• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

フランジほば完成

フランジほば完成 鉄は硬いWWW
ホームセンターにいい感じの内径で、しかもエアホースの返しみたいのがついてたパイプをハケーン!
すかす内径が1.5mm細い・・・ので根性で拡大し、タイベルカバー激突防止の為、フランジ面より斜めにオフセット。
厚さ2mmくらいのフランジ用の鉄板がなかったので4mmでフランジを切り出したらすごく大変ですたWW
旋盤やらボール盤がほすぃWWW

後は頂いたアルミフランジにカタチを合わせて、鉄フランジに7mm穴、アルミフランジに5mmの下穴開けて、M6*1.0ボルト径でタッピング。
鉄が4mmもあるので、車載作業を考えて外めに穴を開けてみました。
最後にもう一度鉄フランジ外周をアルミフランジのカタチに近づけて・・。
このときがもっとも神経をつかいます。
なぜならアルミフランジ外周には「キャバクラ 大好き ピンキャロ君 エロ」という、ありがたいお言葉が彫られているからですWWWWWWWWWWWWWWW
これを削り落とさないように慎重にWWWWWWWWWW


後は車上でフランジを取り付けて、パイプの位置を本決めして、フランジをジグ固定してパイプと溶接すれば完璧・・・でしょうか?

すかす真夏にグラインダの火花を浴び続けるのはさすがにヒリヒリします。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/24 21:32:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

この記事へのコメント

2010年7月25日 12:26
お疲れ様です。
溶接するときに絶対歪むから5ミリ以上の鉄板とかにフランジ穴をボルトで固定して動けなくして溶接するといいよ~。
まあ、最悪アルミフランジに止めた状態で付ければ多分平気。
アルミフランジが16ミリもあるからwwww
コメントへの返答
2010年7月25日 14:35
お疲れ様です。
暑さ50mm鉄板に固定して、溶接します。
アルミもあれだけ肉厚なのでボルト穴を開けるのが楽でした。
後、コンプレッサハウジングのアクチュエータに繋がるニップルの逃げを作るの忘れてましたW。

プロフィール

「本庄前にTC1000。3年振りじゃんW」
何シテル?   11/26 16:35
納屋で車いじりしたり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サブコン化計画 その16 点火ディレイ実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 08:21:35
こっちはもういいや(オワコン認定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 21:55:43
車両を扱う上での新基本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 09:31:10

愛車一覧

スズキ カプチーノ ぼろっちーの (スズキ カプチーノ)
所有して4年くらい。 修理に改造で、いっぱいボーキが消費されます。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
いろいろと教えてもらったいい車でした。 初のRHF3 SPLとの出会い、初のLSD付車で ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
ある程度荷物運べる軽自動車が欲しくて購入
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
車関係絵の置場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation