• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BMW-kc-moのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

春到来前に気分転換。

今日は夫婦でiPhone Xsに機種変更。
2年使ったiPhone7ともお別れ。
機種変更なのでもっとお金が掛かると思いきや
auも見積り出してもらいましたが、さほど変わらずでした。
携帯価格だけ見たら高杉でしょ!

決算で月末の日曜日もあって、機種変更やご新規さんが全国多数。
登録するのにサーバーダウンと言うハプニングも!1時間近く待たされました。
サーバーダウンとか笑!
嫁共に疲れますた。。

先日気分転換にMラインをゴニョゴニョDIY
飽きたら剥がそ。。









Posted at 2019/03/31 18:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月28日 イイね!

楽しそうですねー

よく観ているYouTubeサイト。
CARWOW..

AMG A35
BMW M140i
Golf R
Audi S3
Focus RS

ドラッグレース。
ローリングレース。
ブレーキテスト。

4WDとFR対決
2リッターAudi S3が速いですねー!
バナナって呼ばれてましたがw
サウンドも好きです。
でもちょっと弄ってるようですね。
マフラーとモジュールがどうとか、僕の翻訳力が低いので英語が聞き取れませんでしたが。。
AMG乗りのリアクションが面白いw

しかし楽しそう。
Posted at 2019/03/28 13:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月26日 イイね!

無事生還。違う怖さ。

無事生還。違う怖さ。本日は鈴鹿サーキット走行こけら落とし。

丁度ビギナークラス走行が始まり見学、数分後、接触事故!赤旗!
いきなりビビらすなよーw

そして午前中にライセンス講習を受け、ビビらせる動画をバンバン観せられて、テンション下げてもらいました。

ビギナークラスは午後の一本のみ。

スタディーのEさんが先導走行時に乗車してくれてコースのポイントを教えてくれました。
空気圧など色々作業してもらい安心のスタートがきれました。


スタート前、ドキドキです。


走行してみると勿論怖いんですが、思ってたほど怖くなく、あっという間に30分走行が終わりました。
コーナーは安定の遅さですが、バックストレート、ホームストレートで速度200キロ超えもコースが広いせいかそれほど怖!速っ!と言う感覚は無く、あれ、もう200キロ超えてる!みたいな感覚でした。
前回のセントラルの方が怖かったです。
路肩が狭いからでしょうかね。
走行台数も広いので多く感じなかったのも有りますね。
あ、ゼニアさんが言っていたデグ1とバックストレート後の130Rは確かに慎重になりましたwこえーここ!ここかぁw
初めての鈴鹿なのでコースも覚えれないのもあるのでしょうね。
あと、前に走行していたランボーが怖かったw
ストレートは速いんですが、コーナーが僕より遅いしラインがバラバラなんで抜くに抜けない接触出来ない高いどぉー!!
すぐピットに入ってましたw



ほぼ高速走行なので空気圧温度計とこれが本当に役に立ちました。


帰りは純正タイヤに交換もしていただき、ネオバは洗って次用に保管です!




スタディーさんデモカー330iのシェイクダウン。
ノーマルですがバンバン抜かれましたw


いやー今日はストレス発散できた1日でした。
Posted at 2019/03/26 19:47:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月23日 イイね!

雨か!曇りか!はたまた!天気か!

今日はオイル交換とブレーキパッド交換。

前回のペトロナス0w-30から今回は少し粘度を上げて5w-40に。
ブレーキパッドはMパフォパッドから手持ちのエンドレスMX72に。
良く効きますねーMX72は。
MX72プラスはもっと良いんでしょうね。

ブルーカラーのパッドがチラリ。


スタディーさんのお誘いもあり
仕事の都合がついたら3月26日に鈴鹿デビューの予定です( ´_ゝ`)ドキドキ
楽しみな反面、怖いんだろなぁー
ゆっくり走ろう。。

前日まで参加未定ですが、ライセンスは前日申し込みでも良いみたいですね。
もう行く気満々でオイル、パッドは交換してますが、一応行けたらの想定もしておかないと、もう交換する時間がありませんから💦

当日はスタディーTV、専属カメラマンも来られる様で、撮影して頂けたらいいなぁー
プライベート走行会ですが、
ほぼM2.M3で10数台以上参加予定みたいです。
140はわたくしのみ笑!どんだけー!

雨か、はたまた曇りか、雨でもゆっくり走ってみたい鈴鹿本コース!

いざ出陣!






Posted at 2019/03/23 22:21:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力、耐久

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 12:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@ほっと8 さん
Tーシャツが輝いてますねー😊👍」
何シテル?   09/22 13:04
BMW-kc-moです。 CTではM140KCでやっています。 118i Msports EDITION SHADOWからの乗り換えです、と言うかD様に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
3456 78 9
10111213141516
171819 2021 22 23
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

IRIS / アイリスオーヤマ 布テープマスカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:42:38
事故渋滞第三幕 #Volvo #S60 #ナッピーII #首都高 #湾岸線 #事故 #渋滞 #通行止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 08:42:13
オートリファイン / ARC ARC POWER BRACE TYPEⅠ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 08:58:50

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
CARTUNEではM140KCでやっています, BMW 118iからの乗り換えです。 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMくん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
初の外国車です。 いろいろ弄りたくなる車ですが外装にはメスを入れず弄っていくつもりです ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation