• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月23日

 seven備忘録 給油口のゴムホース交換

 seven備忘録 給油口のゴムホース交換








そろそろ今シーズンも終わりに近づいてきたので、本格的に寒くなる前にsevenの整備をしておきます。

とりあえず洗車した後に、2~3年ぶりにトランクを外そうかと思い取り掛かります。

しかし、トランクを外す前にロールーバーやら消火器やら他に外すものが多くて挫折しそうになりながらも、頑張って外しました。




外してみたら想像以上に汚かった・・・・・



タンクが赤?オレンジ?に染まっているのはガソリンが漏れた跡では無いかと思われる。

給油口とタンクを繋ぐゴムホースもひび割れていたので要交換。



さらに、ブロー用?のホースが固くなって縮んでしまい、向かいの差込口まで届かなくて抜けていたのでこれも交換。



ガソリンタンクを固定している下のフレームとガソリンタンクの間に挟んでいたゴム板もボロボロでグズグズになっていたので交換。

ガソリンタンクを抑えるバンドに張り付けていた緩衝材は無くなっていたので、再度交換貼り付け。

ガソリンタンクは外してきれいにします。



見えない場所なので根性なしのおいらは磨きません。
あくまできれいにするだけです(笑)



ホースは内径51ミリ角度45度と判明。(すべてのバーキンがこうとは限りませんので各自確認してくださいね  あくまでも参考程度に)

価格が安くて種類も豊富なシリコンホースにしようかと思いましたが



耐ガソリン性能が不明なので長野のカードリームさんからバーキン純正用を購入。

袋から開けてすぐに撮影しましたが、何故か汚れがすごい?

完全未開封なのは確認してから開けたので、これは製品出荷時からこんな感じだと思われます。



使う前に洗ったらきれいになりました。

ちょっと長いので両側を少しずつカッターで切っては合わせ、切っては合わせを繰り返しながら装着しました。

綺麗になりました。



これからは、一年に一度はトランクを外して点検することにします。



追記
このブログを書いていて気が付いたのですが



ガソリン漏れの跡から推察するに漏れているのはもしかして、赤丸で囲んだシリコンで埋めた部分??からではないかと思ったりもしたが・・・・もう後の祭りか(笑)


ブログ一覧 | SEVEN改良 | 日記
Posted at 2021/11/23 23:31:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2021年11月24日 0:20
日本人は祭り好きだから後の祭りでもおっけ~じゃね?ww
コメントへの返答
2021年11月24日 13:04
Torhi867さんコメントありがとうございます♪

おいらも祭りは好きだから良しとしようかな(笑)
来年点検してみた時の、ブログのネタが出来たと思えば上出来ですかね?
2021年11月24日 8:05
私はガソリンタンクを見る勇気がありません(汗
コメントへの返答
2021年11月24日 13:07
バオヤッキーさん、コメントありがとうございます♪

出来れば見たくなかったので、2〜3年放置プレーをしていたのですが、最近燃費が悪い気がして、もしかしてガソリン漏れ?って思ってご開帳してみました。
案の定漏れてました(笑)
2021年11月24日 12:37
こんにちは。漏れ箇所は シリコン?で固めてあるところでしょうね 本来はありませんもんね その塗り固めてあるもの🤔💦 
コメントへの返答
2021年11月25日 0:18
マッハ1さん、コメントありがとうございます♪

やっぱりそこの部分が怪しいですよね!!

また、トランク外したり大変なんで、来年の点検の時に見てみたいと思います。
おいらのsevenは燃料計が無いので、たぶんそのあたりに燃料計の部品でも付いていたのかな??
2021年11月24日 13:32
追コメント📝すいません🤔 燃料計無いのですか?😱 それはコワイ👻 その穴は燃料計のセンダーユニットが入る穴ですね。去年の今頃 私も燃料タンク 脱着 洗浄 DIY🛠しています。 
コメントへの返答
2021年11月25日 0:23
燃料計は家にお嫁に来た時からありません(笑)
燃費が平均12~14km位で安定しているので、300km以内で給油するようにしています。

慣れとは恐ろしいもので、今ではそれが普通になりました!!
ガス欠の経験も無く意外といけますよ(笑)
2021年11月24日 13:37
トランク内を上から覗いた光景が
全く違いますネ。4独改ですよね!?
4独のセブンに乗ってみたいです。
バーキン純正のホース・・未開封新品
の汚れはびっくりですが、あんなモノ
なんでしょうね~(笑)
マイセブンもタンク、ホースとの付け根
辺りから漏れてた時は、赤い染みが
同じように広がってました(笑)
コメントへの返答
2021年11月25日 7:18
SL No23号さん、コメントありがとうございます♪

ガソリンホースは送料、代引き手数料込みでほぼ1諭吉だったので、汚れはチョット悲しかったです。
南アフリカクオリテー?なんでしょうかね(笑)

次回開けた時に赤いシミが無いことに期待しています。
2021年11月24日 20:21
タンク周囲のヒビを永く放置すると、その振動のせいなのでしょうか…バッフルボード(燃料の片寄りを防ぐ仕切り板)の剥離が起きやすい気がします(^^;ケイケンシャハカタル

パッキンやシーリング部分からの漏れ・滲みなら良いのですが、出来れば一度じっくり各部を点検してみることをオススメします☺️
コメントへの返答
2021年11月25日 7:25
☆よっけさん、コメントありがとうございます♪

前にタンクにヒビが入ってガソリン漏れがあった時に、溶接するためにタンクを空にして乾燥させたのですが、その時すでにバッフルボードは倒れていました(笑)

段々不安になってきたので、もう一度トランク外して確認しようかな・・・
2021年11月25日 8:43
お疲れ様です
色々と備忘録見ていましたが
記録を残すって大事ですね
自分は何もない人間に感じちゃいます。
私もトランクの下はず~~っと見てないな~
勇気を出して今度見てみますね!(笑
コメントへの返答
2021年11月25日 23:04
KT1700さん、コメントありがとうございます♪

しばらくお会いできていませんが、お変わりありませんでしょうか?

今年は気が向いてたくさんブログ書きましたが、ある日突然書く気スイッチがOFFになると、1~2年放置プレイになります(笑)

是非トランクの下覗いてみてくださいね~


プロフィール

車が大好きなスネークです。 2005年、ドリフトに掛かる費用が多く、生きていくのに福沢諭吉さんが足りないため、10年以上頑張ってきたドリフトを、泣く泣く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第7回 2014 ヨロシコクin香川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:41:54

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
東日本大震災により、水没したZERO1の後継機。 H23年12月九州より嫁入り。 佐 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初オートマです。
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) 郵便局払下げ スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90))
お買い物スペシャル。 脅威のリッター40km。 最近は出動回数が減っています・・・
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
昭和58年製の旧車バイク。 しかし、しかし、昭和の高性能単気筒バイクながらプレミアは全く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation