• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スネーク.のブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

902 出撃!!

902 出撃!!あと3時間で出撃です。

早く寝なきゃないんだけど・・・・

興奮して眠れない。

カメラに、水筒、名刺、お財布、おやつ(500円までね)

忘れ物ないかな?

宮城は、今は霧雨が降ってるけど、晴れるといいな~(^o^)v

みなさん、お会い出来るのを楽しみにしています~!!



Posted at 2007/08/31 22:14:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2007年08月25日 イイね!

暑い・・・

暑い・・・土曜日は頑張って磨くはずだったんだけど、

なにせ暑い・・・・

最高気温はみなさんの所に比べたら、たぶん涼しい28℃。

でも、普段が涼しいのでやっぱり暑い・・・・

ほんとは、全体をシコシコする予定だったんですが、洗車してスカットル付近を磨いただけで、あまりの暑さにギブアップ。

現実逃避で、写真撮影をする事に。

地面に寝転んだり、門に登ったり、キレイに写りそうな角度と場所を探して写真をパチリ。



写真は撮り方によっては曇りのボディーもピカピカに見える時もあるから不思議。

フロントガラスが無い方がカッコイイかな?とか、考えながら日陰でボーと涼みます。

写真で見る限りは、まあまあキレイだし、熱中症になったら大変だからと自分に言い聞かせて、後は部屋で外しておいたミラーやフロントガラスを磨きました。(by 根性なし)

そんでもって今日は、娘の夏休み最後の日。

みんなで夕食を食べに行くみたいだから、15時までに作業を完了しなきゃいけません。

フロントガラスを取り付けて、オイル交換して、各部締め増しと、水とオイル漏れ確認。

出来れば、当日手荷物を積むだけまでに準備完了したいな~

来週の今頃は・・・v(^o^)v、今からワクワクです!!

さてと、作業に行ってきます。









2007年08月23日 イイね!

帰って来たウ○○○○

ウインドー帰ってきました!

実は修理はすぐ終わっていたのですが、仕事の関係で取りに行けずに今日になってしまいました。

しかし、さすがプロ。

どこがキズ後だかわかりません!

ペンの先にボッツと 小さなキズがあるのが見えるでしょうか?

修理前



修理後



せっかくスクリーンを外したんだし、土日は普段磨きにくいスカットル付近を磨こうかな。









Posted at 2007/08/23 22:56:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | SEVEN以外の車関係の話 | クルマ
2007年08月19日 イイね!

オー マイ ゴッド  パートⅡ

オー マイ ゴッド  パートⅡOH~神よ、あなたは私にさらなる試練をお与えになるのですね。










今日は曇りで暑くもなく磨きには最適なはずなんですが、フロントガラスの事が気になって、いまいち気合が入りません。

ダラダラと適当に車を磨いて、フロントスクリーンを取り外します。



このままバックミラーもスクリーンもないままぐるりと町内を走ってみたけど、フロントスクリーンが無いから直接風が当たって気持いい!!

下の写真のように、前に一度レーシングスクリーンに交換した次期もありました。

すぐ外しちゃったけど、こうも暑いとやっぱりレーシングスクリーンもありかな!?と思ったりもする今日この頃。




まあもう少しで車検もあるし、ガラスリペアのお店を捜索に行って来ます。

一件目は国道沿いの、車ガラス専門店。

7年保証(施工証明付) ¥40,950(税込)
3年保証(施工証明付) ¥36,750(税込)
保証無し(施工証明付) ¥32,550(税込)

おいおい、新品のガラス買えちゃうんじゃないかい!!


二件目はお友達が勤務する車屋さん。

お値段30000円也・・・・
リペアってこんなに高いの??


最後に近所のカービューティープロのお店に。

フロントスクリーンの傷を見て、1万5千円でOKとの事。
速攻でお願いしてきました。

この店のオーナーなんとなく見た事のある人だと思ったら、中学時代の同級生でした。


家に帰って、やはり神は私を見放さなかったと、一人ほくそ笑んでいたら・・・

私のブログを読んでくれたZERO1メールのお友達からメールが来ました。

なんと、新品のフロントガラスが1万2~3千円で買えるそうです。

今日から仏教を信仰する事にしました(爆)



このままでは悔しいので、夕飯にうどん食べました。

サラダうどん。



うどんはやっぱり最高です。
Posted at 2007/08/19 01:03:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | SEVEN以外の車関係の話 | クルマ
2007年08月18日 イイね!

オー マイ ゴッド

オー マイ ゴッド神よ、あなたは私にこのような試練をお与えになるのですね。












やっちゃいました。

四国の帰り道、新潟の震災復興工事で路面が荒れていたせいだと思うのですが、飛び石当たりました。

傷は大きくないのですが、空気が入ったのでしょうか黒く後が残りました。



ガラス交換は高そうなので(欠品??)リペアにしようかと。

お値段聞きに行ってきます。

1ヶ月3千円生活にならなきゃいいんですが・・・・




Posted at 2007/08/18 11:50:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | SEVEN以外の車関係の話 | クルマ

プロフィール

車が大好きなスネークです。 2005年、ドリフトに掛かる費用が多く、生きていくのに福沢諭吉さんが足りないため、10年以上頑張ってきたドリフトを、泣く泣く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 234
567891011
1213141516 17 18
19202122 2324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

第7回 2014 ヨロシコクin香川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:41:54

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
東日本大震災により、水没したZERO1の後継機。 H23年12月九州より嫁入り。 佐 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初オートマです。
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) 郵便局払下げ スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90))
お買い物スペシャル。 脅威のリッター40km。 最近は出動回数が減っています・・・
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
昭和58年製の旧車バイク。 しかし、しかし、昭和の高性能単気筒バイクながらプレミアは全く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation