• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スネーク.のブログ一覧

2021年06月30日 イイね!

遠野詣り 神々が住む美しの里 6

遠野詣り 神々が住む美しの里 6









今日の遠野
● 県道238号 わらび峠
● かやぶき屋根のバス停とでっかいフキの葉っぱ
● 遠野遺産37号  荒神様
● 遠野遺産31号  不動岩と巌龍神社



今日は水曜日、平日休みは交代勤務の特権ですね。

この前ブログにアップした松日橋の前を通ったら橋がありませんでした。

大雨警報や大雨注意報が出たら、橋が前に流されるリスクを避けてあらかじめ天板を外すのでしょうかね??

alt
次に来た時にどうなってるか要チェックです。


住田町から遠野に抜ける新しい道を開拓しようと県道238号 わらび峠を越えて遠野へ向かいます。

道路は良いし、お天気で気持ちいいし、対向車も無くてまるで貸し切りみたい。

alt

しかし集落が終わったあたりから急に巾員狭小(ふくいんきょうしょう)の看板が何本も・・・・嫌な予感



進むにつれていつの間にかUターン不可能な道幅に。

すれ違うのは不可能というか、一台通るのもやっとなんですけど・・・・

alt

道路わきに川が流れていて景色が最高なのは良いことです。

しかし景色は最高だけど二度と通る事は無いでしょう(笑)

かなりの遠回りになって時間をロスしてしまったけど、「産直かみごう」に寄り道

焼き味噌おにぎりがすごく美味しそうだったけど、暑いのでソフトクリーム~

alt

今日も暑くなりそうです。

まずは荒神様に参拝にいきます。

alt

荒神様の前の田んぼの苗もスクスク成長しているようです。


遠野の何でもない景色が好き

alt

遠野の素晴らしい景色を写真では伝えきれないのが残念です。

バス停が茅葺屋根で可愛かったので一枚。
alt

すぐ脇にはトトロが被れそうなくらいデカイふきの葉っぱ。

alt

帰りに厳龍神社に寄って参拝してきましたが、納得がいく写真は撮れず・・・

今回は本殿脇の小さな祠の写真で。

alt

次回リベンジしてみようと思います!!

友人が遠野に来るとパワーがもらえると言っていたが、遠野の自然に囲まれていると、すべてをリセットして元気になれるから遠野詣りはしばらくやめられそうにない。



遠野の良さが少しでも伝われば幸いです。

では、ど~んどはれ









SUPER SEVENと遠野の素晴らしさを広めるためにブログランキングに参加していますのでよろしければ、いやいやよろしく無くても、ポチットとお願いします!
にほんブログ村 旅行ブログへ
押しても詐欺サイトには飛びませんのでご安心くだされ

ランキングは50位前後をウロウロしとります(笑)
Posted at 2021/08/22 15:14:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本の原風景 遠野 | 旅行/地域

プロフィール

車が大好きなスネークです。 2005年、ドリフトに掛かる費用が多く、生きていくのに福沢諭吉さんが足りないため、10年以上頑張ってきたドリフトを、泣く泣く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

第7回 2014 ヨロシコクin香川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:41:54

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
東日本大震災により、水没したZERO1の後継機。 H23年12月九州より嫁入り。 佐 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初オートマです。
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) 郵便局払下げ スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90))
お買い物スペシャル。 脅威のリッター40km。 最近は出動回数が減っています・・・
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
昭和58年製の旧車バイク。 しかし、しかし、昭和の高性能単気筒バイクながらプレミアは全く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation