• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんきゃろのブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

ケースバイケース

毎月恒例長野への旅。 どことはいいませんが、その筋には?有名な白馬村の近くの湖です。 雰囲気が気に入って、何回も通っています。 今は盆休みもあって賑やかです。……が、直管の某ホンダのハッチバックスポーツが三台無駄な音量でエンジンスタート、爆音発車。 いい音です。個人的に嫌いではありません。 が、休 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/14 18:23:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月08日 イイね!

リビルトターボ

動いて、煙をはかなきゃ別にそれでいいW 軽自動車のターボ修理は残念ながらこんなのばっかりっす。 推測ですが、中古車販売、一般修理工場には深く浸透してる「ピーコーターボ」 何がいけないのか? 何も車に興味がなければ、安けりゃピーコーでもいいだろ!?なんて思うかもしれません。 もうね、今の日本人の思考 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/08 23:21:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日 イイね!

ファン作動温度下げました。

例のものは後、温度変化と油圧変化を見たいのでメーター待ち。 針が常に大きく動く油圧やブースト計は、安物は全く使い物にならないので、ここはブリッツを選択しました。 この前も持ち込みの取り付けで安物つけたら、案の定W お客さん、作動見て「!????」 説明に気を使いました(まあファッションと考えてい ...
続きを読む
Posted at 2012/07/23 21:36:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

冷え杉

冷え杉
写真はホンダの軽のエンジンミッション。 積み替えなう。 これが終わってスイフトのCVT積み替え、側溝に落ちてオイルパンぐちゃぐちゃ、内部損傷。 人間の方はオーバーヒート気味ですw さて・・・ラジエータの冷え杉対策としてナンバーに細工して元の位置へ。 風圧可倒式とかじゃないですよ。法律違反だし、意 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/08 14:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月04日 イイね!

仕事のやり方とは?

さて、最近こんな話題ばかり書いてますが本日もです。 それは各部門の仕事の仕方と連携である。 本日「も」心外な案件が1つ。 Pさんは整備部門 Iさんは営業部門である。 Pさんは午前中、Iさんから、整備の仕事を1つお願いできないか?と言われた。 大して時間の掛かる仕事でなかったので、予定に入れて ...
続きを読む
Posted at 2012/07/04 21:46:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月03日 イイね!

ひやしんす2

ひやしんす2
導風板の残りの取り付けと、ラジエータに当たった後の風抜き用の穴を開けてみました。 傾斜のラジエータシュラウドの出口と、アンダーパネルをよく見てカット。 で・・・やりすぎたWWW 特に低速域の冷え方がもうダンチに違って、水温油温が拮抗して渋滞はまってファンが回るちょい前から走っても、あっというまに ...
続きを読む
Posted at 2012/07/03 19:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月30日 イイね!

かこって!ひやして!

かこって!ひやして!
取り付けた事による期待感から冷えてる!と騒ぐのはイヤだったので、様子をみてました。 導風板のアッパと豚鼻にしただけですがやはり効果は高く! 傾斜のラジエーターなので余計に効果が高い気がします。 バンパとボンネットの隙間の口って小さいようですが風がよく入る場所かと。 純正のインタークーラの囲いもちゃ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/30 21:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月29日 イイね!

EC22S改

EC22S改
検査上に行ってもらって、少しバタバタしましたが無事?「改」とれました。 後はダクトと、走行時発見した不具合潰して、本登録で終了です。 もうね、仕事でこういうクルマは作らない。 うまくやればこういうのも会社にとって絶対数は少ないけど利益にはなるんだと思う。 でもね、結局何かと全く訳の解らないことを ...
続きを読む
Posted at 2012/06/29 12:52:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月26日 イイね!

豚鼻

豚鼻
ひやしんす。 もうちょうと冷やしたいんス。 根本は全く問題ないんですけどWWW そして油温下げてしまえば解決なんですけどね。油温水温が拮抗すると下がりにくい・・・。 オイルクーラーとってしまえばある意味解決、なんですけど、アドバイスと思うとこあって生かしてあります。 思えば拾ってきて、冬なのに ...
続きを読む
Posted at 2012/06/26 23:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月25日 イイね!

過去を振り返る

会社の過去のブログを振り返る。 6年前の自分の書いたブログ・・・。 ・・・うう。 は・・・恥ずかしい!まるでド素人の記事すぎるWWW これ、同業の方から見たら鼻で笑われるレベルだORZ 文体がもう派手な素人感満載ですね。 浅くを知る営業兼なら(当時はそうだった)ドヤ顔で適当なコトを述べられる ...
続きを読む
Posted at 2012/06/25 22:55:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本庄前にTC1000。3年振りじゃんW」
何シテル?   11/26 16:35
納屋で車いじりしたり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サブコン化計画 その16 点火ディレイ実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 08:21:35
こっちはもういいや(オワコン認定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 21:55:43
車両を扱う上での新基本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 09:31:10

愛車一覧

スズキ カプチーノ ぼろっちーの (スズキ カプチーノ)
所有して4年くらい。 修理に改造で、いっぱいボーキが消費されます。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
いろいろと教えてもらったいい車でした。 初のRHF3 SPLとの出会い、初のLSD付車で ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
ある程度荷物運べる軽自動車が欲しくて購入
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
車関係絵の置場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation