• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月08日

雨上がりにシコシコ磨いてみた

雨上がりにシコシコ磨いてみた








今日はあいにくの雨模様だったので、SMPのお友達のところに散髪に行って、帰りに血圧の薬をもらいに病院へ。

家に帰ってきたら雨が上がったので、東北オフ以来掃除してなかったsevenを磨きます。

家の庭は家庭菜園の作業中で使用不可だったので、sevenを止めている駐車場での作業。

手作り車庫の中では低いし狭くて作業出来ないので、しかたなく外に半分sevenを出して作業します。




奥に貸家があって車の出入りがあるから、全部は出せないのよね・・・

さらに、一番のネックが道路に面しているから、作業してるのが道路を歩く人から丸見え。



女子中学生とかが通り過ぎてから、「今の車見た」とか話してるのが丸聞こえ。

いつかちゃんとしたガレージが欲しいなあ~!!


今日の磨き粉は、メタルコンパウンドと花咲Gをチョイス。

夢中になってシコシコしてたら17時のチャイムが

急いでブログ用に綺麗に見える角度を探して写真を撮って、お片づけして今日は終了







角度によって実物より鏡面仕上げに見えるから面白いよね(笑)

明日晴れなら乗りたいなあ〜

ブログ一覧 | sevenとzero1の話 | クルマ
Posted at 2019/06/08 23:23:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2019年6月8日 23:31
磨くか磨かざるか、磨くと維持が大変だし、磨かないと美しくないし、アルミ地のセヴン乗り永遠の課題だね。
まぁおいら的にはエイジング仕上げって事で何もせんのが一番楽なんだけどww
コメントへの返答
2019年6月9日 21:15
Toshiちゃんコメントありがとうございます♪

そうなのよ、一度磨くと泥沼なのよね~(笑)

まあ東北は、冬眠の期間が長いので、その時に思いっきりシコシコしちゃえば、、後は比較的簡単にピカピカぽく見えるよ!!

ZERO1と違ってボンネットを磨かなくてもいいだけで、だいぶ楽です(笑)
2019年6月9日 6:31
女子中学生にシコシコしている所を見られちゃったのですか!!通報されますね(笑)

キレイな鏡面仕上げで美しいですね。
うちの傷だらけのボディと大違いです。
コメントへの返答
2019年6月9日 21:20
かくらさんコメントありがとうございます♪

そうなんですよ!!女子中学校に見られちゃいました・・・・
個人的には見られると燃えるタイプなんでいつもより15度ほど角度が上昇してます!!
って、なんの話ですか(笑)

きれいに見えるのは、写真を撮る角度だと思います。
実際は・・・・・ですよ(笑)
2019年6月9日 7:06
やっぱセブンは鏡面が最高ですね。
 
いつかは着手しようと早8年?
今年こそは、、、、、。
コメントへの返答
2019年6月9日 21:27
圭@Crazy Dogさんコメントありがとうございます♪

写真では鏡面仕上げになっとりますが、実物は???であります(笑)

ZERO1時代からシコシコしておますので、ピカール三種類(練、藩練り、液体)キラーリ(青汁)ホワイトダイヤモンド、花咲かG、メタルコンパウンド、マザーズ、ブルーマジック、在庫は豊富です。

たましか磨かないので、在庫がさばききれません(笑)
2019年6月9日 9:37
おはようございます(^^)
ガレージでシコシコは止めといたほうが(笑)

マイセブンの車庫は築30年のトタン屋根
賃貸ガレージ・・道路に面してるので
シャッター開けると人が歩いてます。
田舎ですから、女子中学生じゃなくて
爺婆に声掛けられます・・(^_^;)
自宅ガレージを夢見て既に25年・・(T_T)

鏡面、キレイですね~ Fフェンダーの
被り具合もカッコいいです!

コメントへの返答
2019年6月9日 21:32
SL No23号さんいつもコメントいただきありがとうございます♪

いつもは自宅庭で作業するのですが、今回は仕方なく駐車場で・・・
宝くじが当たったら真っ先にガレージが欲しいです(笑)

逆においらはSL No23号さんのsevenに憧れております!!
マジでカッチョええですよね!!

お会いしていろいろお話ししたいですね~
ハグもね(^o^)v~
2019年6月9日 10:38
こんなの撮ってみたら?
https://www.youtube.com/watch?v=dcqWmK0cDj0
コメントへの返答
2019年6月9日 21:38
kazzさんコメントありがとうございます♪

いや~マジすごいですね!!
最初ボディーに映りこんだ風景とはまったく気が付きませんでした!!

これは傑作ですね~(^o^)v
2019年6月9日 10:48
連投ごめんなさい。
ロングバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=43rwpEdARJA
コメントへの返答
2019年6月9日 21:44
連投大歓迎です(^o^)v

お~ロングバージョンですね!!

タネを知ってるからですが、途中04秒辺りでで一瞬ピントがずれるのが惜しいですね!!

これを思いつくkazzさんの発想がうらやましです♪
2019年6月9日 15:21
磨きましたね~ 美しい~~~
うちのはまだです。ラップは用意しました(^^;
コメントへの返答
2019年6月9日 21:55
わ~Takuぼんさんコメントありがとうございます♪

ご無沙汰しておりますがお変わりありませんか?

頑張って磨きました!!
でも実際はあまり美しくないんですよ(笑)

エクボを隠したりしながら、撮影しました!!
斜め45度の角度がいいようです(^o^)v

ラップ試してみれば良かった~
次回の課題にしておきます(笑)
2019年6月9日 23:58
コメントありがとうございました!
7は磨くところがいっぱいで楽しいですよね
アルミは大変ですけど(・・;
梅雨に入ってしまいなかなかタイミングよく乗れるか心配ですけど上手く乗れるといいですね
コメントへの返答
2019年6月10日 0:57
MR.つかぽんさんコメントありがとうございます♪

磨いたぶんだけ光るもんですから、ついつい夢中になってしまいます(笑)

あ!来週の日曜日は東北スレッド恒例の第3日曜日ツーリングがあります。
詳細が決まり次第東北スレッドにUPしますので、もしご都合が合えば参加しでみてください

晴れたらいいなあ〜
2019年6月10日 8:20
いいよねェ シコシコ!
マイセブンは外から見えるシコシコ箇所がありません
最近はガレージ滞在時間が極僅かです
シートをペロンとして眺めてまたペロンでおしまい(笑)
昨日は雨上がりに我慢しきれずちょびっと乗ったので
帰宅後シコシコせずに「洗車」してやりました(^o^)
コメントへの返答
2019年6月10日 12:29
twins-tochanさんコメントありがとうございます♪

シコシコの大先輩に来ていただき光栄でございます(^o^)

まだまだ未熟者ではありますが、シコシコは楽しいですね(笑)

まだまだ修行が足りないので、twins-tochanさんのようにsevenの下回りのアルミパネルやボンネットの裏、はたまたアルミタンクやエキマニまでは磨けません(笑)

最近少し全塗装に憧れが・・・
2019年6月12日 17:14
!心霊写真かと思ったら,本人のご尊顔でしたかw

いや~…磨きは真似できまへん。腰が破壊されます。
コメントへの返答
2019年6月12日 18:38
だいごんさんコメントありがとうございます。

こんないい男をつかまえて心霊写真なんて!!
ジェームズディーンかと思ったのかな??(古いな~笑)

おいらも磨くのは気が向いたとき(ブログネタが無い時)だけです(笑)

早く梅雨開けないですかね!!


プロフィール

車が大好きなスネークです。 2005年、ドリフトに掛かる費用が多く、生きていくのに福沢諭吉さんが足りないため、10年以上頑張ってきたドリフトを、泣く泣く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第7回 2014 ヨロシコクin香川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:41:54

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
東日本大震災により、水没したZERO1の後継機。 H23年12月九州より嫁入り。 佐 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初オートマです。
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) 郵便局払下げ スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90))
お買い物スペシャル。 脅威のリッター40km。 最近は出動回数が減っています・・・
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
昭和58年製の旧車バイク。 しかし、しかし、昭和の高性能単気筒バイクながらプレミアは全く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation