• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんきゃろのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

再現度の低い異音

再現度の低い異音
フォードエンジンのMPV 朝1番エンジンかけて数分のち、時々近所の人がびっくりして窓を開けるレベルの音がするとのことで 預かりました。 問診でどのような音か擬音語や似てる発生音を交えて聞き出そうとしましたが、高音なのか低音なのかすら要領を得ず・・・。 いろいろやってみて出た音が・・・・・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 12:47:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

Z2

Z2
16000キロ1年ちょいでZ1 糸冬 了 あのグリップ力、値段で峠道を往復600キロ×約10回と街乗りと。 これだけ持てば満足満足♪ ドライグリップはそれほど落ちた訳ではないですが、雨天ではタイヤの応答性が全く持って危ういので、今回導入いたしました。 タイヤをけちるとどうなるか?痛い目みてます ...
続きを読む
Posted at 2012/11/09 12:51:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

突然の・・・

突然の・・・
店頭在庫車が、        _人人人人人_       > 突然の不動 <        ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄  16年のD発車、走行5万キロ。 燃料ポンプ作動音あり、クランキングするも一向に初爆なし。 プラグを外して見ると、プラグの湿りからガソリンは噴射している様子。 DLIに他から持 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/03 19:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月01日 イイね!

フルハーネスASSY交換

フルハーネスASSY交換
トヨタの強い?ミニバンです。 車上荒らしで根こそぎナビを持っていかれ、ハーネスは切られ・・・。 保険対応の上、CAN通信が当たり前の世代ですから、ダッシュボード分解してハーネスをフル交換していきます。 ソレが終わったら再びナビやらなんやらを新しく取り付けます。 「外して確実に元に戻す」ただその数 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/01 20:54:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

とあるメカの整備ログ

さて、有事の際のPさんの動きですが。 一気に売却車5台、納期10/31. プラス修理入庫現状2台 1ボックスのタイベル交換つき車検整備(距離走るので確実メンテ) から始まる。 ちなみに今日は10/25日ねW 売却中古車は事前に不具合箇所の割り出しなしの状態。であれば週末発注して週明けを待つ余 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/25 23:32:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

伝わらないネタW

伝わらないネタW
おまい…そんなにネタないんか……。 いえいえWW別にそんなことはなくてですねW デフはやっぱギアがダメでフル加速ですごい音がして、泣きながら降ろしたデフのバックラッシュ調整と歯当たり点検したりとかWW 仕事でもありえないネタも多々あるのですが… とんでもなく忙しくなった!!ので。 1週間く ...
続きを読む
Posted at 2012/10/25 13:38:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

だから安直にオルタ不良じゃないんだってW

だから安直にオルタ不良じゃないんだってW
前回のブログで、ご心配していただいてありがとうございました。 会社では誰にも「大丈夫?」の一言もフォローももらえなかったので(核爆 ほら、私「人徳」がないのでW H3キャロルターボ 走行10万キロ チャージランプ点灯、バッテリからっけつ。 オルタはリビルトで交換形跡有り。 昔良く見た、発生電流が ...
続きを読む
Posted at 2012/10/11 20:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

ブローしました。

すいません、「体」がです。 ストレス性胃潰瘍です。 まあ酷い悶え苦しみました。久々に脂汗かきましたよw 医者には休め、カメラ飲めといわれましたが、当座は薬で痛みを軽減させてw
続きを読む
Posted at 2012/10/10 13:37:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月03日 イイね!

バックラッシュ A

バックラッシュ A
空きにオーバーホールの真似事は続きますW ホントのオーバーホールとは言えません。だってベベルギアセット¥42000は交換しなければいけない状態なのでWW ですが、シャフト側、デフサイド側シムも潤沢にあるので一番いい位置だろうと思う所で調整してみます。 これよりもう少し深く噛むようにバックラッシュ調 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/03 19:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月29日 イイね!

デフ点検

デフ点検
あまり経験が少ないデフのバックラッシュ調整。 正確に行うには特殊工具が必要らしいですが、ないものはないWW なので何とかしてみるしか・・・ないわけでW 練習も兼ねてオープンデフを外し、ちまちま遊んでみます。 でも歯あたりがどうしようもなければゴミですがW LSD装着を見越してのデフサイド、べヘル ...
続きを読む
Posted at 2012/09/29 19:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本庄前にTC1000。3年振りじゃんW」
何シテル?   11/26 16:35
納屋で車いじりしたり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サブコン化計画 その16 点火ディレイ実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 08:21:35
こっちはもういいや(オワコン認定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 21:55:43
車両を扱う上での新基本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 09:31:10

愛車一覧

スズキ カプチーノ ぼろっちーの (スズキ カプチーノ)
所有して4年くらい。 修理に改造で、いっぱいボーキが消費されます。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
いろいろと教えてもらったいい車でした。 初のRHF3 SPLとの出会い、初のLSD付車で ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
ある程度荷物運べる軽自動車が欲しくて購入
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
車関係絵の置場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation