• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSGarageの"M4RS-T" [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2022年5月8日

ホイール修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
一部に変形、歪みもありますが、そこは、少しならすていどで。
先ずは、周辺含めて、清掃。
2
塗装の余裕をもって、マスキング処理して、キツイエッジやささくれ部は、普通の棒ヤスリ(半丸使用)で、さくっと削り、その後、耐水ペーパーでなだらかに仕上げます。
3
アルミホイール用パテ(今回はソフト99)を凹んでる場所等に、盛り盛り。 
硬化剤と混ぜるタイプなのですが、混ぜる時には空気を入れない様に注意しながら、混ぜます(ピンホールの原因です)。
形をヤスリ、ペーパーで整えて、上手くパテ盛り出来てなかったところは、もう一度盛って、整えてを繰り返します。
4
こちらは、フロント。
1/3位の広範囲で、細かく削れたので穴を埋めるような感じて、ペタペタ盛り盛り。して、整えます。
5
色は、ホイール用の色なんて当然売られてないので、
近そうな色をタッチアップペイントで、購入。
少し明るめのトヨタの1G2と少し暗めの日産KAD。
混ぜて、調色します。
6
調色中。
筆で、塗り塗りしながら、色の感じを確認中。
7
色が決まれば、プシューと。
どうせ、タイヤはそのうち剥がれるし、交換されるのでマスキング処理なし。
最後にクリヤーもプシュー。
8
で、仕上がり。
9
補修部のアップ。
マスキング処理跡で、どこまでがオリジナルでどこからが、補修か分かると思います。
良い感じの色に出来たと思います。
歪んだ部分は、そのまま。
塗装のかけた部分の段差もありますが、腰痛と格闘しながらで限界です。
よほど、しっかり見ないと分からないので、問題なし。
10
塗装には、これを使用しました。
バッテリー内臓コンプレッサー一体型のエアブラシ。
ホビー用です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

サマータイヤ交換

難易度:

右前輪ショルダー部 ヒビで欠けかけ→早めにタイヤ交換。

難易度:

ウマ掛け検討しつつタイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換 S001→S007A 2024.4.27

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「だらだら生息中」
何シテル?   01/05 10:18
どうも。 1stガンダム世代で、改良?改悪?好きです。 なかなか更新しませんが、よろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DDT4ALLでカスタム(準備編その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 08:48:33
DDT4ALLでESCをカットオフ(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 08:48:26
DDT4ALLでESCをカットオフ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 08:48:18

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール M4RS-T (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
MEGANE RS 250から乗り換えました。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
サブカー。 ちょい乗り用の足車。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
親父仕事車
日産 サニー 日産 サニー
親父車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation