• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんきゃろのブログ一覧

2016年12月26日 イイね!

走行103マンキロwww

走行103マンキロwww
MZ20ソアラが入稿違った入庫したのは、数ヶ月前。 水漏れと懐かしのデジパネの燃料メーターが点滅修理が当初の依頼でしたが、エンジンルーム開けてビックリ! メーター上の数値は3マンキロ代でしたから、そのエンジンルームの臓物の具合が、どうみてもその距離のものではない。 記録簿見るとね、80マンキロの記 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/26 12:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

2016 長野旅行

気心の知れた仲間3人。友人のインプで紅葉の長野旅行へ。 まずは佐久の牧場で駈歩外乗。 要は牧場から出て、道路を馬で疾走出来るのだW 乗馬経験のない人でも楽しめる外乗プランもあります。 1人は経験がなかったのですが、楽しんでた模様。 やあ。 半年ぶりW この季節の夕方は山の影が ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 21:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月22日 イイね!

NSXエアコン診断

車検とガス漏れと暑い時にエアコンがぬるいの診断。 この車のエアコンコンデンサはちょっと変わっていてバンパー開口部左右にコンデンサとファンが振り分けてあるタイプ。 エアコンを運転させるとラジエーターファンが左が動いていない。 ガス圧力でファン回転が両方回転になるのか不明で、リレーを探ると大量のリレー ...
続きを読む
Posted at 2016/09/22 15:24:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月09日 イイね!

残暑エアコンラッシュ

211 Eクラス、運転席ぬるい。 ガスが少ないとこうなるので、ガスを規定入れても変わらず。11個だか13個だかフラップアクチュエータがついてて、バスコントロールしている。エクゼントリィで3つくらいアクチュエータ不良が入っていて見事にエアコンユニット降ろさないと交換出来ないアンドどうせフラップやフラ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/09 18:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月14日 イイね!

基盤のハンダクラック

基盤のハンダクラック
エアコン→外車→エアコン→外車→外車→エアコンの日々。 いすゞジェミニ、車検と一緒にブロアモーター回らず。 オートエアコンなので、制御の流れを知りたく配線図をファイネスで探すも無く、デラから頂く。 変わった制御だw 色々調べてみると、エアコンコンピュータが犯人ぽい。 軽く叩くとファンが回るのでバ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/14 19:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月08日 イイね!

○○○○おじさん

  ふと、磯前神社にお守りを返して新しいのを頂くのを思い出し、大洗に向かいました。 先ず温泉入ります。 海に近いからかな?塩分が多いので少しヒリヒリします。 湯上がりに初アンコウ鍋を頂きます。 コラーゲン入ってます!って感じのプリプリ食感。 美味しゅうございました。 食べていると、さ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/08 12:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月01日 イイね!

メグロK2エンジン始動

https://youtu.be/htQnYelx4G8 頼れる先輩に、相談の上やるしかないと思っていたメグロK2も配線図を持って来てくれたオーナーのお陰で牛歩で(合間で)エンジンかかるまで進展! 配線図よりも相談出来た事で?救われた感が多大だがww すかす…「限られた資材で誰が触っても誤接続しな ...
続きを読む
Posted at 2016/02/01 22:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月20日 イイね!

終わりー。

終わりー。
いやいや、色々悪いモノを見てきて勉強になった2年ちょっと…w 本日で整備士として二つ目の職場が終わります。 鈑金やら揉まれまくった中で身についた対人スキルなど、得たものがあるのと、転職先が今より好条件なので転職成功と言える所は救いです。  もうね…すき家のワンオペみないな仕事はたくさんだよwww ...
続きを読む
Posted at 2015/11/20 13:13:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月11日 イイね!

8/3 散歩

夏だし心霊スポットを含めた田舎を巡ろう! 何時もの散歩コースの途中を探索。 今回は日本一廃村の危機にあると言われる南牧村周辺に(オイルクーラーとクールスーツもどきのテストを兼ね) 滝めぐりごっこ分岐W 学校ではなく資料館になっている。 やめてください。クマとかコワイです。 滝壺までクマ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/11 22:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月17日 イイね!

久々の散歩

雨雲レーダーをね…見てたら行ける気がしたんですよ。 ダメそうなら引き返す! で、順調に県境w 全く土砂降りにもならず。 着いた! お客誰もいねぇwww 予報で皆キャンセルとか。 しばしまったり。 戻ると…なんか載ってるwww 処しました。(モフりました。) 帰りなんか晴れ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/17 18:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本庄前にTC1000。3年振りじゃんW」
何シテル?   11/26 16:35
納屋で車いじりしたり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブコン化計画 その16 点火ディレイ実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 08:21:35
こっちはもういいや(オワコン認定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 21:55:43
車両を扱う上での新基本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 09:31:10

愛車一覧

スズキ カプチーノ ぼろっちーの (スズキ カプチーノ)
所有して4年くらい。 修理に改造で、いっぱいボーキが消費されます。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
いろいろと教えてもらったいい車でした。 初のRHF3 SPLとの出会い、初のLSD付車で ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
ある程度荷物運べる軽自動車が欲しくて購入
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
車関係絵の置場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation