• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スネーク.のブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

 dadabotaさんが来てくれた♪

 dadabotaさんが来てくれた♪








昨日8月5日、三重のdadabotaさんが奥様と一緒に、石巻にやってきてくれました!!

dadabotaさんは、みなさんご存知のように、これまでSMP婦人部の部長として活躍されてきました。

今回体調の事もあり、SEVENを降りられましたが、「dadabotaさん、これからもず~と友達ですよ!!」

さっそく、ご夫妻と一緒に夕飯を食べました。

震災の関係もあって、昔からの割烹とかがないので、お魚の美味しい地元の居酒屋さんに。

実はここの店、亀さんご夫妻、T.Tさんご夫妻、未完成のTさんご夫妻、Tクボさん、がんのすけさん、も来ていてSMP石巻支部御用達&日本うまいもの研究所認定のお店なんです。

お魚中心の料理

金華さばのお刺身や、地物のお刺身がお勧めなんです。



そして、東北に来たら一度は食べてみて欲しいのがホヤ。

地元石巻の人間でも、苦手という人が多いホヤを、美味しいと言っていただき、お代わりもしていただきました。

ホヤの美味しさを知ってもらえて、ほんと嬉しかったです(^-^)/

海にいる状態(別名 海のパイナップル)


(ホヤを食べた後に、ビールを飲むとビールが甘く感じるのも特徴)


SMPの仲間といると、年齢の差も、会えなかった時間も、全然関係なくて、話は無限大に広がっていきます。

あっという間の時間でしたが、ご一緒できて本当に嬉しかったです♪



どうぞ、お体大切にされて、また石巻に美味しい魚を食べに来てください!!





あぶみ屋あけぼの店

〒986-0862 宮城県石巻市あけぼの1-7-3

TEL 0225-92-5557

営業時間
(ランチ)月〜土11:00〜14:30(L.O.14:00)
(ランチ)日・祝11:00〜14:30(L.O.14:00)
(ディナー)17:00〜24:00(L.O.23:30)




Posted at 2012/08/06 23:39:25 | コメント(21) | トラックバック(0) | SMPお友達迎撃 | クルマ
2009年06月06日 イイね!

松嶋菜々子に会いました!!

松嶋菜々子に会いました!!大変申し訳ありません。

タイトルの一部に誤りがありました!!

正確には、「松島で菜々子に会いました」が正当です。

訂正してお詫び申し上げます。

と、いうわけで。

朝寝ていたらお袋に、「玄関に名古屋の友達っていう人が来てるけど・・・」って起こされました?

ん????

と思い玄関に下りていくとこの方がいらっしゃいました(爆)




まったくノーマークだったので、超~ビックリしました!!

この前未完成のTさん家に、襲撃をしたのは知っていましたが、まさか東北まで襲撃に来るとは、思いもよりませんでした(爆)

ちょいと部屋でおしゃべりを楽しんだ後、仙台に牛タンを食べに行く事に。

その前に恒例??の手作り車庫(小屋)見学(笑)




この人に落書きされてこんな感じになったら大変なので、厳重に警戒しつつ無事に見学終了(爆)




今日は多賀城の牛タン利久に向かいます。



前にまっちーpapaさんが、仙台に来てくれた時以来ですから、約2年ぶりです♪

雨にもかかわらず、店は大繁盛。

期待も高まります!!

はい、テールスープに大盛り麦飯。



そして、お待ちかねの牛タン定食1.5人前



どうですこのボリュウム

この肉厚がたまりません!!



あっという間に、ごちそうさま~

お二人も美味しいと喜んでくれたので、大満足のまいう~なのでした。



しかし、木曜日にカニ、金曜日にお寿司 今日牛タン こんなに贅沢いいんだろうか(爆)

食事の後は、日本三景の松島に。

お天気が良ければ、

「松島や、あ~松島や、松島菜々子」by菜々子

と、なるところですが・・・・・・・・

今日はあいにくの雨



きれいな景色は次回に???お預けとなりました。

その後おいらの地元に帰って、おみやげを買って、あわただしく帰還されました。

高速のインターまでお見送りして、再会を誓ってお別れしました。


昨日寝ないで運転してきたと言っていたので、ちょいと心配です。

菜々子~無事に帰るまでがSMPだからね!!

頑張れ~





ありがとう。

会えて、うれしかったよ(^o^)v




ともちゃんようにURL付けましたよ~

携帯電話用に変換する
Posted at 2009/06/06 21:21:53 | コメント(24) | トラックバック(0) | SMPお友達迎撃 | クルマ
2009年05月12日 イイね!

がんちゃん迎撃

がんちゃん迎撃









土曜日に、がんのすけさんが群馬から雪壁&の下見に来てくれました♪

関東組の集合場所から、宮城川崎インターまでの所要時間を確認するためにわざわざ来てくれました。

ありがとう~がんちゃん

と、言うわけで宮城川崎インター

おいらが着いた時には、すでにloto7さんが到着していました。

実はloto7さんとは、何度もお会いしているのですが、loto7号を見るの
は初めてです。



噂どうりのピカピカマシーンです!!

ほどなく、がんのすけ号到着



お互いの再会を喜びあいます。


しばらく雑談をしていると、loto7さんは何やら林の中へ……

きっと、山菜でも取りに行ったのでしょう(爆)


フフフ、狙われていますよ~(笑)


お昼を食べにロトさんお勧めのおそば屋さんに向かいます。




カモ蕎麦(温)がloto7さんのお勧めだったんですが、何せ暑い…めちゃめちゃ暑い


ので、おいらは冷しカモ蕎麦



loto7さんとがんちゃんはカモ蕎麦(温)



次はカモ蕎麦(温)に挑戦したいなあ~



まいう~でした♪


食後は蔵王に登山して、山頂の駐車場でだべって、山形市内にてがんちゃんとバ
イ×2しました。



って、言っても次の日もソバOFFで、会うんだけどね(爆)

動画もいっぱいあるんですが、ちょっとだけUPしておきました。



後は来週のお楽しみと言う事で(^-^)v


Posted at 2009/05/12 04:22:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | SMPお友達迎撃 | クルマ
2008年12月20日 イイね!

のなぶーちゃんと行く 牛タンツアー・・・・・?

のなぶーちゃんと行く 牛タンツアー・・・・・?

プルプル隊名誉隊員の二人で、予定では「 仙台名店 牛タン3軒食べ比べツアー 」のはずだったんですが・・・・・(笑)

気仙沼からの交通の便が悪く、のなぶーちゃんの仕事が終わってから仙台に向かっても、牛タン屋さんの営業時間中には、たどり着けないことが判明。

急遽、おいらが気仙沼に迎えに行って、おいらの地元で1泊する事に!!

のなぶーちゃんとは、ぎょうざOFF以来の再開。



のなぶーちゃん、相変わらず素敵な笑顔です♪

オプティーにプルプルな二人が乗り込んで、完全に車載重量オーバー?(爆)


おいらの地元に戻り宿を確保したら、お約束の

乾杯~♪




一杯飲んで、いっぱい食べて、いっぱい話して、楽しいひと時を過ごせました。



やっぱ、SMPは最高でやんす!!



みなさんも、宮城に遊びに来たり、出張の際は是非ご連絡くださいませ♪

のなぶーちゃん、次回こそは牛タンリベンジだぜ!!

Posted at 2008/12/20 19:05:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | SMPお友達迎撃 | クルマ
2008年12月18日 イイね!

熱烈歓迎

今日はSMPのプルプル隊(しかも名誉隊員)のお友達が気仙沼に仕事でやって来ます。


仙台で何時頃合流できるか、今のところ未定ですが、前から牛タンを食べたいと言っていたので、夜に牛タンツアーに行ってきます♪


うまいもの研究所としては、彼ならきっと 利久 きすけ 伊達牛 と、一晩に3軒の店の連続食べ比べを、実践してくれる、数少ない勇者ではないかと期待しています(笑)


ただ、お腹はいっぱいになる代わりに、財布はスッカラカンになるかも(爆)


当然おいらも、何軒でもお付き合いしますよ(o^-')b


問題は陸の孤島である気仙沼から、牛タン屋さんが閉店する前に、仙台に来れるかどうかが、一番問題だったりします(爆)

頑張れ~○○○ーちゃん
牛タンは、もう目の前だよd(^O^)b


Posted at 2008/12/18 07:48:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | SMPお友達迎撃 | クルマ

プロフィール

車が大好きなスネークです。 2005年、ドリフトに掛かる費用が多く、生きていくのに福沢諭吉さんが足りないため、10年以上頑張ってきたドリフトを、泣く泣く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第7回 2014 ヨロシコクin香川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:41:54

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
東日本大震災により、水没したZERO1の後継機。 H23年12月九州より嫁入り。 佐 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初オートマです。
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) 郵便局払下げ スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90))
お買い物スペシャル。 脅威のリッター40km。 最近は出動回数が減っています・・・
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
昭和58年製の旧車バイク。 しかし、しかし、昭和の高性能単気筒バイクながらプレミアは全く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation