• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月28日

宇宙戦艦N3号・・・第5話

宇宙戦艦N3号・・・第5話 場面は変わって、こちらは「ブラックキューピーズ」軍の母艦、キューピーコーワゴールド1号のブリッジです・・・。

「艦長、敵の様子はどうだ?」
「これは、ダースQP卿。なかなかに手強くて・・・」
「うむ」

ブラックキューピー星人は、元々はマヨネーズなんかを作っている平和的な種族だった。
ところが、ある時悪の皇帝が現れ、それ以降フォースの暗黒面に落ちてしまい、宇宙を侵略しているのだ。
そして、ダースQP卿は全身黒ずくめの、悪のフォース使いだ。
その頭には毛が3本・・・。
その姿は、どことなくバケラッタ・セブンのO次郎総司令官の行方不明の兄の姿に・・・?

「まさか、ガラガラの我が軍後方から攻撃せずに、まっ正面から来るとはな」
「はっ」
「恐るべし、N3艦長。だが、それももうすぐだ。艦長、例のモノは?」
「はい、間もなく、敵を全て射程圏内に捉えます」
「うむ。その前に、少し目障りな敵を叩いておこう。艦長、例の3人を」
「ははっ!」
艦内マイクを手に取る艦長。
黒い3連星はいるか?」
「はいっ、トンキチ・チンペイ・カンタここにおりますっ!」
「よしっ、今から発艦し、敵の青い悪魔号を叩くのだっ!」
「了解しました。黒い3連星発艦します!」

この3人は三つ子である。
近所のサリーちゃん一家がいなくなった後、姉のよっちゃんのあまりの口うるささにグレてしまい、フォースの暗黒面に落ちてしまったのだ!


一方、こちらはN3号のブリッジ・・・

「艦長、敵の母艦から3機の戦闘機が発進しました。おそらく黒い3連星と思われます!」
「なにっ、黒い3連星だと?じゅんぺい320副長、奴らの狙いはどこだ?」
「はっ、いつものように関係のない所まで調べた結果、恐らくは青い悪魔号と思われます!」
「わかった。通信兵、RENTAL親父大佐に無線をつなげ!」
「艦長、つながります」
「よしっ。大佐、聞こえるか?今、黒い3連星がそちらに向かっているぞ!」
「了解しました艦長。逆に返り討ちにして差し上げましょう!」
「うむっ!だが十分気を付けるのだぞ!」

・・・黒い3連星は強い!・・・
N3艦長の頭を不安がよぎる・・・。

そうだっ!我が艦には最新鋭戦闘機がもう1機あったはずだ!!

大事な事を思い出したN3艦長。

しかし、今のところ戦場にその姿は無い・・・
も、もしや、また・・・(^_^;)

HIMI君ネロ大佐を呼び出してみてくれ!」
「はい艦長。ネロさ~ん、どこですか~♪」
艦内マイクで呼びかけると・・

「うっ、う~ん、今何時ですか~?」
ネロ大佐の返事がスピーカーから流れてきた。

やっぱし、お寝坊さん・・?(@_@;)

あわててマイクを取るN3艦長。
「ネロ大佐、我々はもう大観山PA、じゃなくて敵と交戦中である!」
「えっ~!?」
「至急、白い悪魔号で発進せよ!!」
「りょ、了解であります!」

あわてて発進する白い悪魔号・・・(^_^;)

 
一方、こちらは黒い3連星・・・。
「トンキチ兄さん、間もなく青い悪魔号と接触します」
「よしっ、チンペイ・カンタ、ジェットストリーム・アタックをかけるぞ!」
「了解!!」
「見せてもらおうか、連邦の新型戦闘機の実力を!」

さらに場面は変わり、こちらは青い悪魔号・・・

「う~む、敵は3機か。2機までは簡単に料理できるがあと1機はどうでるか?」
悩むRENTAL親父大佐・・・。
「ええい、ままよっ!DTCオール解除!ドリドリ~ッと・・・!」

黒い3連星とすれ違いざま、たちまち2機を撃破する青い悪魔号!

「あと1機は?・・・しまった、真上を取られた!」

RENTAL親父大佐が、一瞬死を覚悟した瞬間!

「お待たせしました~!」
敵機が爆発するとともに、白い悪魔号の勇士が!!

「遅いよ~(笑)」
「すいません、まだ慣らし中なもんで・・・」

しかし、慣らし中にもかかわらず、ネロ大佐がスパスブレーシングの快音を楽しんでしまったことは内緒・・・(^_^;)


さて、こちらはキューピーコーワゴールド1号のブリッジ。
「QP卿、黒い3連星が失敗しました」
「うむ、カブが悲しむであろう・・・」
「はっ?」
「いや、何でもない。それより敵の様子は?」
「はい、全て射程圏内に入りました」
「よ~し、これで我が軍の勝利は決まったな。見ているがいい、N3艦長!

・・・次回、敵の圧倒的な反撃の前にN3号達は・・・

・・・つづく・・・

ブログ一覧 | バケラッタ・セブン | 日記
Posted at 2007/07/28 22:47:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

お昼は一人めし「麺処 諭吉」
zx11momoさん

今日はヒュミラ💉の日!
ブリカンRVFさん

実録「どぶろっく」66
桃乃木權士さん

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

こんにちは お疲れ様です!
ns-asmmさん

この記事へのコメント

2007年7月28日 23:17
N3艦長殿、面目ございません少々油断しておりました。。。

今回は寝ろ大佐いや失礼、ネロ大佐殿に助けられました。(汗)

今回の反省を基に先程急遽Bitte補給基地隊長のN氏にREDHOTO製新型ウェポン2点程をオーダー致しました。
これで、さらなる戦闘能力アップが見込めそうです。
もちろん伝票は宇宙戦艦N3号につけておきましたので4649です。

コメントへの返答
2007年7月28日 23:38
大佐殿、いらっしゃいませ!

>油断して・・・

いえいえ、そんなことないですよ~!
敵は3機もいたわけですから~!

だから、新型ウエポン、オーダーしなくても大丈夫ですよ~!

お願いですから、これ以上、請求書を回さないでくださ~い(爆)


って、まあ冗談はともかく、新型ウエポン2点が気になります(^^)v
2007年7月28日 23:30
すみませんもっと早く調べておれば・・・
関係の無いところは今後慎みます(爆)
何時も登場させて頂いて有難うございます(笑)
コメントへの返答
2007年7月28日 23:40
じゅんぺい320さん、こんばんは!

>今後慎みます・・・

そんなことないですよ!
いい加減な艦長ですから、これからも助けて下さいネ(^_^)/
2007年7月29日 1:13
「ブラックキューピーズ」軍のトンキチ、チンペイ、カンタ、それにカブ。
よく存じております(汗)

子供達との入浴時、シャンプーして、「サリーちゃんのパパ」とかやった口ではないですか?(笑)
コメントへの返答
2007年7月29日 5:37
burin隊長、いらっしゃいませ!

>よく存じて・・・
同じ世代でしょうか?(笑)

>サリーちゃんのパパ・・・
残念ながら、子供達は知らなくて、通じません・・・(^_^;)
2007年7月29日 2:16
「テクマクマヤコ~ン」「ニャロメ~」「のらくろ」なんてのもでてくるのかな~^^
あ、年齢ばれちゃいますか(汗)

あ、寝なくちゃ。。。
コメントへの返答
2007年7月29日 5:42
まっさん、いらっしゃいませ~♪

>「テクマクマヤコ~ン」・・・
みんな存じておりますよ(笑)
アニメじゃないですが、「トイレット博士」の7年殺しとかも流行りましたよね(^^)v
(恐ろしいワザでした・笑)

私は、まっさんの3歳下になります。
また、いらしてくださいネ\(^o^)/

プロフィール

ノーマルが好きです(笑) 業者とPV狙いの方はお断りしておりますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
これが現在の愛車N3です。Nはノーマルの意味です。M3とは違います(笑)。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2代目艦長夫人専用機です。 今回もデミオにしました。 レーダークルーズ付きで、長距離もラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
艦長夫人専用機です。 でも性能も良いし、使い勝手も高いので出動回数は多いです。 おまけに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation