• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スネーク.のブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

折れた・・・

逝ってしまいました。

しかも突然ポックリと・・・・・



あ!!
間違いました(すいません)

突然ポッキリとでした。

運転中に急に爆音仕様に(笑)

降りて確認してみたら、ポッキリ折れてました。




おいらとしては、この程度の音量も音も嫌いではないのですが・・・

お客さんの所にオプティーで行く事もあるので、自称まじめな営業マンなので、このままではちょいとね。

本当は新品に交換しなければなりませんが、なにせ貧乏一直線。

お金が無い!!

しかたが無いので自分で補修する事にします。

ノギスできっちりマフラーの外径と内径を測ります。
(外径39mmと内径31mm)

この大きさに合う材料を買いにホームセンターに向かいます。

くどいようですが、お金が無いので日用品を使って補修出来そうな物をゲットします!!

決まり事は、材料費は1000円以内。

そして用意したのはこちらの商品



手すりの止め具 2個(238円×2個)

水道管の棒   1個(285円)

家にあった、 マフラー補修材ガンガム
             
              以上




さて、まずこの手すりの止め具を使います。



これをマフラーに 「オリャー」 と気合を入れて手でねじ込みます。




しかし、人力には限界がありますので、ゴムハンマーで抜けないように叩ききみます。



次に反対のタイコ部分にも止め具を差込みます。

やっぱりこっちもゴムハンマーで叩き込みます。



本当はハンマーで手すりの止め具を叩き込む前に、ガンガムでシールする予定だったのですが、一度ハンマーで叩き込んだら抜けなくなったので、今回はガンガムは使用しないことに(笑)

最後にネジでしっかりと、両方の止め具を固定したら出来上がり。



結局、ガンガムは家にあったものだから使用しなくても良かったけど、水道管の棒は使用する事無く無駄になりました・・・・

でも、簡易補修としたら上出来でしょう(自己満足 笑)

さて、いつまでもつやら・・・・



Posted at 2008/12/14 16:16:25 | コメント(28) | トラックバック(0) | SEVEN以外の車関係の話 | クルマ

プロフィール

車が大好きなスネークです。 2005年、ドリフトに掛かる費用が多く、生きていくのに福沢諭吉さんが足りないため、10年以上頑張ってきたドリフトを、泣く泣く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
789 101112 13
1415 1617 1819 20
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

第7回 2014 ヨロシコクin香川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:41:54

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
東日本大震災により、水没したZERO1の後継機。 H23年12月九州より嫁入り。 佐 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初オートマです。
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) 郵便局払下げ スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90))
お買い物スペシャル。 脅威のリッター40km。 最近は出動回数が減っています・・・
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
昭和58年製の旧車バイク。 しかし、しかし、昭和の高性能単気筒バイクながらプレミアは全く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation