• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スネーク.のブログ一覧

2008年09月18日 イイね!

SMP全国OFF 2008 その2

福島から磐越道に入った頃から、お天気は回復してきました。

しかし、出遅れの影響は大きく新潟に到着したのが、13時。



昨日は出発の準備に追われて、睡眠時間が3時間。

これから滋賀までの残り480kmを睡魔と戦いながらは、とても行けそうにはありません。

しかたなく、明日の朝の迎撃予定を神戸のジャンボフェリー乗り場から、岐阜の虎渓山PAに変更します。

急遽宿泊先も長野に変更して、出発前に念の為チェックしていた、ビジネスホテルに泊まる事にしました。


9月13日
翌日3時00分に起床。

普通に行くと諏訪から虎渓山PAまで157kmの距離を250kmかけて目指します。




虎渓山PAには、懐かしい顔から、初めてお会いする方までで、ちょっと緊張しましたが、すぐに仲良しになれました。




さらに、この方この方この方から、うまいもの研究所に貴重な研究資料(お土産)をいただきました。(ありがとうございました)

その後、関西、東海組のみなさんと、談笑をしていると、四国組のみんなが合流

抱き合って、再会を喜びあいますが、


「絶対ジャンボフェリー乗り場まで来てると思った(`ε´)」

とか


『どこかに隠れてるんじゃないかと思って探したよ~(`曲´)』


等々の、長距離戦隊への叱咤激励の挨拶をいただきました。

普通は、宮城から岐阜でも十分遠いはずなのですが、もうみんなさん、よほどのサプライズが無いと、誰も驚いてくれません…(爆)


来年は悔しいから、絶対みんなをビックリさせてやる~!!



この後、長野を目指して、朝来た道を逆走します(爆)





しかし、高速の中央道の段差で、オイルパンガードが路面に当たる車高は、なんとかせねばならないなあ~

岡谷ICで降りて、一路美ヶ原美術館に

ここから先は皆さんがいっぱいブログを書いてますから、カットします(爆)

おいおい、いいのか肝心のここをカットして!!

土曜日のお泊まり。



他の写真はブログにUP出来ないようなものばっかりで(汗・汗)


日曜日の全国OFF。
本当に楽しかったです!!





企画運営してくださった、幹事の皆様本当にありがとうございました。

来年は、おいらも少しはお役に立てるよう頑張ります。

ハンドルネームとお顔が一致せずに、失礼をしたり、わさわざ話掛けていただいたにもかかわらず、ちんぷんかんな事を言ったり、あまりお話が出来なかった皆様、これに懲りずにガンガン声を掛けてくださいね。

そうそう、今回作成した名刺はリバーシブルになってます。



それから、何人かの人にスネークさんて、ブログでイメージしていたのと違いますねって、言われましたが、実物はかなりカッコいいという意味でしょうかね(爆)

そういえば、昔も同じような事言われてブログ書いたな~


帰りの高速で、どうしても睡魔に勝てず仮眠する為に、zero1にシートカバーを掛けて、


この方のように、



前輪と後輪の間にビキニトップを敷いて仮眠してみたら、マフラーの熱でボディカバー内部は、程よく暖かく、30分位の仮眠のはずか、起きたら外は明るくなってました(爆)




これは非常に快適でしたから、皆様もお試しあれ!!

って、高速のPAで寝るバカは、おいらくらいか(爆)



ん~あと119km遠回りして2000kmにのせたかったな~(笑)



では今度は、あなたの街で、お会いしましょう(^-^)v

長距離戦隊 スネレッド

プロフィール

車が大好きなスネークです。 2005年、ドリフトに掛かる費用が多く、生きていくのに福沢諭吉さんが足りないため、10年以上頑張ってきたドリフトを、泣く泣く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
789101112 13
1415 1617 181920
2122 23 24252627
28 29 30    

リンク・クリップ

第7回 2014 ヨロシコクin香川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:41:54

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
東日本大震災により、水没したZERO1の後継機。 H23年12月九州より嫁入り。 佐 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初オートマです。
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) 郵便局払下げ スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90))
お買い物スペシャル。 脅威のリッター40km。 最近は出動回数が減っています・・・
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
昭和58年製の旧車バイク。 しかし、しかし、昭和の高性能単気筒バイクながらプレミアは全く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation