• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スネーク.のブログ一覧

2016年05月11日 イイね!

【がんばろう九州企画】東北スレ開催 0511

【がんばろう九州企画】東北スレ開催 0511







青森のYellowBirdさんから15日の日は仕事で休めないけど、がんばろう九州の応援旗に書き込みしたいという熱いメッセージをいただいたので、本日サイン会を開催してきました。

おたがいの中間地点で落ち合いましょうという事で、岩手県花巻市で待ち合わせすることに。

あいにくの雨だけど、アルテッツアだからへっちゃら♪

ん~カッチョエエと一服しながら自己満足の一枚


元ドリフターとしては前後に違うホイルをあえてチョイス(爆)


待ち合わせは12時だったのですが、11時チョイ過ぎに到着してみると、もうYellowBirdさん到着してました。

少し早いけど店が混まないうちにお昼にしましょうということで、花巻市内のポパイに移動。




注文したのは二人ともハンバーグとピラフのセット



ご飯を食べながら去年九州オフに行った時の話しで盛り上がりました。


店を出てコンビニの駐車場でサイン会開催






その後も話が盛り上がりすぎて気が付けば14時30分

後ろ髪をひかれる思いでバイバイしたのでした。




コンビニの駐車場で「またね!!」ってガッチリとハグする白髪頭のおじさん二人。
知らない人が見たら「じぇじぇじぇ」ってなるのは間違いない(笑)
Posted at 2016/05/11 21:12:03 | コメント(10) | SMPな話 | クルマ
2014年05月06日 イイね!

宮城のクネクネ道TRGと牛タンオフ

宮城のクネクネ道TRGと牛タンオフ








6月の東北オフのクネクネ道に、なんと新しいルートが加わりました。

牡鹿半島コバルトライン(33.9km)が全線開通しました。

昨日5月5日に下見に行ってきましたが、一部50m程片側交互通行の部分がありましたが、震災で壊れた道路を3年かけて舗装を新しくやり直したため段差も無く条件は最高です。



天気が怪しかったので、足車のアルテッツアで行ったのですが、1.4トンの中量級のアルテッツアでは全区間の1/3程でブレーキがフェードしてブレーキペダルがスカスカのうえ、フロントブレーキから白煙が・・・・・
カーブ区間も多いがストレートも結構長いのでスピードがほどよくのります(笑)







まあ、軽量級のSEVENでは、フェードするなんてことはないと思いますが??

しかし、道路の状況がいいといっても飛ばす必要はありません。

東北オフでは途中集合場所を決めてありますので、自分のペースで好きに走っちゃってください。

しかも、道は一本なんで迷子にはなれません(笑)

ちなみにコバルトラインには信号はありません(笑)

ちなみに今回の東北オフ、お昼を食べてから宿に行くまで(3時間30分)に、信号1個以内を目指してルートを作成中です。

梅雨前の東北路を思いっきり走り回りましょう♪

ちなみに例年の宮城県の梅雨入りは6月12日頃となっています。

ちなみに梅雨入りしても毎日雨が降るわけではありません。

過去30年分の気象情報からその日の天気を予想する天気統計なるものがあるのをご存知でしょうか?

全国天気出現率


このデーターによりますと、

6月7日は晴れの確立が53.3%
曇りが30%合わせると驚異の83.3%
となります。


こりゃあ、楽勝でしょう!!

ちなみに6月8日は晴れの40.0%
曇り36.7%合計76.7%とこちらも75%越え。



このデーターを見ると宮城の7月は雨と曇りばかりなんですね。

まあ、そんなわけでデーターによりますと雨も降りませんのでみなさんこぞってご参加ください。



ブログ中の写真はすべてコバルトラインです。
ただし、タイトル画像のみ震災前にコバルトライン御番所公園でZERO1を撮った写真を使用しています。(なつかしい)
Posted at 2014/05/06 22:38:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | SMPな話 | クルマ
2012年08月03日 イイね!

お中元

お中元



おはようございます。

そろそろ、シーズン的には終わりですが、今回日本うまいもの研究所&長距離戦隊連合会と石ちゃんがコラボした夢のお中元ギフトが大盛況で毎日忙しく過ごしております。





なんて、企画をいつかは実現してみたいと、朝だけに寝ぼけた事を言っているスネークです。



そんな夢物語ではなく、現実に届いたんですよ!!

ほんまもんのお中元が♪



京都の方からですえ~

こ、こ、これは!!



これがケンミンショーで紹介された、京都府民なら誰もが使うと言う、噂の鼻血止めですね。

今日は鼻血が出ていませんが、早速装着してみましょう!!

装着写真を撮りましたが、朝からのブログに載せれるようなものではないので、削除します・・・・


TA☆MOさん、どうもありがとうございました。

週末取り付けしてみます♪
Posted at 2012/08/03 06:10:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | SMPな話 | クルマ
2011年10月20日 イイね!

【がんばれ東北】タスキにのせてエールを送ろう!のSMP旗(応援旗)いただきました!!

【がんばれ東北】タスキにのせてエールを送ろう!のSMP旗(応援旗)いただきました!!








先日の全国オフで、みなさんが書き込みしてくれたSMP旗を無事に、参加した東北メンバー全員で受け取りました。

ものすごい数のメッセージに思わず目頭が熱くなりました。
おいらは、男の子なのでグッとこらえましたが(笑)





書き込みをしてくれた、全国のみなさんほんとうにありがとうございました。

この旗が、蔵王の空になびくのを、今から心待ちにしています。

ほんと、SEVENって最高です。

そのSEVEN乗りが集まったSMPは、最高に最高です!!

趣味の枠を越えた、絆(愛)を感じます。

素晴らしい仲間に感謝。



Posted at 2011/10/21 00:13:32 | コメント(39) | トラックバック(0) | SMPな話 | クルマ
2011年09月30日 イイね!

会いたい

会いたい









こんばんは、スネークです。

久し振りのブログにちょっとドキドキ(笑)

いよいよ、今日の0時で全国オフの当日参加が締め切りになります。

今年はおいらにとって、特に思い入れの多い全国オフ。

SMPのみんなにいっぱい心配を掛けた分、一人でも多くの人に会って「ほんとうにありがとう。でもこんなに元気になりました~」ってとこをお見せしたい。

いっぱいハグして、握手して、お話して、あなたさえ良ければチュ~したい(笑)

一人でも多くのみなさんに会えるのを楽しみにしております。







Posted at 2011/09/30 21:16:56 | コメント(27) | トラックバック(0) | SMPな話 | クルマ

プロフィール

車が大好きなスネークです。 2005年、ドリフトに掛かる費用が多く、生きていくのに福沢諭吉さんが足りないため、10年以上頑張ってきたドリフトを、泣く泣く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第7回 2014 ヨロシコクin香川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:41:54

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
東日本大震災により、水没したZERO1の後継機。 H23年12月九州より嫁入り。 佐 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初オートマです。
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) 郵便局払下げ スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90))
お買い物スペシャル。 脅威のリッター40km。 最近は出動回数が減っています・・・
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
昭和58年製の旧車バイク。 しかし、しかし、昭和の高性能単気筒バイクながらプレミアは全く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation