• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんきゃろのブログ一覧

2018年03月05日 イイね!

近況〜

近況〜写真は会社所有のカプチーノ
ナンバーなしのサーキット車を作ってます。
ハコの修理は大変でしたが、それも終わりロールケージを取り付けてます。
Posted at 2018/03/05 12:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月10日 イイね!

エアコン復活!!

エアコン復活!!加工から上がってきた配管を取り付けr22を入れ、リークテスト問題ないので、コンプレッサオイルを全容量いれて真空引き。
電装取り付け。ガスを入れて……
無事エアコン復活!!

ただ……予想通り高圧が高め。
来年夏までに押し出しファンを追加だね。
Posted at 2017/09/10 22:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月03日 イイね!

エアコン復活にむけて2

さて、実車にコンプレッサとコンデンサを取り付け、配管を合わせていきます。
134A化にあたりコンプレッサはSS07系を使いましたが、プーリー形状が違うので、マグネットクラッチはシム調整して移植。

ラジエータ前にコンデンサ取り付け。


コンデンサとラジエータ間の縦横隙間はきっちり埋めます。

クリアランスは若干広いですが、大丈夫でしょう。
ダメなら押出しファン追加でWWW

冷却周りはもうカプチ純正レイアウトの面影すらないWWW


ブラケット コンプレッサ ベルトを取り付け、配管を合わせていきます。
コンプレッサからコンデンサまでの配管は、曲げ曲げしたらついてしまったWWW




低圧配管とコンデンサからエバポ前の高圧配管はニコイチなので、切るポイントを位置出しします。


さて、加工屋さんに切った配管をぶんなげますか!
Posted at 2017/09/03 21:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月01日 イイね!

エアコン復活に向けて

エアコン復活に向けて暑い日にさ……旅行に行って汗ダラダラで、前に遅い車なんかいて、早く行けよなーなんてイライラしてる自分がイヤになったので、エアコン復活させる事にしましたw
さて、純正に戻せば解決なのですがまずあのターボインレットサクションの形状が気に食わないのでフランジとパイプを切り出して、スペアエンジンで仮合わせ。先輩に熔接してもらいます。
仕様は……
サクションはフランジで内径30mmから36mmに拡大、異径エルボで46mmに変換、エアクリへ。コンプレッサから逃げつつ、効率を重視します。
コンプレッサーはss07系列を使い、エバポユニットはr12世代を取り付け。配管はエブリとkei と純正を使い、ロウ付けで一本に。
後は電装取り付け。
コンデンサはサブクールタイプを採用。
コンプレッサまではなんとかなった!
後は実車にコンデンサとコンプレッサ取り付けて配管をあわせて行きます。
無事復活なるか!?

Posted at 2017/09/01 20:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月09日 イイね!

ゴールデンウイーク後半

前半は何時も如く自分の車をいじり、今回も後半は何時もの場所へ。

今回は1人旅。
テンション爆上がりで最短ラップで到着w
雪深いな、去年より。


何時もの景色
やあw


キャンプ場到着
テント組は去年の1,5倍増。


桜満開 
(・∀・)イイネ!!


徘徊中します。

アルプスと桜と車。


海ノ口駅




電車は2時間後なので断念。



ん?


芸術?湖面に浮かべるらしい。
・・・らしいがここじゃ似合わんし、強風舐め杉W
ゴミが湖面散乱しないといいが。


仁科神社


テント設営なう。


まったり
超乙


焼くぜ!



ウマー



次の日
ふとグンマーの有名看板見にいきたくなって毛無山へ 
周りの景色も良いらしい。


登って行くうちに 

あ・・・・


嫌な・・・
予感は・・・


してた・・・・
チクショーメー!!!
この雪先にあるようで。


また対戦しましょう!


しょんぼり帰るとちゅう、変な看板を見つけてふらりと寄る。


クマー


昭和


みんな保存状態が良いようでW



















コワイ




ナツカシス




















帰りに駄菓子爆買いして帰宅。
Posted at 2017/05/09 08:03:43 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「本庄前にTC1000。3年振りじゃんW」
何シテル?   11/26 16:35
納屋で車いじりしたり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブコン化計画 その16 点火ディレイ実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 08:21:35
こっちはもういいや(オワコン認定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 21:55:43
車両を扱う上での新基本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 09:31:10

愛車一覧

スズキ カプチーノ ぼろっちーの (スズキ カプチーノ)
所有して4年くらい。 修理に改造で、いっぱいボーキが消費されます。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
いろいろと教えてもらったいい車でした。 初のRHF3 SPLとの出会い、初のLSD付車で ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
ある程度荷物運べる軽自動車が欲しくて購入
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
車関係絵の置場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation