがとうございます♪

さっそく、水少なめの、タマゴ落し実践してみます。

ご心配をお掛けしてすいませんでした。

ボチボチと、いろいろやってみたいと思います(^o^)v
2015年11月18日 15:28
所長、グラフの波形はコピペじゃないですよね♪杭は届いていますかぁ♪
コメントへの返答
2015年11月18日 17:00
え~あの~その~

一部データーは現場の担当者が改ざんいたしましたが、安全性に問題はありません(爆)

杭は届いていませんが、つまらんブログに悔いております(笑)
2015年11月18日 15:35
すごくヒマな組織だということは理解できました。。。

あ!
わたしのモーガンのエンジン形式はM16であります!
( ・∀・ )ゞ
コメントへの返答
2015年11月18日 17:11
暇なのばれちゃいましたか(笑)

M16→MI6→M16(ゴルゴ13)

アッチョンさんも工作員でしたか(笑)
2015年11月18日 15:58
寿がきやラーメンのスープの白さ

昔、ウミヘビを使ってるとか。。。。学校で流行った都市伝説がありました(^^)
普通のスープ材料だったんですが・・・・。
懐かしい話です。


今でも時々無性に食べたくなる仕掛けが入ってると信じております。
コメントへの返答
2015年11月18日 17:14
都市伝説ってありましたね!!

マ○クのハンバーガーの肉がミミズだとか・・・
変なのがありました(笑)

おいらは、ぺヤング(カップ焼きそばじゃなく)ラーメンが無性に食べたくなる時があります!!

食べるとたいして美味しくないんですが(笑)
2015年11月18日 16:04
このブログ書き込む構想に・・・

以前の、吠えろ4AG動画加工位時間か掛ったのでは(爆)
コメントへの返答
2015年11月18日 17:17
つまらんブログにコメントいただきありがとうごいます♪

凝り性なんで、ついついあれこれ考えすぎて時間ばかり掛かるんですよね(笑)

暇なんでいいかと・・・・
2015年11月18日 16:18
せおワールド理論に 負けてない気がするんだけど・・・(笑
コメントへの返答
2015年11月18日 17:45
主治医さんこんばんは。

お変わりありませんか?

せおワールド大好きなんで、リスペクトをかねて載せちゃいました(笑)

せおワールドに少しでも近づけるように、頑張りましたが、せおさんのよな理論も信念もありませんから・・・・
2015年11月18日 16:34
あれ?
ダイエットは??

私はあと3週間の予定です。
その後は研究しよっと♪
コメントへの返答
2015年11月18日 17:54
メガgさんこんばんは。

この間コメントいただいたブログは、2008年02月01日のブログなんです・・・・・

みんカラの新しい機能のブログの公開範囲を指定していたら、なぜか新規投稿になっちゃったんです・・・・・・・

一年中ダイエットとリバウンドの繰り返しなんですが、現在は中くらい??(笑)

ダイエットの成功を願っております♪
2015年11月18日 17:29
最近ひそかに空力への興味をそそられてまして『せおワールドの理論』かなり興味があります(笑)九州では味噌チューブ入手できないので冷蔵庫の在庫が切れる前に名古屋へ出張する友人に買ってきてもらってます d(^_^o)
コメントへの返答
2015年11月18日 20:16
宮城にも味噌チューブはありません(笑)
スーパーでも売っているのは見た事がありません。

冷蔵庫の保管が切れる前という事は、もうミソラーなんですね!!

でも、今回写真に写っていたのは、チューブ型みそピストル3型です(爆)
2015年11月18日 17:36
所長、「日本うまいもの研究所」のステッカーを。
リヤ左フェンダーに貼っております。
なので。構成員である事がバレバレなのですが、大丈夫でしょうか?
それはさておき。日々、うまいものを作る為、精進しておるつもり?です(^^♪
コメントへの返答
2015年11月18日 20:20
当局の捜査対象になっていると思われます(笑)

いつもブログ拝見しておりますが、料理がお上手で感服しておりました♪

これからも、うまいもの研究所のエージェントとして、頑張ってください(^o^)v
2015年11月18日 17:43
参りました(爆
エニグマを使ってるとは
恐るべし組織・・・
コメントへの返答
2015年11月18日 20:28
お~!!
エニグマに食いついてくださる方がいらっしゃるとは、感激です!!

どの写真にするか迷ったのですが、あえてEnigmaの文字の無いものにしたのですが、いろいろ選んだ甲斐がありました♪

2015年11月18日 18:56
寿がきやのカレーうどんがレア商品なんだけど絶品なんですよ^^

物凄い入手困難ですが!現在も生産してるかすらわかりません?
コメントへの返答
2015年11月18日 20:38
ataruさん、ご無沙汰しております。

お変わりありませんか?

なかなかお会いできず寂しい限りです。

寿がきやのHP行ってみましたが、カップめん、袋めんには無かったですね・・・・

チルドの生めんには「名古屋名物 カレー煮込うどん二人前」がありました。

こちらでは、生カップめんの「小さなおうどん」しか見た事がありません。

名古屋に親戚がいるので、聞いてみようかな。

食べてみたいですね!!
2015年11月18日 20:58
素晴らしく美味そうですね〜〜♪^^♪

そういや美味いもの研究所のステッカー次回会う時にまた一枚ちょうだいね〜*^^*
コメントへの返答
2015年11月19日 13:00
ステッカー了解です!!

あんな高級車に貼ってもらっていいんでしょうか??

郵便で送っときます♪

2015年11月18日 21:07
そのセット名古屋尽くしと申しますw
私の全国オフの定番(^^;

リクエストが有ったら申し出下さいね
探してきますよ(^^)
コメントへの返答
2015年11月19日 18:20
次回はshinさんのおみやげ狙わなきゃないですね!!

今年はお会え出来ずに非常に残念でした。

またお会いできるのを楽しみにしております♪
2015年11月18日 21:38
真剣に、読んでしまった(−_−;)
コメントへの返答
2015年11月19日 18:22
真剣に書きましたよ(笑)

ネタが無いのでこんなもんでしょう・・・
2015年11月18日 21:45
スガキヤのインスタント麺・・・何故か家に沢山ある(^_^;)
コメントへの返答
2015年11月19日 18:22
なにゆえに!!

群馬では売ってるの?

宮城は見た事ないよ・・・・・・・
2015年11月19日 20:00
スネークワールド…難解すぎます!!
乱数表の解読にタイプライター!?


でもスガキヤラーメンは好き♪
コメントへの返答
2015年11月19日 20:48
お~!!せおさんお待ちしておりました(笑)

いやいや、せおワールドの方が100倍難しいかと♪

タイプライターでなく、第二次世界大戦でドイツ軍が使用した暗号機エニグマです。

ここにも、寿がラーが(笑)
2015年11月19日 21:41
か○ぐちさんとかシ○さんとから沢山頂きました
コメントへの返答
2015年11月19日 21:56
納得いたしました(笑)

やっぱ群馬でも売ってないのね・・・・

2015年11月19日 22:27
群馬にはペヤングとかサッポロ一番とかありますので(笑
コメントへの返答
2015年11月19日 23:11
そうだよね(笑)

ぺヤングのラーメンが急にどうしても食べたくなる時があります!!

ラーメンの原材料のところに、小麦粉とか卵とか書いてある所にちっちゃくシャブって書いてあるの知ってましたか??















ウソぴょ~ん(笑)
2015年11月20日 9:58
何処までフードコートに出店してるか解らんけど、スガキヤは庶民の味方のラーメン屋チェーンです。群馬のチョキチョキエージェントも乾麺だけと勘違いしてました。甘味もコメダのシロノワールに匹敵するアイテムあります。また、次の潜入作戦に向かいやす。エージェントT-7
コメントへの返答
2015年11月20日 19:28
今回はご馳走様でした。

また、そちらにも調査研究で遊びに行きますのでその時はよろしくお願いいたします♪

これからも、うまいもの研究所所員としての活躍を期待しております(笑)
2015年11月22日 23:32
東海エリアの書き込みばかりですねww

マイクロチップの内容は
「来年矢作に来るように!」
との指令だったのでは?w

コメントへの返答
2015年11月22日 23:57
なぜか南の方のお友達が多くて(笑)

マイクロチップの解析進めておきます(アセアセ)

矢作でお会いできるのを楽しみにしております♪

あ!!宮城にも是非遊びに来てくださいね(^o^)v
2015年11月25日 7:14
素晴らしい研究論文ですね。
特に訂正文が最高です。
面白かった(^_^)v
コメントへの返答
2015年11月25日 20:32
コメントありがとうございます。

いやはや、お恥ずかしいかぎりであります。

こんなブログばっかりですが、よろしくお願いします。

お会いできるのを楽しみにしていますね♪

プロフィール

車が大好きなスネークです。 2005年、ドリフトに掛かる費用が多く、生きていくのに福沢諭吉さんが足りないため、10年以上頑張ってきたドリフトを、泣く泣く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第7回 2014 ヨロシコクin香川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:41:54

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
東日本大震災により、水没したZERO1の後継機。 H23年12月九州より嫁入り。 佐 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初オートマです。
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) 郵便局払下げ スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90))
お買い物スペシャル。 脅威のリッター40km。 最近は出動回数が減っています・・・
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
昭和58年製の旧車バイク。 しかし、しかし、昭和の高性能単気筒バイクながらプレミアは全く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation