• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スネーク.のブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

舌を出したギャルとのツーショット!!

舌を出したギャルとのツーショット!!









本日は夏休み。

起きたら、あいにくの曇空。

zero1に乗りたい気持ちはあれど、午後から歯医者だし、床屋も行きたいし、お昼も食べたいしで、とりあえずイオンに。

イオンをウロウロしていたら、前に買った遠征用のリュックサックの親戚を発見。



買うかどうか迷った末に買っちゃいました。



ちょっと、レジでお金を払うのが恥ずかしかったのは内緒

予想外の出費の為、床屋に行くお金がなくなったので、石焼キムチビビンバを食べて帰路に着きました。



イオンを出たら思いっきり晴れてました・・・・(午前中だけでもzero1に乗れば良かった 泣き)

歯医者に行く途中で、不二家の前を通ったらギャルが、こちらに向かって手を振っています!!

迷わずUターンしました。

おじさんは小さい子供を押しのけて、無理矢理店員に携帯を渡して記念撮影。



撮影後、おじさんは歯医者の時間が迫っているのに気付き、何も買わずに
「ん~余は満足じゃ!!」と不二家を後にしました。








Posted at 2009/08/04 01:24:37 | コメント(18) | トラックバック(0) | その他の話 | クルマ
2009年05月14日 イイね!

みなさん、お力をお貸しください!!

みなさん、お力をお貸しください!!







気象庁の週間予報によると、日曜日の降水確率が70%から60%へとダウンしました。


今まさに、両雄がにらみ合う天下分け目の決戦の時





しかし予報は、まだ変わりそうです。


おいらに、出来るだけの事はしました(笑)





全国のSMP晴れ男のみなさん、どうかみなさんのお力をお貸しください(^-^)v














Posted at 2009/05/14 17:30:52 | コメント(27) | トラックバック(0) | その他の話 | 日記
2009年03月30日 イイね!

サクラ咲く

サクラ咲く







今日、部屋で育てていた「一才桜」が咲きました!!



ん~可憐で清楚で美しい。

心優しいスネークは、草花が大好きなのでした。





そうそう、こちらも無事にサクラ咲くことが出来ました。



もう勉強したくなかったので、合格出来て本当に良かったです。

頑張った甲斐がありました(^o^)v


Posted at 2009/03/31 00:24:41 | コメント(36) | トラックバック(0) | その他の話 | クルマ
2009年03月24日 イイね!

人事を尽くして天命を待つ・・・てか!!

人事を尽くして天命を待つ・・・てか!!









皆さんご無沙汰しております。

お元気でしょうか?

もう最近は、一日があっという間に通り過ぎていきます。

出来たら4月までは、1日24時間でなく1日36時間でもいいほど忙しいです。




本当はあれこれやりたい事と、やらなければならない事が山ほどあって、気持ちは焦るんですが実行できない。


四国に向けてzero1の改造と磨きかたもしなきゃないし

北関東&東北スレにあげるツーリングの準備もしなきゃないし

仕事は年度末でめちゃめちゃ忙しいし…

さらに、それに追い討ちをかけるように、仕事が官から民へと移行したおかげで
いままで必要無かった資格が、民間企業になったために必要に。



しかも部内試験と違って、まわりの支店でもたくさんの不合格者が続出していま
す(( ;゚д゚))アワワワワ

しかもこの試験、一度不合格になると、ペナルティで1ヶ月受験する事が出来
ない。

さらに二度不合格になると、3ヶ月間受験出来ないという、とんでもない
システム(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

何度も何度も時期をづらして、勉強するのも受験するのも両方嫌。

毎日コツコツ、さらに週末はどこにもお出かけしないで、机にかじりついて猛勉
強しました...φ(。。)カキカキ

そんでもって、今日が受験日。

え!なにを受験したのかって?

今回受験したのは、特別会員証券外務員二種



証券業務なんて、うちの仕事にないんだけど、国債を販売するのにどうしてもそ
の資格が必要らしい。

しかし、なんといってもこの試験、意味不明のカタカナが多い(爆)

デリバティブとかアームレングスルールとかファンズ・オブ・ファンズとか全然聞いた事がない言葉がいっぱいでチンプンカンプン??

試験を受けた今でも意味がよくわからないけど(爆笑)

試験は200満点中140点で合格だけど、自己採点では145点でギリギリ合格ライン??



でも、あくまでも自己採点だから、あまりあてにならない(満点大笑い)

合否は、早ければ金曜日には出る予定。

さて、果報は寝て待ちましょうかねo( _ _ )o...zzzzzZZ

とりあえず、今晩は頑張った自分にご褒美のビールで祝杯をあげますかね(*~ρ~)ヨッテマース




今回の教訓

年とともに記憶容量は確実に減り、記憶したそばから忘れていく…

ん~寂しいけど、現実なのよね(笑)

Posted at 2009/03/24 23:30:48 | コメント(25) | その他の話 | クルマ
2009年01月26日 イイね!

春に向けて頑張っちょります♪

春に向けて頑張っちょります♪








みなさんお疲れ様です!!

内緒ですが、今月から仕事終わりに密かにアルバイトをして、来春の遠征費を稼いでいるスネークです(笑)

アルバイトが会社にバレルとまずいので、内緒にしておいてくださいね。(って世界発信 爆)

おかげでちょいと寝不足ですが。

来期の遠征費以外にアルバイト代で欲しいのが、去年全国OFFに行く途中の豪雨で浸水して壊れたカーナビの代替機。

最近はメモリーナビのようなコンパクトで場所を取らない機種も種類が豊富だし、知らない場所に行く事の多いおいらには、やっぱりナビは便利ですよね。

ナビの画像を探していたら、こんなカーナビ見つけました。



こんな萌え~な感じもいいのですが、おいらとしてはソニーのU2かSANYOのゴリラが希望。

メモリーナビは一時期より、かなり安くなったとはいえ、それでも新品はちょいと高い。

ちょうどヤフーのポイントが8500円分あるので、ヤフーオークションを上手に使って新古品をゲットしたいと思っていました。

3回か4回入札しているんですが、どうしても予算内で落札できず(泣き)

そんな中やっと予算内で落札できました。

(落札金額24000円)ー(ヤフーポイント8500円)=15500円

これに送料が加わりますが、まずまずの値段と本人は満足しております。



ゴリラ M-200 (購入日 2008年2月 保証書あり)

2ギガメモリー 

ワンセグ、バッテリー、一切無しの割り切り仕様(笑)

タッチパネル仕様ですが、液晶面もきれいで満足できるものでした。





取り付けスタンドの接着面が弱っているのは、中古なのでいたしかたの無いところでしょう。




とりあえず、家でも使えるようにAC電源と液晶面が汚れないようにPSP用の保護シールは購入しようかな?




日本中でインフルエンザが猛威を振るっております。



十分な休養と睡眠を取って、健康でお過ごしください♪


っておいらが一番不健康??

Posted at 2009/01/26 01:08:29 | コメント(30) | トラックバック(0) | その他の話 | クルマ

プロフィール

車が大好きなスネークです。 2005年、ドリフトに掛かる費用が多く、生きていくのに福沢諭吉さんが足りないため、10年以上頑張ってきたドリフトを、泣く泣く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

第7回 2014 ヨロシコクin香川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:41:54

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
東日本大震災により、水没したZERO1の後継機。 H23年12月九州より嫁入り。 佐 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初オートマです。
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) 郵便局払下げ スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90))
お買い物スペシャル。 脅威のリッター40km。 最近は出動回数が減っています・・・
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
昭和58年製の旧車バイク。 しかし、しかし、昭和の高性能単気筒バイクながらプレミアは全く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation