7月1日に長野での全国zero1 OFFが終わってから、中央道を爆走して
名古屋へ向かいます。
時間があれば、伝説のあの方に、ちょっとだけでもお目にかかりたかったのです
が、到着時間が遅くお会い出来ませんでした(ToT) (この旅のゆいつの心残り)
弟宅で取り急ぎ夕ご飯を食べて、9時過ぎに就寝。
近畿地方は雨の予報だったので、12時30に起床して早めに神戸に向け出発し
ました。(名古屋滞在わずかに5時間)
雨にも負けず5時に神戸港に到着しフェリーに乗船しました。
睡眠不足なので、フェリーですぐ寝れるかと思ってたんですが、興奮してさっぱ
り眠れません。
到着30分前くらいに、にっしゃんさんから、「フェリー乗り場で待っとったで
~!!」と電話があって超ドキドキ。
にっしゃんさんには、思えば長野に出発する前の日から、4日に無事に家に帰還
するまで、何回もメールと電話をいただいて、ほんとうに感謝感謝の気持ちでい
っぱいです。
ありがとうにっしゃんさん(^з^)-☆Chu!!
船内に間も無く
高知(訂正させていただきます。) 高松東 港に到着するとのアナウンスが流れたので、フェリーのデッ
キから岸壁を見ると
赤と青の派手なTシャツを着た怖そう~な若い衆が二人い
らっしゃいました。
もしかして?と思い、壁に隠れてコッソリ写真をパチリ。
遠目でも迫力十分です(笑)
今にして思えば、ここから私の四国の旅が始まったんだなあ~(^-^)
初めて会った、にっしゃんさんもT.Tさんも、フェリーのデッキから感じたオー
ラとは正反対で初対面を感じさせないほど、超~いい人でした。
T.Tさん、足車の提供本当にありがとうございました。おかげさまで、濡れず
にうどん屋さん巡りが出来ました。
ミニクーパー超~カッコよかったです。
小雨がぱらついていたため、rickmanさんの家にzeroを駐車させていただき(rickmanさんありがとうございました。)ミニクーパーに野郎4人が乗り込んで、うどん家めぐりに出撃しました
rickmanさんと私は同学年なのでした。一気に親近感が増します(^o^)
ミニの車内は、ひさびさに地元に帰ってきた仲間を迎えてくれたような雰囲気で
楽しかったです。
そして、四国上陸の記念すべき一杯目は、がもううどん
もちもちしていて、コシがあってツルツルと何杯でも食べられそう。
最高に
まいう~なのでした。
四国まで来て良かったと実感した瞬間であった。
T.Tさんいわく
「うどんは飲み物だ!噛んだらいかん!」
そう言って、すごい勢いで食べ終わりました。(すごい・・・・)
二件目は山下うどん
ここのうどんも、コシがあってプリプリしておいしい。
一人では絶対に発見不可能なほど、普通の民家でした。
しかし、みなさん食べるのが異常に早い。ほんとうに噛まないで飲んでるの??
三件目は山越ここは亀ZETECさんお薦めのお店です。
雨だというのに、お客さんが店の外まで並んでます。
ここでは、釜玉を注文します。
釜玉にさらにタマゴの天ぷらという、メタボリックスペシャルです。
ここで、みぞてつセブンさんがお昼休みを利用して合流してくださいました。
さすが山越、行列が出来るだけあってうまい。
カルボナーラなタマゴとうどんが絶妙にマッチしています。
うまかった~です。
このあと、スターバックスにて優雅に会話を楽しんだ後、みぞてつさんはお仕事
に戻られ、我々はリックマンさん宅へ帰宅したのでした。
お昼頃からお天気も回復して、路面も乾いているようです。
rickmanさんのお宅から、rickmanさんBDR、T.Tさん運転にっしゃんさ
ん助手席のミニクーパー、私のzero1の3台で五色台に出撃します。
五色台の見晴らし台からは、瀬戸大橋も見え綺麗な所でした。
少しおしゃべりした後、せっかく五色台に来たのでrickmanさんの後ろを走ってみる事になりました。
私「さてと、シャア専用の、この赤いzero1にBDRの走り見せてもらおうか!!」
この続きの文面は、私の名刺の後ろに書いておきましたので、名刺をお持ち
の方は裏面をお読みください。
名刺を持って無い人は想像してね!
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=O1xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXyjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8tqIZgVPU2ikZmldPTiaCfl7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
恐るべしrickmanさん。
恐るべしBDR。
途中で、rickmanさんとお別れしてT・Tさんとにっしゃんさんにホテルまで
連れて行ってもらいます。
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=CpxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXmjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8hqIZgVPU2ikZmlYX3KYDdi7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
細い道をまるで転がるように、ミニクーパーが信じられないスピードで走って行
きます。
まるで、アニメのルパンⅢ世のワンシーンのようで、思わず一人で声を出して笑ってしまっています。
その後、音声は聞き取りにくいですが、「まて~ルパン」と言った後、ルバンの
歌を鼻歌で歌っています。
ひさびさに、やんちゃ(羽目を外して遊ぶ事)して楽しかったです!
にっしゃんさん、ミニの助手席は怖くなかったですか?