• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんきゃろのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

ばっきばき

ばっきばき
トヨタ某小型車のデフとトランスミッションケース。 ピンを折り、ピニオンシャフトが抜けケースをバッキバキにW
続きを読む
Posted at 2012/09/29 09:59:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月13日 イイね!

苦行? 長野下道ツーリング

行き先はいつもの散歩コースW ただ今回は1台ではなく、 着いた!! S元君はホイルを落石にヒット!凹み中? ブレブレですが、バーベキューをしたりと・・・。 関東よりも空が近い感じです。星もよく見えて静か・・・。 参加車両。か、カテゴリなんて関係ないさW みんなにもうおなか ...
続きを読む
Posted at 2012/09/13 12:53:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月07日 イイね!

ちょこちょこ点検

ちょこちょこ点検
古いですからW 割りと普通ではないような不具合もあり……。 粛々と点検したら配線のインジェクタハーネスの不具合と圧漏れをハケーンW 圧漏れは・・・スロットルシャフトシールから、0.8kg以上で「シュー」 今回は予備のボデーにかえておk・・・と。 あ-・・・・シールでるかな?NOKだった気が。 で ...
続きを読む
Posted at 2012/09/07 09:59:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

噴水

噴水
見難いですが、噴水状態W 冷却水が・・・減るっていう初代ワゴンR 漏れてなきゃ食ってる訳で・・・・。 もう吹かすと緑色の噴水がWWWW 軽度の損傷であることを願って素直にめくりますか・・・・。 あと1週間か・・・。 お友達と連れ立って長野までカルガモ走行してきます。 行きは下道でW さて、何台が ...
続きを読む
Posted at 2012/09/02 13:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

詰まってます。

詰まってます。
アイドリングで1時間以上エアコンかけて、かつ真夏くらいの気温の時に水温計が3/4を指すから見てくれと・・・距離14マソキロのトヨタミニバン。 センサや電装系の異常がないことを並行で追いつつ(ファンモータ駆動が温度とエンジン回転のデューティー制御)外部診断機で見てみると・・・ものすごくじんわりと1時 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/01 12:49:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月29日 イイね!

やっと片付いた

やっと片付いた
まあ色とりどりだこと(苦笑 なんとか信号機みたいなメーターレイアウト、ぐちゃぐちゃになりつつあった配線もあらかた片付けますた。 けっきょくレイアウトもやり直し(泣) 当分メーター回りは弄りたくありませんWWW
続きを読む
Posted at 2012/08/29 20:36:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

メータレイアウト変更

メータレイアウト変更
追加追加で汚くなってきたので、まとめ直しました。 EVCを含めて見やすく操作しやすく交換も楽に、かつ吹き出し口を殺さないようを考慮して並べなおし・・・うん後3つは付けられる!(バカ
続きを読む
Posted at 2012/08/26 03:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月23日 イイね!

リザーバタンク細工

リザーバタンク細工
エアブリーザタンクへのホースの向きを若干変更すると共に。リザーブタンクにも細工を。 純正タンクとは違い、FFのタンクをフレームから生えるリザーバタンクブラケットに刺しているので、慣性により中のLLCが振られると、漏れ出るんです。チェイサーとかのラジエータ上部に取り付けられたリザーバタンクと同じ感じ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/23 23:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月21日 イイね!

さて、私も自分の車を・・・

さて、私も自分の車を・・・
どこかのヴァカはとりあえずほっうておいてですねWW あ、でももし次があったら全力でWWWW エアセパレートタンク、ブリザータンクとか名前はまちまち?ですが指摘と気になってたこちらを先行。  トラストさんちのエアブリザータンクを取り付けました。 トラストさんちのは円筒壁面に2箇所のニップルからの水 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/21 02:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

ブログはなんでも好きなことを書けばいいのか?

あるブログに対してのコメント欄に、「文責」という言葉がありました。 私もこのサイト内でブログを書く際、常に気にかけている事です。  あるブログとは、もうご存知の方も多い「とある某カルト的珍論・珍品発明家のコペン乗り」のブログです。 ええ?ハンネ出さないのが私の最後の良心。もうね……、いくらネット ...
続きを読む
Posted at 2012/08/18 22:46:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本庄前にTC1000。3年振りじゃんW」
何シテル?   11/26 16:35
納屋で車いじりしたり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サブコン化計画 その16 点火ディレイ実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 08:21:35
こっちはもういいや(オワコン認定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 21:55:43
車両を扱う上での新基本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 09:31:10

愛車一覧

スズキ カプチーノ ぼろっちーの (スズキ カプチーノ)
所有して4年くらい。 修理に改造で、いっぱいボーキが消費されます。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
いろいろと教えてもらったいい車でした。 初のRHF3 SPLとの出会い、初のLSD付車で ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
ある程度荷物運べる軽自動車が欲しくて購入
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
車関係絵の置場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation