• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JeyJunのブログ一覧

2019年10月31日 イイね!

ルーテシア4 クーラント交換

やっと自分の車を少しメンテナンスします。 オイル交換は朝起きと同時に上抜き。 クーラントが 減っているようなので交換します。 継ぎ足しだと純正を買わなきゃいけないけど 自分の在庫品ならその心配は無いですからね。 ただし車の規格にあった物を買いましょう。 サブタンクのホースを抜いて ...
続きを読む
Posted at 2019/10/31 16:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月29日 イイね!

ルーテシア3 サスペンションリフレッシュ第一弾

後輩君から サスペンションからゴロゴロ音が出る と言うことで、予算10万円を頂きました。 予算が10万円と言うことなので ボールジョイント上下(純正) ロアアーム(純正) スタビリンク(社外) ロアアームに付いているリンク(社外) ハブベアリング(社外) このあたりまでしか出来ない感じです ...
続きを読む
Posted at 2019/10/29 16:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月15日 イイね!

ユーザー車検前日に。。。

ホイールハウスがグリスまみれ。。。。 ドラシャのブーツ破れた? 1週間前に劣化具合確認したのに そんなはずはない。 と思ってタイヤを外してみても 何もない。 とその時タイヤに グリスを踏んだ後が。。。 そういうことね。 一瞬だけどヒヤッとしました。
続きを読む
Posted at 2019/10/15 15:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月10日 イイね!

ノアのアイドリングが高い

ノアのアイドリングが高い気がしたのと エンジンの掛かりが悪い事があったので インジェクターを疑いました。 インジェクター清掃をする時間がないので ひとまずケミカルで様子を見ることにします https://www.az-oil.jp/azo209.cgi?seicd=SE396 FCR-06 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/10 15:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月08日 イイね!

ルーテシア ブレンボ化

はい。表題の通り ブレンボ化します。 いや、部品は手元にあるのですが やる気が無くて取り付けることが出来ません。 海外サイトに連絡して 一番剛性の高そうなキットを購入。 ブレンボは数ヶ月前にメガーヌ用を 購入した物があったのでそれを利用。 ブレーキパッドはEBCの赤を使用。 ピストンがア ...
続きを読む
Posted at 2019/10/08 15:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月08日 イイね!

siberian-bushing

ZRR75のリアアクスルブッシュを交換しました。 甘く見てましたので2日ほどかかりました。 とりあえず4WDですがデフマウントだけは外して 車上で行いました。 油圧ラムでも抜けず、何をやっても抜けないので ブッシュを切って中を抜いて カラーを内部から切り込み外しました。 この作業を ...
続きを読む
Posted at 2019/10/08 15:30:06 | コメント(0) | 日記
2019年07月09日 イイね!

ZRR75 サスペンションブッシュ

ZRR80のサスペンションを流用して ハンドリングが重くなりました。 原因は直感ですが スタビライザーリンクだという事が すぐにわかったので ロアアームと一緒にオーダーをしたんです。 この時点で ロアアームを取り外すのに メンバーを下げなきゃならんということに 気がついていません。 ス ...
続きを読む
Posted at 2019/07/09 13:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月03日 イイね!

ZRR75 サスペンションリフレッシュ

先日ZRR75にZRR80wの Fサスペンションを流用取り付けしました。 トーの調整をしようとアライメントゲージを セットしたのは良いのですが トーインの方向に振り切れた。。。。 キャンバーもついているようですし、 やはり品番が違うということは それなりに違うのでしょう。 ロアアームの ...
続きを読む
Posted at 2019/07/03 11:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月02日 イイね!

ZRR75 サスペンション交換

妻のノアをすこしづつ直しております。 ダイレクトイグニッション プラグ MAPセンサー O2センサー エアフロ (去年は燃料ポンプ) あたりを交換しました。 アイドリングも550rpmから 650rpmに上がったのでこれで完了です。 エンジンからの振動が減ったのは良いのですが 今度は静 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/02 09:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月25日 イイね!

あちゃー

これはいかんやつ MAGOYA????
続きを読む
Posted at 2019/06/25 10:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ZRR75 サスペンションブッシュ http://cvw.jp/b/2896823/43036576/
何シテル?   07/09 13:13
ルーテシア買ってみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) バッテリーターミナル ジャンクションブロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 23:11:07
KEY警告灯 (赤) を消そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 14:05:31

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー シトロエン グランドC4スペースツアラー
子供へ夢(空やデザイン等)を見せたいので買いました。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルノー ルーテシア ルノー・スポールに乗っています。
トヨタ ノア トヨタ ノア
妻の車です。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
私の車ではありませんが、 手元に良くあるので書いてみました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation