• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JeyJunのブログ一覧

2019年10月08日 イイね!

siberian-bushing

ZRR75のリアアクスルブッシュを交換しました。


甘く見てましたので2日ほどかかりました。


とりあえず4WDですがデフマウントだけは外して
車上で行いました。


油圧ラムでも抜けず、何をやっても抜けないので
ブッシュを切って中を抜いて
カラーを内部から切り込み外しました。


この作業をやる方は相当な気持ちの覚悟が必要です。


その後
表題の通りsiberian-bushingのブッシュを圧入しました。


組み付けて走ったのですが
やは純正ブッシュのような穴の逃げがない分
大きな段差では乗り心地が硬く感じられます。


その他は特に違いはありません。
Posted at 2019/10/08 15:30:06 | コメント(0) | 日記
2019年07月09日 イイね!

ZRR75 サスペンションブッシュ

ZRR80のサスペンションを流用して
ハンドリングが重くなりました。


原因は直感ですが
スタビライザーリンクだという事が
すぐにわかったので
ロアアームと一緒にオーダーをしたんです。


この時点で
ロアアームを取り外すのに
メンバーを下げなきゃならんということに
気がついていません。



スタビリンクをとりあえず交換して
ロアアームを見てみると
ボルトの長さが
どう考えても抜けるスペースがない
と言うことに気がつきました。


スタビライザーリンクを交換後、
試運転をしたら
ステアリングが落ち着かないという症状がでて
ステアリングラックブッシュのヘタリを
発見できました。


なので海外に発注して
ステアリングラックブッシュの交換と同時に
メンバーを下ろしてロアアーム等を交換しようと思います。
Posted at 2019/07/09 13:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月03日 イイね!

ZRR75 サスペンションリフレッシュ

先日ZRR75にZRR80wの
Fサスペンションを流用取り付けしました。


トーの調整をしようとアライメントゲージを
セットしたのは良いのですが
トーインの方向に振り切れた。。。。


キャンバーもついているようですし、
やはり品番が違うということは
それなりに違うのでしょう。


ロアアームのブッシュや
スタビリンクのへたりもあるかもしれません。

流用は気をつけないといけないですね。
Posted at 2019/07/03 11:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月02日 イイね!

ZRR75 サスペンション交換

妻のノアをすこしづつ直しております。


ダイレクトイグニッション
プラグ
MAPセンサー
O2センサー
エアフロ
(去年は燃料ポンプ)
あたりを交換しました。


アイドリングも550rpmから
650rpmに上がったのでこれで完了です。


エンジンからの振動が減ったのは良いのですが
今度は静かすぎて乗り心地が気になり始めます。


こういうのは困ったものですが
人間というのはそういう物なのでしょうが無いですね。


とりあえずZRR80のサスペンションが
流用可能との情報を仕入れたので


車重を調べたり軸重を調べたり
ZRR80でもZRR85でもどちらでも
問題なさそうなので80系を流用しました。


フロントはダンパー以外の品番がほぼ一緒なので
ポン付けでOKですが
リアはブッシュサイズが違うので合いません。


旋盤加工すれば良いんでしょうが
そこまで手間をかけたくないので
ブッシュを抜きます。


が、、、、、
ブッシュを抜こうと思ったのですが
家のプレスでは抜けませんでした。


あの場所ならブッシュよりピロの方が
良いと思うのでピロを探したんですが
ブッシュが抜けないことには無理ですね。


さてどうしましょうか。
Posted at 2019/07/02 09:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月25日 イイね!

あちゃー

これはいかんやつ




MAGOYA????
Posted at 2019/06/25 10:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ZRR75 サスペンションブッシュ http://cvw.jp/b/2896823/43036576/
何シテル?   07/09 13:13
ルーテシア買ってみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) バッテリーターミナル ジャンクションブロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 23:11:07
KEY警告灯 (赤) を消そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 14:05:31

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー シトロエン グランドC4スペースツアラー
子供へ夢(空やデザイン等)を見せたいので買いました。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルノー ルーテシア ルノー・スポールに乗っています。
トヨタ ノア トヨタ ノア
妻の車です。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
私の車ではありませんが、 手元に良くあるので書いてみました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation