• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんきゃろのブログ一覧

2012年05月24日 イイね!

ちょい踏み

ちょい踏み
先程はありがとうございましたー! 例のブツはとてもよい仕上がりで! 毎回ピーコーかごみの寄せ集めしか見てない僕には刺激的です! こんなのを引き合いに出すのも大変失礼なのですがORZ 作り物、ブラケットやら導風板とか遮熱板とか、実車に合わせて作るのが時間的に遅い気がします、私W まあ経験が少ない ...
続きを読む
Posted at 2012/05/24 21:53:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月24日 イイね!

見慣れてないので

見慣れてないので
すごくでかいですW T7833D! ほかにもRB26用272° ハイカムとかがなぜかあったりW もったいないな(ボソ・・・ 毎回「3」見ても「5」くらいなのでW パーツたちよ・・・ 色々もったいないので次のオーナーにだいじにしてもらってねー。 何よりこの作った人がこのクルマを見たらと思うと・ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/24 00:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月19日 イイね!

とりあえずカタチに

とりあえずカタチに
「キミのカプチなら入りそうだから送るよ。」 TX様、ありがとうございました! 大分立ちましたがあっちこっち、すったもんだして本日1部と化しました! あとは導風関係で完成です。 コンプレッションハウジング出口の形状変更やらいろいろあるのでしょうが、今のワタスの場合、悲惨なくらい時間がかかるのはめに ...
続きを読む
Posted at 2012/05/19 01:14:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月17日 イイね!

この後衝撃がW

この後衝撃がW
長野往復の時、まだ咲いていた染井吉野桜を撮りたくて停車。 一眼を構えてよい構図を・・・・ 構図・・・ あれえ?カプチが勝手にファインダーから消えて・・・? ちょWWWW下がっていってるよWWWWW ドリフのコントじゃあるまいし、かんべんしてWWWW ・・・と、あわててサイドを引き増ししても止まら ...
続きを読む
Posted at 2012/05/17 23:40:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月17日 イイね!

細かい事は(ry

細かい事は(ry
作りものが遅いので、配管うんぬん抜きに取り付け。 純正より細くはならないので、、、。
続きを読む
Posted at 2012/05/17 10:07:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月11日 イイね!

ダブルウィッシュボーンにアーシングW

ダブルウィッシュボーンにアーシングW
なんかすごく効果あるみたいですねWWWW カプチは4輪ともダブルウィッシュボーンで、私のはショック形状もノーマル。 ケースの塗装むいてアースしてみようWWWW バッ直のほうがいいのかな? アッパアームやロアアームにもやったほうがいいのかなWWW A/Fにも差が出るかもしれないWWWW やって ...
続きを読む
Posted at 2012/05/11 12:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月09日 イイね!

当たり前かW

当たり前かW
絶賛絶不調なので、気が向いた作業だけでも。 バンパーをぶった斬りーの後のインクラ前の障害物のボンネットキャッチを外しぶった斬りーの。 うん、すごく・・・冷えますWWW 後で、網と道風板、突起物の処理して完了です。
続きを読む
Posted at 2012/05/09 09:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月07日 イイね!

来たね!この季節

来たね!この季節
はい、エアコントラブルです。 もうコンデンサやコンプレッサが古い車ばかりなのでバンバン壊れていきますW 慣れっこなので貯蓄部品を使いさっさと修理しないと、時間がいくらあっても足りません。
続きを読む
Posted at 2012/05/07 13:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月05日 イイね!

ボロボロでしたウイーク

ゴールデンウイークは、嬉しいことに5日連続休める。 よし!忙しさにかまけて出来なかった大工事を一気にやってしまおう! 1日目、ゆるりとEマネ辺りの修正。全開信号線の修正。 2日目、風邪で動けず、お尻直噴ターボ(失礼W) 3日目、寝すぎて腰痛が悲惨なことに。お尻と連動。 4日目、ひたすら治療に専念 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/05 23:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

まあどうでもいい話。

今日ツイッターで見て、ん?と思ったツイート。 ホンダ・シビックタイプR(FD2)の開発責任者の人が雑誌のインタビューで「なぜ2ペダルを設定しなかったのか」と質問されて「3ペダルMTに乗れない人は楽しい車に乗る資格がないのです」とバッサリ切り捨てていたのが印象的であった。 というのがありまして ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 19:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本庄前にTC1000。3年振りじゃんW」
何シテル?   11/26 16:35
納屋で車いじりしたり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サブコン化計画 その16 点火ディレイ実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 08:21:35
こっちはもういいや(オワコン認定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 21:55:43
車両を扱う上での新基本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 09:31:10

愛車一覧

スズキ カプチーノ ぼろっちーの (スズキ カプチーノ)
所有して4年くらい。 修理に改造で、いっぱいボーキが消費されます。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
いろいろと教えてもらったいい車でした。 初のRHF3 SPLとの出会い、初のLSD付車で ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
ある程度荷物運べる軽自動車が欲しくて購入
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
車関係絵の置場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation