• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スネーク.のブログ一覧

2007年08月02日 イイね!

第2回遠征 無事四国から帰還しました

先程四国より無事に帰還しました。

ブログのコメントも返せずに、コメントをくださった皆さんゴメンナサイ。

とりあえず、無事帰還の報告。

後日ブログをUPしたいと思います。

とりあえず、眠い・・・・・
2007年07月06日 イイね!

第1回遠征 ちょいと下見に 四国ツーリング 

7月1日に長野での全国zero1 OFFが終わってから、中央道を爆走して
名古屋へ向かいます。

時間があれば、伝説のあの方に、ちょっとだけでもお目にかかりたかったのです
が、到着時間が遅くお会い出来ませんでした(ToT) (この旅のゆいつの心残り)

弟宅で取り急ぎ夕ご飯を食べて、9時過ぎに就寝。
近畿地方は雨の予報だったので、12時30に起床して早めに神戸に向け出発し
ました。(名古屋滞在わずかに5時間)

雨にも負けず5時に神戸港に到着しフェリーに乗船しました。

睡眠不足なので、フェリーですぐ寝れるかと思ってたんですが、興奮してさっぱ
り眠れません。

到着30分前くらいに、にっしゃんさんから、「フェリー乗り場で待っとったで
~!!」と電話があって超ドキドキ。

にっしゃんさんには、思えば長野に出発する前の日から、4日に無事に家に帰還
するまで、何回もメールと電話をいただいて、ほんとうに感謝感謝の気持ちでい
っぱいです。
ありがとうにっしゃんさん(^з^)-☆Chu!!



船内に間も無く 高知(訂正させていただきます。) 高松東 港に到着するとのアナウンスが流れたので、フェリーのデッ
キから岸壁を見ると



赤と青の派手なTシャツを着た怖そう~な若い衆が二人い
らっしゃいました。

もしかして?と思い、壁に隠れてコッソリ写真をパチリ。
遠目でも迫力十分です(笑)

今にして思えば、ここから私の四国の旅が始まったんだなあ~(^-^)

初めて会った、にっしゃんさんもT.Tさんも、フェリーのデッキから感じたオー
ラとは正反対で初対面を感じさせないほど、超~いい人でした。

T.Tさん、足車の提供本当にありがとうございました。おかげさまで、濡れず
にうどん屋さん巡りが出来ました。
ミニクーパー超~カッコよかったです。

小雨がぱらついていたため、rickmanさんの家にzeroを駐車させていただき(rickmanさんありがとうございました。)ミニクーパーに野郎4人が乗り込んで、うどん家めぐりに出撃しました
rickmanさんと私は同学年なのでした。一気に親近感が増します(^o^)

ミニの車内は、ひさびさに地元に帰ってきた仲間を迎えてくれたような雰囲気で
楽しかったです。

そして、四国上陸の記念すべき一杯目は、がもううどん



もちもちしていて、コシがあってツルツルと何杯でも食べられそう。

最高にまいう~なのでした。

四国まで来て良かったと実感した瞬間であった。

T.Tさんいわく「うどんは飲み物だ!噛んだらいかん!」

そう言って、すごい勢いで食べ終わりました。(すごい・・・・)



二件目は山下うどん
ここのうどんも、コシがあってプリプリしておいしい。



一人では絶対に発見不可能なほど、普通の民家でした。

しかし、みなさん食べるのが異常に早い。ほんとうに噛まないで飲んでるの??




三件目は山越ここは亀ZETECさんお薦めのお店です。

雨だというのに、お客さんが店の外まで並んでます。

ここでは、釜玉を注文します。



釜玉にさらにタマゴの天ぷらという、メタボリックスペシャルです。

ここで、みぞてつセブンさんがお昼休みを利用して合流してくださいました。

さすが山越、行列が出来るだけあってうまい。

カルボナーラなタマゴとうどんが絶妙にマッチしています。

うまかった~です。



このあと、スターバックスにて優雅に会話を楽しんだ後、みぞてつさんはお仕事
に戻られ、我々はリックマンさん宅へ帰宅したのでした。

お昼頃からお天気も回復して、路面も乾いているようです。

rickmanさんのお宅から、rickmanさんBDR、T.Tさん運転にっしゃんさ
ん助手席のミニクーパー、私のzero1の3台で五色台に出撃します。

五色台の見晴らし台からは、瀬戸大橋も見え綺麗な所でした。



少しおしゃべりした後、せっかく五色台に来たのでrickmanさんの後ろを走ってみる事になりました。

私「さてと、シャア専用の、この赤いzero1にBDRの走り見せてもらおうか!!」

この続きの文面は、私の名刺の後ろに書いておきましたので、名刺をお持ち
の方は裏面をお読みください。

名刺を持って無い人は想像してね!





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=O1xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXyjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8tqIZgVPU2ikZmldPTiaCfl7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

恐るべしrickmanさん。

恐るべしBDR。


途中で、rickmanさんとお別れしてT・Tさんとにっしゃんさんにホテルまで
連れて行ってもらいます。





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=CpxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXmjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8hqIZgVPU2ikZmlYX3KYDdi7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

細い道をまるで転がるように、ミニクーパーが信じられないスピードで走って行
きます。

まるで、アニメのルパンⅢ世のワンシーンのようで、思わず一人で声を出して笑ってしまっています。

その後、音声は聞き取りにくいですが、「まて~ルパン」と言った後、ルバンの
歌を鼻歌で歌っています。

ひさびさに、やんちゃ(羽目を外して遊ぶ事)して楽しかったです!

にっしゃんさん、ミニの助手席は怖くなかったですか?



2007年07月04日 イイね!

第1回遠征 無事に四国から帰還しました。

第1回遠征 無事に四国から帰還しました。





本日四国から無事帰還しました。
昨日の夜7時10分に神戸港に到着してから、実に16時間爆走(2時間仮眠あり)しました。

途中睡魔と雨漏りに悩まされながらも、無事帰還出来てよかったです。

走行距離2382kmの楽しい旅でした。

平日に突然押しかけたにもかかわらず、にっしゃんさん、T.Tさん、リックマンさん、みぞてつセブンさん、tarezoさん、若年寄さん、ほんとみなさん忙しい中色々とありがとうございました。

今度は絶対宮城に来てくださいね。牛タンと一緒にお待ちしております。

初めてお会いしたのに、すごく前からの知り合いに久しぶりに会ったような、錯
覚してしまうほど居心地が良くて、めちゃくちゃ楽しかったです。

楽しみにしていた、うどんも一鶴もおもいっきり満喫しましたが、一番は香川のseven乗りのみなさんの、男気と暖かい気持を胸いっぱい満喫させてもらった事が嬉しくてしょうがありません。

お金で買えない感動が、そこに(SMP)ありました。

ありがとう四国、ありがとうみんな。

下見は終った。今度は本番や!!






2007年07月02日 イイね!

第1回遠征 ちょいと下見に ③

おはようございます。

夜中の12時30に名古屋を出発して、途中で土砂降りの雨攻撃がありましたが、なんとか無事に、神戸の港に到着しました。

さあ、いよいよ四国は目前です(^-^)v

とりあえずフェリーで寝ますφ(_ _)。o○グゥ



2007年06月28日 イイね!

第1回遠征 ちょいと下見に ②

前回は皆様からの貴重な情報を大変ありがとうございました。

しかし仕事が忙しいうえに体調不良で、旅行の準備がさっぱりはかどりません。

うどん屋さんの住所をナビに移す作業もさっぱり出来ず・・・

土曜日はZERO1 OFFで長野宿泊

日曜日は名古屋の弟宅に宿泊

月曜日の6時のフェリーで神戸発10時に四国着、KKR高松宿泊

火曜日の3時30に高松を出て名古屋泊

水曜日は移動日で宮城へ

日曜日は余裕があれば、名古屋を越えてフェリーの近くまで行きたいのだけど・・・

ほとんど移動時間になりそうだけど、
おりゃ~待ってろよ、うどん&鳥肉!!

これから、出発の準備してきます。(アセ アセ)


プロフィール

車が大好きなスネークです。 2005年、ドリフトに掛かる費用が多く、生きていくのに福沢諭吉さんが足りないため、10年以上頑張ってきたドリフトを、泣く泣く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第7回 2014 ヨロシコクin香川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:41:54

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
東日本大震災により、水没したZERO1の後継機。 H23年12月九州より嫁入り。 佐 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初オートマです。
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) 郵便局払下げ スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90))
お買い物スペシャル。 脅威のリッター40km。 最近は出動回数が減っています・・・
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
昭和58年製の旧車バイク。 しかし、しかし、昭和の高性能単気筒バイクながらプレミアは全く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation