• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月18日

遠野詣り 神々が住む美しの里 13

遠野詣り 神々が住む美しの里 13








二週連続の雨のため遠野へは行けず。

今日は撮りためた遠野の写真を整理しています。

その中から
遠野の素敵な建物シーリーズ第一弾

遠野には素敵な建物がたくさんあるけど、おいらの一押しはここ。

alt

自分が子供の頃の昭和にタイムスリップしたかなようなたたずまい。

近くにはコンビニなんてないから、結構頻繁にお客さんが買物に来ます。

店の奥は理髪店になっていて、おばあちゃんが理容師です。

軒先にツバメの巣があるのはよく見る光景だけど、ここは店の中にツバメの巣がありました。

alt

しかもツバメが出入り出来るように、入り口のガラスが一枚外してあります。

alt

親鳥が入って来て蛍光灯の上で小休止。

alt

二年前に初めて来た時には良く吠える番犬が外にいたんだけど、今年は居ないから亡くなっちゃったのかな?

いつまでも残しておきたい風景です。


alt


alt







SUPER SEVENと遠野の素晴らしさを広めるためにブログランキングに参加していますのでよろしければ、いやいやよろしく無くても、ポチットとお願いします!
にほんブログ村 旅行ブログへ
押しても詐欺サイトには飛びませんのでご安心くだされ

ランキングは50位前後をウロウロしとります(笑)

ブログ一覧 | 日本の原風景 遠野 | 旅行/地域
Posted at 2021/08/27 20:40:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2021年8月27日 23:18
遠い昔を思い出させる風景ですね、昭和。良いですね♪ 一度行ってみたいです。
コメントへの返答
2021年8月28日 1:00
たかぽんセブンさんコメントありがとうございます。

遠野は、ほんと古き良き日本が残っています。
是非コロナが終息したら是非見に来てください♪
2021年8月28日 9:01
コロナ禍以前は毎年必ず、米沢の上杉神社に初詣行ってました。 遠野のブログ観ていたら無性に行ってみたくなりましたよ~また苺煮も食べたくなりました

コロナ終息したら東北を是非訪れてみたいです(^^♪
コメントへの返答
2021年8月28日 10:31
MK企画さんコメントありがとうございます。

苺煮食べられたんですね!!
東北人ですが苺煮はいまだ食しておりません。
お雑煮にホヤを入れたのは食べたことがあるんですが・・・

遠野いやいや東北の魅力が少しでも伝わったら嬉しいです
是非コロナが終息したら是非見に来てください♪
2021年8月28日 12:03
こんにちは。
ご無沙汰しております。
ホント、田んぼの中にここだけ
タイムスリップして来たかの様ですね
子供の頃、近所にあったお店と
そっくりです(笑)
コメントへの返答
2021年8月28日 16:42
SL No23号さん、コメントありがとうございます。

昭和の佇まいが素敵なお店で最高です♪
子供のころよくやった、とすけ(くじ引き)は無かったのが残念でした。


プロフィール

車が大好きなスネークです。 2005年、ドリフトに掛かる費用が多く、生きていくのに福沢諭吉さんが足りないため、10年以上頑張ってきたドリフトを、泣く泣く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第7回 2014 ヨロシコクin香川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:41:54

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
東日本大震災により、水没したZERO1の後継機。 H23年12月九州より嫁入り。 佐 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初オートマです。
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) 郵便局払下げ スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90))
お買い物スペシャル。 脅威のリッター40km。 最近は出動回数が減っています・・・
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
昭和58年製の旧車バイク。 しかし、しかし、昭和の高性能単気筒バイクながらプレミアは全く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation