• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月10日

CBX250RS 備忘録 シフトペダルのガタつき

おいらのCBXは購入した時からシフトペダルにガタつきがありました。



最初は少しのガタつきだったのですが、最近大きくなってきました。


10秒程の動画です。

いつものヤフオクで部品購入します。



外して丸ごと交換します。

ガタつきもなくなってバッチリです。



新しいバイクが欲しい欲しいと思いながら、CBXを直してしまう自分がいます(笑)



ブログ一覧 | バイク CBX250RS | クルマ
Posted at 2021/11/10 07:04:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2021年11月10日 9:20
みごとにガタついていますね!
こんな箇所が傷むんですね~
人間の力で操作する部分って、設計する方もマージンの取り方が難しいですね、
十分すぎる強度は重量増加に繋がるし・・・
しかし、見ることが無くなった古い車種でも部品が手に入る事が凄いですね!
コメントへの返答
2021年11月10日 19:19
TG craftさん、コメントありがとうございます♪

ネットで調べてみると、兄弟バイクのGBも同じ症状が出ているのを多数見るので、定番らしいです。(嫌な定番です(笑))

噛み合わせの部分の材質がアルミだから削れてしまうという記事もありました。
確かにチェンジペダルの噛み合せの下で溶接された後はありますけど、わざわざアルミにするのかな??

外してみたら、エンジン側の溝はしっかりしていたので、削れたのはチェンジペダル側でした。

部品が出ていた頃は定期的に交換とかも出来たのでしょうが、純正部品が欠品している現在では、ヤフオクで手に入るだけマシなのかな?と諦めています。
ただ値段が高い(涙)
2021年11月12日 7:47
最近のバイクを見ていると車並みの値段がついてて高過ぎて手が出ません。かといって昔乗りたいなって思っていたバイクは爆上がりしててこれまた全く手が出ません。

どんなに良いバイクでも金を出せば乗れるバイクに興味はないって誰かが言ってたけど、まさにその通りで、高過ぎて萎えちゃいますよね。
コメントへの返答
2021年11月12日 13:23
バオヤッキーさん、コメントありがとうございます♪
ほんと新車は高いし、懐かしいバイクはめっちゃ高くて買えないですね!!

買い替えたいのはやまやまですが、宝くじでも当たらない限り無理そうなので、大切に乗りたいと思います。



プロフィール

車が大好きなスネークです。 2005年、ドリフトに掛かる費用が多く、生きていくのに福沢諭吉さんが足りないため、10年以上頑張ってきたドリフトを、泣く泣く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第7回 2014 ヨロシコクin香川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:41:54

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
東日本大震災により、水没したZERO1の後継機。 H23年12月九州より嫁入り。 佐 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初オートマです。
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) 郵便局払下げ スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90))
お買い物スペシャル。 脅威のリッター40km。 最近は出動回数が減っています・・・
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
昭和58年製の旧車バイク。 しかし、しかし、昭和の高性能単気筒バイクながらプレミアは全く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation