• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スネーク.のブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

リアルタイムでなくてごめんね!! toshi867さん復活記念  愛知遠征

リアルタイムでなくてごめんね!! toshi867さん復活記念  愛知遠征










相変わらずリアルタイムにブログが上げられないスネークです(ごめんなさい)

最近は遠征の疲れが、1なかなか抜けません・・・・・

やっぱり年なのかな(泣)

先月・・・・の18日19日20日の3連休に、愛知に遠征してきました。(おいおい、先月の事をあげていいのか??)

出発時は曇。



しかし福島あたりからポツポツと雨が・・・

そして新潟付近ですざましい豪雨で前が見えない。

PAに緊急避難をして、幌を張って、ボンネットからフロントガラスからいたる所にガムテープで目張りして防水をしたのにもかかわらず、雨の進入は防ぎきれず、スカットルからジャンジャン浸水してきて、全身ずぶ濡れ足元ジャブジャブ広場状態。



ずぶ濡れれになりながら、あ!!そういえば今日は、東北のnewぼな神さまの、KNさんがエビスサーキットに行くって言ってたっけと思い出し一人納得(ニャリ)


そして、長野を過ぎて雨がやんでほっとしていたら・・・・

なんと、油温計の針が!!




速攻でPAに入ってボンネットを開けて冷やします。

水温、油圧は、正常なので、雨に濡れて油温計が壊れたような気がします。

でも、エンジンが冷えると微妙に針が動くので、精神衛生上は非常に良くありません。



その後は、ドキドキしながらの安全走行のおかげで、予定よりだいぶ遅れてtake-8さんのお宅に到着。

take-8さんのご家族と一緒に美味しいトンカツをご馳走していただきました。

お店はここ

味噌カツ初めてでしたが、お肉が柔らかくて、しかもジューシーでめっちゃくちゃ美味しかったです♪



残念なのは、デジカメを持っていかなかったこと・・・・・

日本うまいもの研究所一生の不覚…

その後花火を見てtake-8さん宅に宿泊させていただきました。

take-8さん奥さん、ご迷惑をお掛けしました。

本当にありがとうございました♪



さて、次の日はtake-8さんと早朝マックに向かいます。



マックでtwins-tochanさんとかにすけさんと合流。

かにすけさんは足車だったので、take-8さんtwins-tochanさんと三ヶ根に向かいます。

三ヶ根に向う道中は最高に楽しいクネクネ道でした。

三ヶ根に到着してみると、かわぐちさん、shin557さん、shige1710さん、きら~りしみずさん、トト1.8kさん、606さん、たくさんのseven乗りのみなさんにお会いできました。

昔のヒーローの登場シーンのような606さん



ピカピカなtwins-tochanさんのマシン


三ヶ根の帰りにtwins-tochanさんのガレジーにて休憩していると、ZAKI7さんとMasa1105さんがsevenで遊びに来てくれました。

さらに、toshi867さんも足車?で登場。

みんなで、うなぎを食いに行こうという事になり、鰻屋に移動しますが、土用の丑の日とあってどこも満員御礼。

鰻屋さんを二件回ったところで、あきらめてラーメンをいただくことに。



このラーメン美味しかったです!!

その後、take-8さんにオレンジラインに連れて行っていただき、夜の三河のんべい会に備えて早めにホテルにチェックインして仮眠します。

そして夜の部。

一軒目は 蓮庭 LOTUS さん
sevenと関係あるのかと思ったら、全然関係ありませんでした(爆)

三河のんべい会のみなさん Masa1105さん toshi867さん twins-tochanさん かにすけさん take-8さん 







2次会は、めっちゃ面白かったです!!







どうやって、ホテルに帰って寝たのか覚えていませんが、次の日起きると頭がガンガンしています。

とりあえずtake-8さんtoshi867さんと第一集合のどんぐりの里を目指します。



途中ちょっと道に迷いながら、どんぐりの里に到着します。



到着すると、kazz7さん、かわぐちさん、トト1.8Kさん、shin557さんが待っていてくれました。

みなさんありがとうございました。

ここから、蕎麦を食べに行きます。



途中の道路を○○キロで気持ち良く走り、信州信濃路・下条 そばの城に到着。



JESUSさんが待っていてくれました。

さっそく、そばの食べ放題に!!





途中k2m3さんも、わざわざ来ていただきました♪

今から600キロの帰宅がなければ、もう少し食べれそうですが、腹八分目にしないと眠くなりそうなので、おいらは4枚で終了。

下の方は・・・・・・・・(爆)



食後に桃のソフトを食べて、名残惜しいのですがみなさんとお別れ。

途中渋滞などいろいろありましたが、無事帰還できて良かったです。

本当に楽しいTRGでした。

3連休で忙しい中、時間を作ってくださったみなさん本当にありがとうございました。

プロフィール

車が大好きなスネークです。 2005年、ドリフトに掛かる費用が多く、生きていくのに福沢諭吉さんが足りないため、10年以上頑張ってきたドリフトを、泣く泣く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 4 567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

第7回 2014 ヨロシコクin香川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:41:54

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
東日本大震災により、水没したZERO1の後継機。 H23年12月九州より嫁入り。 佐 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初オートマです。
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) 郵便局払下げ スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90))
お買い物スペシャル。 脅威のリッター40km。 最近は出動回数が減っています・・・
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
昭和58年製の旧車バイク。 しかし、しかし、昭和の高性能単気筒バイクながらプレミアは全く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation